日本のパワースポット 和歌山編(その2)

神社

熊野本宮大社 ★★★★★
和歌山県田辺市本宮町本宮1100
http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/index.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE
この神社の祭神は、家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)と言われているが、要は、スサノオノミコトのことである。これは、熊野本宮(和歌山県)の元宮とも言われる、熊野大社(島根県)の祭神を見ればはっきりする。
熊野本宮の元の位置は、大斎原(おおゆのはら)と言われる新宮川の河原にあり、大鳥居が近年建造されたので、それを目標にするとわかりやすい。
ただし、この大鳥居は、当事者のエゴから建造されているので、エネルギー的には良いとは言えないが、大斎原(おおゆのはら)そのものは大変いい場所で、さすがに、かつて本宮が建っていた場所らしく、熊野本宮に行くなら、この地に立つことは必須と言ってもいいでしょう。
近隣には、温泉地もあり、熊野信仰の主たる場所でもあり、場のエネルギーとしては、とてもいい場所なので、この地を目的とした旅も大変良いです。

タイトルとURLをコピーしました