天河大弁財天社と来迎院

神社

昔撮影した写真で、神社などを紹介するシリーズ - その2

天河大弁財天社は天河神社とも呼ばれ、特に芸能やアート系の人には良く知られた神社です。

00628108

現在は新しい社殿になっていますが、旧社殿の方が良かったという声もあります。私自身は新しい社殿になってからの参拝なので、以前の社殿のことについてはよくわかりません。

写真は、2000年6月に行った時のものですが、その後も何度か行って、ひと月の間に三回呼ばれたこともありました。その時、三回目に参拝に行った時に、参拝中に異空間にでも入ったような状態になり、自分の周囲が全て真っ暗な中に星々が煌めく宇宙空間になり、その中に一人で立つという経験をしました。

確かに、ここは他とは違う場所なのだなぁと思います。そういう場所のせいか、行ける人が行ける時でないと参拝できない場所とも伝えられています。

この天河大弁財天社とは道を挟んで向かい側にあるのが、来迎院です。

00628109

来迎院の右側には、空海が植えたと伝わる大銀杏があり、樹齢700年以上で県の天然記念物に指定されています。

建物は、もうずいぶん古いけれど、とても趣きがあり、仏像と直に触れ合うことが出来るような小さなお寺で、とても好きな場所でした。その後再訪した時には、立て直されて普通の建物になっていたのが残念。

天川村は、バスでも行くことが出来ますが、ちょっと立ち寄るという感覚で行くことが出来ない、奈良県の中でも山深い場所です。なので、自分を振り返ったり・取り戻す、あるいは自分の霊的な感性を磨く場所としてお勧めです。

(参考リンク)

天河大弁財天社
http://www.tenkawa-jinja.or.jp/

大和路アーカイブ > 奈良県観光情報 > 天河大辨財天社
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/contents.php?contents=0000000346&detail_category_id=00020

天川村
http://www.vill.tenkawa.nara.jp/

タイトルとURLをコピーしました