自分の金運を上げる方法はいくつかありますがその一つに、
人の金運を上げてあげる
というのがあります。
人の金運を上げてあげると、巡り巡って自分にも返ってくるというものです。
筑波山の金運神社を探したときに、

筑波山の金運神社を探す
色々と調べていると、茨城・栃木の金運神社と言われる二社は筑波山が関連しているらしい。 筑波山が金運神社の源になるのでは?ということで、呼ばれて調べに行きました。 金運を調べている理由については、こちらの記事→(リンク)。 ●筑波山へ 宿泊し...
これはという御守を授かってきました。
メールマガジンを読んでいる方限定で、金運神社および伊勢神宮東京分社の東京大神宮の御守を無料で差し上げました。
メールマガジンでの受付は終了し、既に発送済みです。
筑波山神社
スキャナーで撮った為か写真映りが悪いのですが、実物は金メッキで光ってます。
大宝八幡宮
大前神社
東京大神宮
お一人、いずれか一つになります。
また、応募者複数の場合は抽選になります。
それぞれの御守は、写真に写っている個数しかありません。
応募者が多くても、数を増やすことはできませんので、特定の御守に応募者が多い場合は外れる人もその分出てきます。
御守は、単なる見た目や金額で決めるものではなく、自分との相性で決めるものです。
写真をよく見て、見た目や金額ではなく、自分に合っているかどうかを見てから応募してください。
応募締め切りは、2月25日(木)24:00です。
コメント