
吉野の逸品の葛菓子
今回の吉野・京都行は、過去生関連の調査で行ったので、観光の要素はなく、 ひたすら登って、参拝して移動して、登って参...
スピリチュアル・カウンセリングと、神社・パワースポット
今回の吉野・京都行は、過去生関連の調査で行ったので、観光の要素はなく、 ひたすら登って、参拝して移動して、登って参...
そもそも公家とは? 公家という言葉は、そもそも天皇と朝廷を指す言葉(~家)でしたが、時代と共に意味が変化し、朝廷に...
南北朝時代に南朝の公家だったのですが、南北朝を知っている人は少ないと思うので、南北朝および南朝最後の天皇である後龜山...
3月23日(火)から出かけて、先ほど自宅に戻りました。 色々と調べたので、立ち寄った市区は、愛知県知立市、三重県鈴...
調べもののために、 登って、 登って、 登って、 ます。 新型コロナの外出自粛で体力落ちているため、なかなかハ...
3月中には、公家時代の過去生について現地に行って調べる予定にしています。 行く場所は、天皇陵、行宮(あんぐう、かり...