社猫一覧

[社猫] 会津:伊佐須美神社

秋分を過ぎた、秋の会津の空の下、白猫は人がそばに来てもずっと寝てました。 人慣れしてるんですね。 会津盆地に鎮座...

[社猫] 世界遺産 今帰仁城跡

今帰仁城(なきじんぐすく)の子猫。 どこか遠くを見つめていました。海の向こうを見つめているのでしょうか。 今帰仁...

[社猫] 鶴峰八幡宮

富津の鶴峰八幡宮に行った時に、近くの新舞子海岸に降りて写真を撮っていたら、車の影に佇む猫がいました。 首輪をしてい...

[社猫] 豊川稲荷東京別院

豊川稲荷の売店の人が飼っている猫で、お店の客寄せの招き猫なのでとても人懐っこい。 お客さんが、なでなですると喜んで...

[社猫] 大谿山 豪徳寺

豪徳寺は「招き猫」の発祥の地と言われており、招き猫を「招福猫児」と呼んでます。 境内の奉納所には沢山の招福猫児...

[社猫] 江の島

ワイルドな面構えで、いかにも野良猫といった風情です。 しかも部下(?)を従えてます。 湘南海岸にある「江の島...

[社猫] 白川吉見神社

阿蘇山の麓、白川水源にある白川吉見神社に行った時、ずーっと穴を覗き込んでいる猫がいました。 そばを人が通っても、お構い...

[社猫] 甲山 神呪寺

まるで、自分自身が仏であるような立ち位置にいて、参拝者に睨みをきかせます。 もしかすると、仏様のお使いなのかも? ...

[社猫] 池上本門寺

冬の温かい夕陽を受けて、立寝してます。 この日は、他の猫たちもひなたぼっこして、ゆったりとした一日が終わろうと...

[社猫] 寒川神社

寒川神社の手水舎の近くにいました。 人が沢山通っているのに、気にする様子もなく眠っていてました。 人がいても気に...

[社猫] 江の島

撮り貯めた写真を見ていると、神社(とお寺)の猫の写真が沢山あるので、のカテゴリー(リンク)で少しずつ掲載して行きたい...