
南北朝の本 (1/24追記)
南北朝時代の公家の過去生が出てきたのですが、 南北朝についてはほとんど知らないので、まずは基本的なことを抑えておく...
スピリチュアル・カウンセリングと、神社・パワースポット
南北朝時代の公家の過去生が出てきたのですが、 南北朝についてはほとんど知らないので、まずは基本的なことを抑えておく...
SNS(Twitter, Facebook, LINEなど)が多く使われるようになりましたが、いずれもテキストメ...
新年あけましておめでとうございます。 2021年は、これまでにない新しい歴史が始まります。 過去の延長線には20...
本年も、無事に年末を迎えることができました。 ありがとうございます。 今年は、コロナで始まり、コロナで終わる一年...
カウンセリングの帰りに少し寄り道をしてみると、東京タワーがクリスマスカラーに。 近寄って、下からも撮ってみました。...
Google検索で諏訪大社をキーワードにして検索すると2ページ目に出ていた私のページが検索結果に表示されなくなりまし...
●ノートパソコン、また買いました 色々探してみたけど、結局以前DELL Latitudeの中古を買った店(リンク)で2...
最近の御朱印ブームもあり、神社関係の本は色々と出ていますが、この本はそれらのありきたりな本と違い、新たな切り口や視点で見...
車で神社参拝するときに、水・食料の買い物やトイレにはコンビニを良く使います。 大きな神社であれば、神社にトイレがあ...
先日、高田の馬場のホームセンターでKIOXIA(キオクシア)のSDカードを売っていたので、買ってきました。 写真は...
冬至の恵方参拝の食事処を探していたら、なぜか埼玉県川島町にたどり着きました。 方角は全然違うんですが、気になったので行...
長瀞の十割蕎麦屋さんの、蕎麦 大さわ にまた行ってきました。 今回で、3回目か4回目になります。 元々は、長瀞のコン...
先日メールマガジン読者限定で、 コピー用紙を変更することになり、これまで長年使っていたコピー用紙が不要になったため...
安い中古車(車両価格14万円)を買ってから、1ヶ月と20日が過ぎました。 最初は慣れてなかったのだけど、ようやく馴染ん...
Adobe Creative Cloudのコンプリートプランは、年間で6万円以上します。 内容的には、価格なりの価...