2011-09

スピリチュアルカウンセリング

早く亡くなった子

こちらの記事は、追記・編集して以下に移動しました
色々な話題

三千円デジカメ(実売は五千円ですが・・・)

こちらの記事のカメラで撮影した写真を掲載します。 3000円のデジカメ 元データは、2592x1944ピクセルですが、ブログ掲載用に、400x300にリサイズして、シャープフィルタを掛けていますが、それ以外は元のデータのままです。 看板の文...
色々な話題

牛久大仏

かつて、ITエンジニアだったころに、会社の社長さんと一緒に牛久大仏近くのキャノンまで営業に行ったことがあります。そのころはスピリチュアルにはまったく興味が無かったので、「ああ、(大仏が)あるなぁ」程度の意識でしたが、今回牛久大仏の近くを通っ...
東日本大震災

放射線量測定器 RADEX RD1503 の有効範囲

RADEX RD1503 に使用されている、放射線を測定するガイガーミュラ管(以下GM管)の有効範囲について書いておきます。 RADEX RD1503で使われているGM管ですが、SBM20-1という、ウクライナ(旧ソ連)製のものが使われてい...
東日本大震災

放射線量測定器 RD1503 到着

先ほど宅急便で届きました。 箱の表面には、野菜や果物があってカラフルだがこれらの放射線量が測定できるというわけではない。手に取った大きさは、ちょっと昔の厚い折り畳み携帯電話ぐらいの感覚。 左が取扱説明書、右が技術保証書になりますが、サイトで...
東日本大震災

放射線量測定器 RD1503 注文

放射線量測定器ですが色々と考えた結果、一台目としてアマゾンでこちらを注文しました。 RADEX RD-1503(ロシア製) 価格: ¥ 30,200 ※上記の写真はメーカーサイトから引用しています。 私の場合車であちこち出掛けることが多いの...
東日本大震災

放射線量測定器 RADEX RD1503 の動作確認 9/18追記あり

RD1503の動作確認のため、柏・流山・松戸方面に行ってきました。 今回は、測定に行ったのではなく、RD1503の動作確認のためです。 というのは、そもそも都内では放射線量が、0.05程度で少なく、RD1503の測定レベルの0.15μS以上...
東日本大震災

放射線量測定器 RADEX RD1503 まとめ

(1)ロシア製のRADEX RD1503は使えるか? 以下に述べる条件を満たすのであれば、自分のいる場所が安全なのかどうかを判断するのに十分使えると思います。 ※上記の写真はメーカーサイトから引用しています。    (2)使用する場所の条件...
色々な話題

ピンクの重機:パワーショベル

都内を車で走っていると、ピンクに塗装されたパワーショベルに遭遇しました。 パワーショベルなどの建機は、普通は黄色に塗装されているので、ちょっとびっくり。 この建機を検索してみると、製造メーカーは、こちらのものでした。 CAT 320D RR...
東日本大震災

主要国の空間放射線量

国連科学委員会(UNSCEAR)が、1988年に公刊した報告書「電離放射線の線源、影響及びそのリスク」のこちらを読んでいたら、主要国の空間放射線量の値がありました。 こちらになります。 Annex A: Exposures from nat...
東日本大震災

常磐道・磐越道 放射線測定

常磐道・磐越道の放射線測定を行ってきました。 主要なルートの測定は、今回で終了です。 青いラインは、台風が来て降雨しているときのデータで、晴天時との差をみるために行ってきたものです。大雨だと若干数値は下がるようですが(0.01~0.03)測...
東日本大震災

世界の年間自然放射線平均値

国連科学委員会(UNSCEAR)が、1988年に公刊した「電離放射線の線源、影響及びそのリスク」と題する報告書(UNSCEAR'88 : SOURCES,E FFECTS AND RISKS OF IONIZING RADIATION)によ...
東日本大震災

東北自動車道 放射線測定(その2)

2011/9/19に東北自動車道を北上して、仙台までの放射線量を測ってきました。 上図の線量の高い地域ですが、この程度の線量では、その場所に長時間留まるのであればともかく、通過するのであれば、本来的には問題がありません。 しかし、この程度の...
東日本大震災

東北自動車道 放射線量測定(その1)

日帰りで、福島まで往復(走行距離約600Km)して測定してきました。データはRADEX RD1503の数値をそのまま使っています。 走行しながらの測定はできないので、各PA/SAに停車して測定していますが、全体的にPA/SAは線量が低く出る...
東日本大震災

日光地域 放射線量測定

データは、5分間の測定のものもあれば、歩きながらの測定もあり、精度的にはかなりばらつきがありますが、日光地域の概ねの状況として見てもらえると良いかと思います。 数値については、RADEX RD1503の表示をそのまま使っていますので、以前の...
東日本大震災

放射線の記事が多いですが

放射線の記事が多いですが、これには理由があって、神社めぐりなどの屋外系ワークショップを本格的に再開するにあたって、放射線量がどのレベルであれば開催が可能あるいは不可能と判断するのかという基準を作るためには、実際に線量を測ってみたり、国内・海...
東日本大震災

放射線測定について

今回、高速道路の放射線測定を行った経験から言うと、放射線測定というのは、放射線に関する知識&放射線測定の経験が必要であり、普通の人が気軽に測定すると、かなり間違った結果を出してしまう可能性が高いと思います。 ここでは、サイコロを例にとって見...
東日本大震災

冷温停止?

IAEAの年次総会で、原発事故担当相が年内をめどに冷温停止を実現すると言っていますが・・・ 冷温停止の定義を米国NRCのサイトから引用すると、 Cold shutdown The term used to define a reactor ...
東日本大震災

線量上限について 9/18改訂

この記事は、線量上限について、私の推論を書いたものです。 放射線を積極的に利用したいと考えている学者・医者の立場として、過去の原子力爆弾の被曝統計から推測して、自然放射線を除外した被曝量は100mSvまでは健康被害が発生しないとしている。 ...
東日本大震災

低線量放射線の影響解明に挑む

以前にも紹介したと思いますが、こういう研究結果もあります。 低線量放射線の影響解明に挑む 高自然放射線地域住民の疫学と染色体調査についての最新知見 (参考リンク その1) 電力中央研究所(通称:電中研) (参考リンク その2) 公益財団法人...
東日本大震災

栃木県の線量

文部科学省のこちらのページに最近の測定値があります。 文部科学省及び栃木県による航空機モニタリングの測定結果  (PDF:2319KB) 上記のデータを見ると、東北自動車道、日光地域の私のデータと概ね一致しますね。 これらのデータを見ている...
東日本大震災

放射線学入門

放射線については、3/11を境に、全体像を理解することが必要な時代になってしまいました。 世界にいくつかある高放射線量の地域に住んでいる人ではなく、日本人が低量の放射線を長期間にわたって被ばくした場合にどうなるのかは、十分な数の臨床例がなく...
東日本大震災

線量換算

1時間あたりの線量と1年間の線量の換算表を作っておきました。前記事の地図を見るときの目安にしてください。 列の左が1時間あたり、右が1年間の線量になります。 1年間の自然放射線をのぞいた基準値が1mSvですから1時間当たりの(自然および医療...
東日本大震災

地図でチェック

既に知っている人も多いかと思いますが、出掛けるときに以下のサイトと地図はチェックしておいた方が良いですね。 公的なものではなく、火山の地質学が専門の早川由紀夫氏(群馬大学教育学部教授)が作成したもので、元になる放射線量データは、国と地方自治...
地震・気象

2011年 台風15号

今年の台風は本当に不思議な動きをします。 台風16号は、秋の台風の典型的な動き方でしたが、台風15号は、沖縄東南海上で360度ターンしたあと、日本のアルプス(中央山岳地域)目指して直行するという台風らしからぬ動きを示します。 ※上記の図はウ...
スピリチュアル

それって、本物?

神仏とのかかわりにおいて、対象となる神仏とのかかわり方が本物であるかどうかの見分け方として、私が思っていることでお話します。 本物であればあるほど、形にはこだわらない、物事の本質のほうが大事と言っているように思えます。グラフにするとこんな感...
セミナー・ワークショップ

秋分の日ワークショップ 三峯神社・秩父神社

※この記事は23日までTOP表示になります。   他の最新記事は、この次の記事になります。 【日時】 2011年9月23日(金) 秋分の日 (雨天決行、大雨・台風・地震の場合は中止) 【参加のための移動方法】 電車または車(自動車、オートバ...
神社

紀伊半島~京都・福井の中心 9/26追記

紀伊半島から京都・福井にかけての場所の中心点が何処になるのかを探すと、こんな感じです。 この中心点の場所は、こちらです。 石園座多久蟲玉神社 龍王宮 〒635-0085 大和高田市片塩町15-33 GoogleMap (Link) 大和高田...
地震・気象

台風12号&13号

台風12号の報道が多いので13号については気が付きにくいですが、両方の台風が北上しています。以下の絵はウェザーニュース(台風情報 リンク)の9月5日9時現在の12号と13号の二つの台風の状況が分かるようにしたものです。 12号の進路だけでも...
天体・占星術

太陽のポールシフト(磁極反転)

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の観測によると、太陽のポールシフト(磁極反転)が近いうちに起きると見込まれています。上昇し始めた太陽活動と極域磁場の反転ここで言う「上昇し始めた太陽活動」というのは、太陽は11年サイクルで黒点の数が変動するの...