
2018年 冬至遠隔ヒーリング 『センタリング』
【概要】 冬至は二十四節気の一つで、今年は12月22日です。日中の太陽が一番低い日であり、そのため古代においては、...
スピリチュアル・カウンセリングと神社
【概要】 冬至は二十四節気の一つで、今年は12月22日です。日中の太陽が一番低い日であり、そのため古代においては、...
●概要 早稲田穴八幡宮で頒布している、お金巡りが良くなるという、金銀融通御守の一陽来復があります。 遠方にお住まいの...
●概要 早稲田穴八幡宮で金銀融通の一陽来復御守を御受けし、穴八幡宮から2019年度の恵方にある神社に参拝を行います。 ...
健康な人が、朝起きたらぐったりして、何もしたくないという事があります。 身体はどこも悪くないし、寝不足でもない、だけど...
毎年恒例の、12月22日(土)冬至に穴八幡宮に参拝し、一陽来復を授かった後、恵方の神社に車で参拝する(1)ワークショップ...
満願の湯は泉質では都内から一番近い&一番良い温泉かもしれません。 この時期は、露天風呂(黄金の湯)からは紅葉が見られて、とても良い感じです。
─ ブレスレットのテーマ ─ 柔らかく生きるとは、自分をきちんと持ちつつ柔軟さも兼ね備えること。 内面的には「私...
急な話ですが、今週金曜日(11月23日)の夜に、ブループリント・ヒーリングを行います。 先日のスピリチュアル・カウンセ...
散発的に書いてますが(^^; 平成最後の新嘗祭(勤労感謝の日)と共に、平成最後の天皇誕生日も19年ぶりの満月です。前...
●久しぶりに本を配布しました 久しぶりに本を配布をしました。こちらの記事に書いています。 ●本を配布する手間 ...
こちらの二つの記事で、 ・天体の配置を見ると、新しい方向に切り替えるチャンス ・今年の新嘗祭は19年ぶりの満...
今年の新嘗祭(にいなめさい)である11月23日金曜日(勤労感謝の日)は、ちょうど満月になります。 新嘗祭は収穫祭として...
京都から帰って来て、御金神社について書くかどうかずっと考えていたのですが、やはり書いておいた方が良いという結論になったの...
●御城印 御朱印と言えば、神社やお寺ですが、最近はお城で御朱印=御城印を発行しています。さらには御城印帳もあるとか。 ...
随分前ですが、私が読み終えたスピリチュアル系の本を送料着払いでお送りしたことがあります。 今回、色々と身辺整理を始めた...
●どう生きる? これから先10年を「どう生きるのか」、あるいは「どう生きたいのか」を最近考えています。 私は、自...
※御心配をおかけしましたが、現在は回復しております(11/13/Tue) ●エナジーバンパイアとは エナジーバン...
●偏りのある天体配置 11月に入ってから、身体の調子(エネルギーバランス)が悪い感じがしていたのですが、ホロスコープを...
●海外からのアクセス この1年で海外からのブログへのアクセスがどれくらいあるのか、データを取ってみました。 このブロ...
久しぶりのクイズです。 ここはどこでしょう? カタカナ読みすれば、ナショナル・ダイエット・ビルディングになります...