2016-02

神社・パワースポット

日本の霊山読み解き事典

日本には沢山の霊山があります。 霊山の多くは神道・仏教・修験道の歴史が重層している場であり、日本の信仰の歴史そのものでもあります。 これまで、社寺について書かれた本は色々とあったのですが、霊山について歴史的・民俗学的・宗教史という側面から書...
◆悟り・ノンデュアリティ

【解説】悟りなんか存在しない

《悟りなんか存在しない》 悟りに向かう過程においては、悟りを求めて行くのだが、 悟ると、求めていた悟りなんか存在しない、 ということが直感的に理解される。 上記は、2月27日に書いたごく短い記事ですが、難しい内容かと思うので解説を書いておき...
色々な話題

SONY α5100から、Canon Powershot G1X MarkIIに買替

先日、鎌倉の長谷寺に行ってきました。 この日は、カメラのバッテリーの充電が十分ではないこともあって、都合三台持って行ったのですが、いつもメインで使っているCanon Powershot G16がバッテリーが終了したので、もう一台のコンパクト...
東日本大震災

東日本大震災から5年

東日本大震災から5年になろうとしています。 震災後に非常食などを購入した場合、多くが5年保存のものなので、そろそろ見直しをした方が良い時期です。 私の方でも、缶入りの保存食が賞味期限が近いので、賞味期限が近いものを食して、新たに購入するため...
◆悟り・ノンデュアリティ

悟りなんか存在しない

悟りに向かう過程においては、悟りを求めて行くのだが、 悟ると、求めていた悟りなんか存在しない、 ということが直感的に理解される。
地震・気象

「巨大地震の後に火山噴火」は俗説か?

産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)は、日本における最大級の公的研究機関です。 産総研の組織である、GSJ (地質調査総合センター) では、活断層・火山、地質、資源環境、再生可能エネルギーなどの研究を120年以上にわたって行っていま...
◆悟り・ノンデュアリティ

日経サイエンス 時間とは何か?

私たちが、当然存在すると思い込んでいる時間が、実は存在しないということが物理学で言われています。 日経サイエンスの記事をテーマごとに集めた別冊「時間とは何か?」のページで記事概要を読むことができます。 なかでもお勧めの記事はこちらです。 は...
地震・気象

東京の街が水没する

※2月19日の記事を再編集しました。 昨年鬼怒川の堤防決壊により、常総市などに大きな被害が出たことも記憶に新しいですが・・・ ※以下は、Googleマップ(リンク)に、赤字で追記してあります 同じような堤防の決壊による水害が東京にも起きる可...
◆悟り・ノンデュアリティ

時間は実在するか?

物理学においても、時間というものは究極的には存在しないと言われるようになってきました。 日経サイエンス(Scientific American)は、英国のネイチャーとともに、一般向け総合科学雑誌として代表的なものです。 日経サイエンスの記事...
天体・占星術

2016年の主な天体現象

2016年3月9日の日食は、日本で見ることが出来る日食としては、4年ぶりになります。 2016年の主な天体現象は以下の通り。 ※国立天文台のリストをベースにNASAの情報を追記 【日食】 日付(日本時間) 日食の種類 見える地域 2016年...
◆悟り・ノンデュアリティ

物理学の最も根本的なレベルでは、場所も距離も存在しない

日経サイエンス 2016年 03 月号の記事概要から引用: 「ここ」とはいったいどこなのか? 非局在性の不思議 G. マッサー(SCIENTIFIC AMERICAN編集部) 日常生活では,距離と位置は当然の概念だ。だが物理学の考え方を突き...
スピリチュアル

鎌倉 長谷寺の観音さま

色々と考える事があり、鎌倉の長谷寺の観音さまとお話ししてきました。 最近は、折に触れて長谷寺の観音さまとお話ししています。 鎌倉の長谷寺には、奈良の長谷寺と同じ原木から作られた観音像が安置されており、霊的にも力が強いお像として知られ、身近に...
神社・パワースポット

夕景の富士山

平塚市のスーパー(ヤオコー)の屋上駐車場から。 右に見えるのは、平塚市市役所。 左に見えるのは、平塚八幡宮の杜。 市の中心的な存在である市役所と、市の霊的なシンボルである神社(平塚八幡宮)の間に、富士山が見える場所は、パワースポットになりま...
スピリチュアル・カウンセリング

1人タイプと2人タイプ(その1)

【人間関係のスピリチュアルな見方】 スピリチュアル・カウンセリングで気質を見る見方の一つに、「1人タイプと2人タイプ」があります。 このタイプ分けでは、その人(クライアントさん)が人間関係において何を重視しているのかを見ています。 1人タイ...
◆悟り・ノンデュアリティ

ノンデュアリティ その4

【ノンデュアリティの基本】 4.「YESかNOか」から、「YESもNOも」へ 私たちは、充実した生活や仕事の成果のために、良いもの・役に立つものを求め、良くないもの・役に立たないものを避けることが重要だと思っています。あるいは、快楽や心地良...
色々な話題

活動再開します

2月初めから諸事情により、しばらくお休みを頂いておりましたが、今週から活動再開します。 よろしくお願いします。 写真は、マザー牧場の菜の花畑。
色々な話題

Windows10アップグレードを止める方法

Windows10アップグレードを止める方法 Microsoftは2月2日のWindows Updateで、Windows 7とWindows 8.1には、「オプションの更新プログラム」としていたWindows 10へのアップグレードを「推...
神社・パワースポット

新東名が開通して長篠古戦場に行きやすくなりました

建設中の新東名(浜松いなさ~豊田東JCT間)が、2016/2/13(Sat)開通になりました。 長篠古戦場すぐ近く東側に新東名新城IC出入口があり、北側を新東名本線、また北西に長篠設楽原パーキングエリアがあります。(YahooMapに追記し...
◆悟り・ノンデュアリティ

ノンデュアリティ その3

【ノンデュアリティの基本】 3.全ては一つである ノンデュアリティを理解する上での重要なポイントの一つは、全ては一つであるということです。スピリチュアルの分野において、よくワンネスという言葉が使われます。この言葉はもちろん正しいのですが、こ...
スピリチュアル

怒りは、身体を傷める

【身体と心のスピリチュアルな関係】 怒りが、身体を傷めるということは、知っておいた方がいいかと思います。 スピリチュアルな成長をするということは、エネルギーやバイブレーションの微細な違いを感じるようになるということですが、スピリチュアル以前...
神社・パワースポット

巡ったパワースポットの全リスト作成中

私がこれまでに巡った聖地・社寺などのパワースポットの全リストを作成中です。 1999年頃の初期は行ったものの記録が無い場所も沢山ありますが、これらは行った場所を想い出す必要があるので、ひとまず写真などの記録が残っている場所をリスト化している...