2004年02月一覧

NO IMAGE

日帰り山の辺の道

山の辺の道に日帰りで行ってきました。 最初は石上神宮だけ日帰りで行くつもりだったのだけど、新大阪駅を降りたら駅レンタカ...

NO IMAGE

大仏様というと

普通、奈良・鎌倉ですが、東京にも大仏様がいます。 その名も「東京大仏」。 東京大仏(乗蓮寺) お出かけ写日記 ...

NO IMAGE

Pluto Transit

Venus Transitの方はなかなか意味合いが分からないのですが、今朝方色々と調べていたら、Pluto Transi...

NO IMAGE

伊勢神宮・外宮

伊勢神宮・外宮に祀られている神様は、一般的には、豊受大御神(御饌都神)は神々にたてまつる食物をつかさどるものとして、衣食...

NO IMAGE

お勧めの本?(3)

「古代日本正史」原田常治(同志社)を一応読み終わりました。 この本に書かれていることが全て正しいとは思いませんが、私が...

NO IMAGE

ブラウザ統計

どんなブラウザを使ってアクセスしているのかを統計してみました。 ブラウザ統計 統計期間:2003-11-01~200...

NO IMAGE

2003年

2003年に廻った場所の一覧を作成しました。 大小・複数回あわせて313箇所になりました。仕事先で見つけた小さい社とか...

NO IMAGE

お勧めの本?(2)

「古代日本正史」原田常治、同志社を古本屋さん(神保町・原書房)で入手したので、読んでみました。まだ全部ではないけど、関係...

NO IMAGE

お勧めの本?

01/08の記事で、こちらの本 日本建国の三大祖神 をお勧めの本だと書いてましたが、どうも簡単にお勧めで...

NO IMAGE

タロット

これまで、神社などの聖地を廻るのが中心だったのですが、これからは人を相手にワークするという方向になりそうです。 手始めと...

NO IMAGE

Venus Transit(2)

Venus Transitの意味合いについては、調査中ですが(仕事が忙しいので、なかなか調べられない)、金星と太陽という...