
山口の神社を巡拝中
今日は、山口の神社を巡拝中で、今晩は湯田温泉に泊まっています。 こちらの温泉は、癒し系ですね。湯に浸かると、とても癒さ...
スピリチュアル・カウンセリングと神社
今日は、山口の神社を巡拝中で、今晩は湯田温泉に泊まっています。 こちらの温泉は、癒し系ですね。湯に浸かると、とても癒さ...
大阪が商人(あきんど)の街であるというのは、古くから言われていることですが、今回大阪の町を走ってみて、これはチャクラから...
日光地区のパワースポットというと、日光東照宮というのがメインになりそうですが、今回の日光ワークショップでは、日光東照宮は...
と書くと、もうすぐ冬なのに・・・ と思う人もいるかと思いますが、桜というのは、春にだけ咲くものではありません。 寒桜...
ということを、カウンセリングでよく話していますが、私の過去の記事をベースとして、こちらに書いておきます。 医学では、性...
あちこちに出かけることが多いのですが、そういったときに現地情報(宿、ランチスポットなど)を知りたいと買う書籍としては、以...
冬至の日の出は、エネルギー的に言えば「陰極まる」ということから、エネルギー的な新年とも言うことができます。先日地図を調べ...
日時:2008年9月27日インタビュー&タイプ: Rainbow編集:八雲 【ネット上で言われている911の真相について...
ここ最近、土日のカウンセリングやワークショップが終わると、夜になるのだけど、そこから「温泉行きたい!」モードによくなりま...
良い本なんですが、なにぶん表紙が・・・ ということで、これまで(表紙のせいで)積極的にお勧めしていなかったのですが、表...
カウンセリングの中で風水の話をすることが時々ありますが、ここで言う風水は風水本来の「地理風水」というもので、風水というと...
レンズフレア(あるいはゴースト)はオーブ写真ではありません。 太陽や強い光源を写したものにオーブのようなものが写るとい...
ブログの機能にアクセス地域別集計というのがあるので、過去4ヶ月分の集計をしてみると、 都道府県別集計 表示の...
過去生リーディングの技術に関する勉強会を考えているのですが、希望者がある程度いれば開催したいと思います。 勉強会では、...
一般的には、「前世」という言い方をすることが多いのですが、私の場合は前世とは言わずに「過去生」という言い方をしています。...
以前にも書いていますが、忘れている人もいるみたいなので、再度こちらに掲載しておきます。 現在、水星逆行中です。 ピー...
日光二荒山神社は男体山・女体山(女峰山)の山岳信仰および大国主(出雲大社の祭神と同じ)を祀っていることから、縁結びの神様...
日時:2008年9月18日13:00~14:00インタビュー&タイプ: せんむインタビュアーBlog: 専務ノート 編集...
自分自身が、過去生では出雲國にいたこともあり、出雲は特別な意味を持っています。 米子空港で、現地集合・現地解散を基本と...
諏訪大社本宮にはよく行きますが、それは神様と対話するためです。 先日も、聞きたいことがあったのと、呼ばれていたので、行...