
勉強会:初回
勉強会の初回を11/18(Sat) 11:00-13:00に開催します。 現在考えている概要は、以下のとおりです。 料金...
スピリチュアル・カウンセリングと神社
勉強会の初回を11/18(Sat) 11:00-13:00に開催します。 現在考えている概要は、以下のとおりです。 料金...
日光二荒山神社は男体山・女体山(女峰山)の山岳信仰および大国主を祀っていることから、縁結びの神様とされています。 それに...
カウンセリングの中で「私に守護霊はいますか?」という質問を受けることがよくあるのですが、守護霊については定義の混乱がある...
勉強会のカリキュラム(Ver 1.0)が出来ましたので、こちらに掲載しておきます。 スケジュールとして、ガイダンス編は...
10月-11月のカウンセリングのスケジュールは以下のとおりです。 土日と火水が基本になります。 10/17(Tue) 1...
「無断引用お断り」ということをHPやBlogで見かけることがありますが、引用は無断でして良いことが法律に定めてあります。...
この記事は、「フォトンベルトとノストラダムスの大予言」の続編です。 最近アセンションに関する問合せが増えてきているので...
以下は、クライアントさんから頂いた情報ですが、出所はよくわかりません。 今日まで判断を保留しておいたのですが、こちらに...
以前もお勧めした本なのですが、最近カウンセリングの中でこの本をお勧めすることが多いので、再登場です。 あなたのオー...
勉強会の場所の情報を多くのかたから頂きました。 あしがとうございます。 会場については、けっこう沢山あるので、びっくりで...
昨日は、予定が空いてしまったので、富士山ワークの下見も兼ねて富士山の麓に行ってきました。 ススキ原から富士山を見た...
35歳を過ぎたら・・・・「転職はできない」、「派遣から正社員にはなれない」と考えているクライアントの方が多いのですが、そ...
人のタイプとして、狩猟民族と農耕民族の比較はよくあるパターンですが、タイプとしては、もうひとつ遊牧民族というものがありま...
しばらく、個人のヒーリング、チューニング(ディクシャ)、などのエネルギーワーク系は行っていまっておらず、遠隔・マスをメイ...
勉強会のカリキュラムにコメント&メール頂いたものを集計してみました。(サムネイルクリックでPop up & 拡大...
祈りが大切であり、力があるものであることは、色々な人が言い、色々な宗教でも大切にされています。 確かに、祈りに力があるこ...
勤労奉仕団の取りまとめをされている先輩から、先日急に参加要請があり、今日と明日は皇居勤労奉仕団に参加しています。基本的に...
■出発・解散地を宇都宮から神楽坂に変更しました。 日光の紅葉が見ごろになる10月は土日の日光は大変混み合います。 そこで...
今週末の土曜日は中秋の名月(満月)になります。 中秋の名月に関するページをいくつかピックアップしてみました。 こ...
来年のカレンダーを買う季節になってきました。 ここ数年使っているカレンダーはこちらです。 ハイブリッドカレンダー こち...