日食・月食 ココから、金環日食が見える? 5月21日の金環日食ですが、ワークショップを実施する予定にしています。ワークショップをする場所は現在探しているところですが、太陽高度が低いころから日食が始まるため、都内だとビルが邪魔になることがあります。そのため、その場所から金環日食が見ら... 2012.01.31 2022.07.23 日食・月食
スピリチュアル スピリチュアルを学ぶと清貧になるのは間違い スピリチュアルな世界を学ぶということは、我々は元は神であるということを学ぶということです。神の世界は清貧ではありません。ナニモノであっても、望めば現実化できるのが神の世界です。つまりそこにあるのは、制限のない世界であり、我々の世界の視点で言... 2012.01.30 スピリチュアル
色々な話題 今日は(旧暦の)七草の日 でしたが、七草トライしてみましたか?春の七草春の七草は、本来の趣旨から言えば今日でなくてはならない、というものではなく、この時期に芽生える自然の栄養(エネルギー)を頂くというものなので、今日のがした人は、明日トライしてみましょう。 2012.01.29 2022.07.25 色々な話題
地震・気象 最近の地震について 以下は、あくまでも私の個人的な感覚なので、これが正しいのかどうかはわかりませんが、ここ数日の間に起きている地震については、それほど緊急性・緊迫性は高くないように思えます。とは言え、先々のことは分かりませんので、備えることは大切で、備えが役に... 2012.01.29 2022.11.01 地震・気象
地震・気象 太陽フレアと地震 太陽フレアと地震が関係あるのかどうかについては、天文学・地震学でも話題となる事柄ですが、一般的には、太陽で発生する太陽フレアと地震には相関関係はないと言われています。というのも、太陽フレアが地球に到達するときは全球(地球全体)的現象であるの... 2012.01.29 2022.07.23 地震・気象
スピリチュアル 科学は人を幸せにするのか? 科学が人を幸せにするのではありません。人が科学の成果を快く思う時、幸せになります。科学の成果を快く思わない時、幸せではなくなります。最近の例では、福島原発があります。福島の原発が、地域を豊かにするというとき、人は科学の成果を快く思います。し... 2012.01.25 スピリチュアル
スピリチュアル 引寄せの法則が、うまく働かない時 それは、引寄せたモノ(コト)を、自分という存在が、表面的にはそれを欲しているが、実は受取る価値がある人間ではないと深いところで思っているのが理由です。スピリチュアル・カウンセリングをしていると、こういうケースに出くわすことがあります。この場... 2012.01.25 スピリチュアル
天体・占星術 標準電波が受信できない? (1/26追記) 先日注文した、電波時計が昨日届いたので早速使用してみました。標準電波がうまく受信できていないようなので、公式サイトを見てみると、日本標準時グループ>標準電波(電波時計)の運用状況>標準電波運用情報「40kHz標準電波正常送信中天候により停波... 2012.01.25 2022.07.25 天体・占星術
セミナー・ワークショップ 今年2012年の意味とは? (1/25更新) 以下の記事にバラバラに書いている事柄を整理して、今年2012年のスタートにあたって、今年の意味合いを整理して説明します。1月14日に開催した、「2012年を展望する」の続編になり、14日以降に判明・発見した事柄を中心したもので、「2012年... 2012.01.24 2022.07.23 セミナー・ワークショップ
天体・占星術 中規模 太陽フレア発生 中規模の太陽フレアが発生しました。1月19日(木)23時(世界時19日14時) M3.21月23日(月)12時半(世界時23日3時半) M8.7規模は2003年や昨年ほどではないものの、心理的・身体的に影響が出ている人もいるかと思います。影... 2012.01.24 2018.07.18 天体・占星術
東日本大震災 東京における放射能性降下物 (2011年11月まで) 2011年11月末までの東京都新宿区百人町における放射能性降下物グラフを掲載しておきます。このグラフは、縦軸が対数目盛なので、見るときは注意してください。当初に比べると、約四千分の一に減少し、また段々と減少しつつはありますが、放射性降下物が... 2012.01.24 2022.07.23 東日本大震災
地震・気象 地震で始まる一年 今年は、1月1日に地震があり、気象庁>気象統計情報>地震・津波>震度データベース検索2012年1月1日14:27:52.0 31゜25.6'N 138゜33.9'E 397km M:7.0 鳥島近海昨日の旧暦の1月1日にも地震と、気象庁>防... 2012.01.24 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 非常時持ち出し品リストの補足 以前の記事の非常時持ち出し品リストで、非常時持ち出し品リストなんでこれがリストに入っているのかという疑問もあるかと思うので、リストに掲載されている理由を書いておきます。 2012.01.24 2018.07.18 地震・気象
地震・気象 雪と地震 今月中ごろからずっと気にしていたのですが、やはり地震がありました。昨年の11月24日以降久しぶりに震度5を記録する地震です。ただ、心配していたほどの規模でなくて、ほっとしました。ツィッターを見ても、福島原発には特に問題はないようです。昨年の... 2012.01.23 2022.11.01 地震・気象
スピリチュアル 旧暦) 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。春の七草(粥)は、本来は旧暦の1月7日の行事なので、今年は1月29日(日)がその日になります。【旧暦って何?】我々が普段使っているカレンダー(暦)は、グレゴリオ暦と言い、1582年にローマで制定されたもので、それ... 2012.01.23 2016.09.20 スピリチュアル
神社・パワースポット 諏訪大社と言えば長野ですが、諏訪神社が一番多いのは・・・ 新潟になります。ちょっと意外な感じですね。諏訪神社数(諏訪神社、南方神社など、建御名方神を祭神とする神社の数)を神社本庁の平成祭データで調べてみると、多い順にこうなります。 県名 諏訪神社数(総神社数:諏訪神社比率) 新潟県927(4,78... 2012.01.23 神社・パワースポット
お勧め カンヌ国際広告祭にて金賞・銀賞を受賞した九州新幹線CM [2017/7/22更新] 開業日が2011年3月12日だったので、関東ではあまり話題になりませんでしたが、カンヌ国際広告祭にて金賞・銀賞を受賞。JR九州「九州新幹線全線開業CM」特別篇180秒ver他にも以下のサイトには放映されたCMに収録されなかった映像も沢山あり... 2012.01.22 2020.01.24 お勧め
お勧め ギネスブックにも掲載された世界一大きい打ち上げ花火 以下の動画は、全画面&高画質再生がお勧め。世界一巨大で華麗な日本の打ち上げ花火に、世界もウットリ......ビビった!四尺玉の衝撃を人々が語る 片貝花火 2012.01.22 2015.06.18 お勧め
美味しいもの うどん県 うどん県の対岸県の出身なので、応援したいですね。それはともかく、このサイトはジョークとウィットがあって面白いです。うどん県にようこそ。こちらは、Wikipediaのサイト讃岐うどん関東地方で、讃岐(さぬき)うどんを食べたければこちらがお勧め... 2012.01.21 2022.01.23 美味しいもの
スピリチュアル・カウンセリング キレやすい子供たち カウンセリングをしていると、キレやすい子供への対応を相談されることがありますが、そういった子供たちが特別なのではありません。それを理解するには、コップの水で考えてみると分かりやすいかと思います。下の図は子供の心をコップで表現しており、水は自... 2012.01.20 2018.03.16 スピリチュアル・カウンセリング
色々な話題 アンチ・スマートフォンなのかもしれない 現在、auの普通の携帯と、SofbankのiPhone4の二台持ちですが、iPhone4を契約してから一年以上たちますが、auの普通の携帯はまだ解約していません。その理由は、(1)バッテリーの持ちを比べると圧倒的に差があり、普通の携帯の方が... 2012.01.20 2015.11.12 色々な話題