お勧め 祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門 始めてこの本を目にしたとき、「祈り方が9割」というタイトルは、よくある「○○が9割」という手法のネーミング。Amazonで「が9割」をキーワードに検索すると、沢山出てきます。ちょっと安易なネーミングなので内容はどうなのかなと思いましたが、A... 2019.01.31 2023.06.09 お勧め
スピリチュアル 19年ぶりの春分満月 ●春分とは春分は、太陽が真東から昇り、真西に沈む日になるので、昼の陽のエネルギーと夜の陰のエネルギーがバランスする日になり、宇宙との繋がりが強くなる日になります。詳しくは、こちらの記事を参照。冬至・夏至、春分・秋分は重要日|暦のはなし●19... 2019.01.31 2019.03.25 スピリチュアル
お勧め TED TALK 30分で地球を半周するSpaceXの旅行プラン 対話の内容も良いのだけど、語っているSpaceXの社長(女性)がカッコいい。世界には、こんなに魅力的な女性社長が居ます。フェミニンな服装で、地に足の着いた宇宙開発を語ります。素敵ですね。TEDTALK30分で地球を半周するSpaceXの旅行... 2019.01.29 お勧め
雑記 東の空から 1月29日 2019年1月は、正月から体調を崩し気管支炎などもあり、2週間以上お休みさせて頂きました。そのため、1月の第一週と第二週に御予約頂いた方には、予約日時の変更などご迷惑をお掛けしてすみませんでした。1月19日から順次復帰しております。2月から... 2019.01.29 雑記
技術メモ 記事内リンクはクリック(タップ)されない ●正確さより手軽さ記事の中で、参考記事などへのリンクを書くことがありますが、そのリンクはクリック(タップ)されないという現実があります。※リンク先に飛ぶ時、PC:クリック、スマートフォン:タップとなります。意味的にはどちらも同じ。記事の書き... 2019.01.28 2019.01.29 技術メモ
Wordpress コメントスパム対策 海外からのコメントも投稿できるようにしたことを以下の記事で書きました。そうすると、自動的にコメントスパムも増えて来る(大部分はフィルタリングで防止できる)ので、次の対策として、投稿から2年以上経過した記事は、コメント欄を閉じるということにし... 2019.01.23 2023.08.15 Wordpressお知らせ
スピリチュアル 1月21日の皆既月食と体調不良 1月6日の部分日食とセットの今日の皆既月食(日本では見られない)ですが、体調を崩している人もいるようです。月食のピークは、14時13分なので、MyAstroChartで作ったチャート(原図)を見ると、よくある月食と比べても、コンジャクション... 2019.01.21 2019.01.30 スピリチュアル
Wordpress 海外からアクセスしている人でも、コメント投稿が出来るようになりました ●なぜ投稿出来なかった?これまで、海外からはコメント投稿が出来なかったのですが、その理由から説明します。ブログには、「コメントスパム」というものがあります。これは、記事の内容とは無関係な内容(ほとんどは宣伝)をコメントに書き込むものです。コ... 2019.01.21 2023.08.15 Wordpressお知らせ
天体・占星術 皆既月食 2019年1月21日 日食と月食はペアで起きる天体現象です。日食=新月月食=満月の時に起きますから、概ね2週間の間を置いておきます。ただし、同じ場所では起きないので、2週間後に同じ場所で見られるという訳ではありません。前回の日食が1月6日でした。この日食は部分日... 2019.01.18 天体・占星術
遠隔ヒーリング 伊勢神宮参拝は、春分の日 呼ばれている伊勢神宮参拝ですが、大まかな日程について神さまの指示があり決まりました。参拝日程は以下の通り:3月20日(水)3月21日(木)春分の日3月22日(金)春分の日を挟んで三日間で参拝します。現在決まっている事は以下の通り:①春分の遠... 2019.01.16 遠隔ヒーリング神社・パワースポット
神社・パワースポット 千社札の貼り方〔神田神社/神田明神〕 日本全国の神社に参拝していると、千社札が貼られているのを良く見かけます。千社札を貼る時は、神社毎のルールに従う必要があります。神田神社(神田明神)の立て札に分りやすく書かれているので、こちらに引用します。以下の内容は立て札のままです。千社詣... 2019.01.15 2019.01.22 神社・パワースポット
雑記 東の空から 1月15日 ●本年もよろしくお願いします改めて、あけましておめでとうございます。今年は、元旦早朝から体調を崩して、次は日食、その次は気管支炎と、デトックスで寝込んだ一年のスタートになってしまいました。そのため、1月5-6日、12-13日と二週連続でカウ... 2019.01.15 雑記
色々な話題 画数58画の字 漢字の画数というと、普通は1画から36画なのですが、画数58画の漢字があります。どんな漢字なのかというと、通常の文章に使われる漢字ではなく、ビャンビャン麺(リンク)という中国の幅広の麺の名称として使われる漢字だそうです。それにしても、画数多... 2019.01.14 2022.03.10 色々な話題
技術メモ MS Officeのバージョンアップを考える 現在オフィス系ソフトは、MS Office 2010を使っています。 この、MS Office 2010もサポートが2020年10月13日で終了予定。 そろそろバージョンアップについて考える必要があります。 2019.01.13 2019.02.12 技術メモ
色々な話題 喉のドロップが凶器になる時 喉の痛み対策として、喉のドロップ(のどあめ)が沢山売られていますが、喉のドロップが凶器になることがあります。先日の深夜のことです。咳き込む時は、肺から空気を出すけど、その直後は排出した分だけ、肺に空気が吸い込まれる。肺に空気が吸い込まれる、... 2019.01.11 2019.01.17 色々な話題
日食・月食 日食で体調を崩した人 1月6日の日食前後から体調を崩している人を見かけます。多くの場合(私も含めて)、デトックスです。過去の不要なエネルギーが解除され、デトックスとして排出されますが、身体がデトックスに集中し多くの身体エネルギーを消費するため、一見すると風邪を引... 2019.01.11 日食・月食
日食・月食 日食ヒーリング概要〔実施後〕 日食ヒーリングへの参加ありがとうございました.。●今回の日食ヒーリング今回の遠隔ヒーリングの特徴は、やはり日食です。始めて、日食が発生する時刻に合わせて行いました。日食のエネルギー的ピークは最大食(太陽が月によって最も隠れる時間)になるので... 2019.01.10 日食・月食
日食・月食 日食ヒーリング概要〔実施前〕 先日、1月6日の日食に合わせて、日食ヒーリングを行いました。その概要について書いておきます。●参加者限定の日食ヒーリング今回の日食ヒーリングは、昨年の冬至の遠隔ヒーリングの延長でもあるので、参加申込は昨年の冬至の遠隔ヒーリング参加者のみで募... 2019.01.10 2022.02.12 日食・月食
日食・月食 2018/1/6 部分日食LIVE 部分日食のLIVE中継(中継終了後は、通常動画として公開)があるので、こちらにピックアップしておきます。●ウェザーニュース●NVS●朝日新聞 2019.01.06 2019.01.10 日食・月食
天体・占星術 2019年のスーパームーンは2月20日 昨年の記事で書いていますが、2019年のスーパームーンは2月20日です。スーパームーンは、言葉にインパクトがあるので、何か特別な月であるかのように思えます。2019年の満月時の地球から月まで距離(地心距離)を国立天文台のサイトで計算してみま... 2019.01.05 2019.01.09 天体・占星術