[社猫] 世界遺産 今帰仁城跡

社猫

今帰仁城(なきじんぐすく)の子猫。
どこか遠くを見つめていました。海の向こうを見つめているのでしょうか。

今帰仁城は、沖縄本島の北部、本部半島にあるグスクです。
グスクは、日本本土の「城」に相当するものとされていますが、かならずしも軍事的な城とは限らず、館や拝所だった場所もあります。

今帰仁城跡は13世紀ごろにその起源があるとされ、城壁に囲まれ、やんばるの地を守る要の城でした。

城内には、火の神を祀る祠もあります。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました