宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力(潜在意識)

科学的というタイトルでオカルトを書いている本

※末尾に追記最近は、スピリチュアル系の売れている本についてはなるべくチェックするようにしており、こちらの本も売れているから(発売1か月半で4刷)という理由で買ってみました。結論から言えば、お勧めできない本です。書籍タイトルに「科学的」と付い...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活かす宝くじの買い方

宝くじの高額当選している人について見ていると、一度に沢山に買うという太く短くの人は少なく、細く長く宝くじを買っている人が多いです。これは、宇宙の創造力(潜在意識)から見ても納得できるもので、太く短くの人は「宝くじは当たらないから、沢山買って...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その8:感情が鍵)

宇宙の創造力を活用する(潜在意識を活用する)ためのポイントは、感情です。願望実現と感情とは、一見するとかけ離れているかのように思えますが、この二つの間には密接な関係があります。顕在意識は、客観的視点で物事を見て判断するものですが、潜在意識は...
宇宙の創造力(潜在意識)

ブループリントな人生 ホワイトペーパーな人生

人は、生まれる前にこの人生でどんな体験をするのかを決めて、それをブループリントという人生の設計図に書き込みます。なので、人生はブループリントに書き込まれた内容に沿ったものになります。一方で、人生を予め決められたものではなく、生まれてから自ら...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その7)

宇宙の創造力について、色々と調べてきました。その結果として分かって来たことを図にしてみます。まず原点に戻って、潜在意識は何なのかを表現すると、こうなります。私たちが普段意識しているのは、顕在意識です。顕在意識が主体になる時には、潜在意識やそ...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その6)

●ホワイトペーパーに書き込む未来自分の願望をホワイトペーパーに書き込むと、やがて願望が現実のものとして現れてきます。どのような願望を書き込むのかによって、実現しやすかったり、しにくかったりするので、その願望が、どこから発したものなのかが重要...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その5)

●ポジティブ思考宇宙の創造力を活用する上で大切なのは、ポジティブ思考です。潜在意識は、入力されたブループリントとホワイトペーパーの情報をそっくりそのまま現実化します。もしあなたが、ネガティブ思考をホワイトペーパーに書き込んでいると、ネガティ...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その4)

●ホワイトペーパーへの書き込み方法少し話が先に進んでしまいますが、ホワイトペーパーへの書き込み方法について先日質問があったので書いておきます。ジョセフ・マーフィーの本(眠りながら成功する-自己暗示と潜在意識の活用)や他の潜在意識の活用方法の...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その3 補足)

●ブループリントとホワイトペーパー宇宙の創造力に与える情報について、・人生のブループリント・ホワイトプリントと書いてきましたが、「ホワイトプリント」だと白紙状態から始まるということがイメージしずらいので、名称を変更します。ホワイトプリントは...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その3)

●宇宙の創造力は判断しない宇宙の創造力を活用する上で、重要なポイントの一つに、「宇宙の創造力は判断しない」があります。つまり、宇宙の創造力の潜在意識は、与えられた情報(人生のブループリントとホワイトペーパー)を忠実に現実化します。もしホワイ...
宇宙の創造力(潜在意識)

潜在意識レベルで望んでいることは、そのまま現実になる

子供の頃から、ずっと疑問だったことがあります。・大部分の人が、裕福でもなく、貧乏でもなく、普通レベルの生活が出来ているのはどうしてなの?・世の中を見回すと、とんでもなく裕福な人も、経済的に困窮している人もいるけど、何が違うの?・生い立ちが良...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その2)

その1(リンク)から続くその1でブループリントを説明してますが、それは誰が創ったのか?説明します。●ブループリントを創ったのは?その1では、分りやすくする為に省いていたものがあります。それは、下図の一番左の黄色い円の部分、「源意識」です。こ...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力を活用する(その1)

宇宙の創造力を活用する時に必要な知識を分りやすくまとめています。そのため、昨年書いていた潜在意識シリーズ(リンク)とは表現や分類が異なる部分がありますが、こちらが最新情報です。□■□人が生まれるとき、宇宙の創造力は、下図のようになっています...
宇宙の創造力(潜在意識)

潜在意識とは、宇宙の創造力である

※元はakismileさんのコメントへの返信(リンク)ですが、改めて加筆編集して記事としてアップします。昨年から、潜在意識というテーマで一連の記事を書いてきました(リンク)。潜在意識という言葉は、顕在意識との対比として作られた言葉であり、本...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙の創造力とは何か?

宇宙の創造力とは、私たちが住んでいるこの世界のあらゆるもの全てを創り出した力です。全ては、この創造力から生み出されました。ただ一つの例外もありません。それは、あなたの潜在意識下にあります。これまで、その創造力を意識したことが無いかもしれませ...
宇宙の創造力(潜在意識)

宇宙とは、全てである

宇宙と言うと、地球の外側に広がる空間という意味で良く使われますね。でも本来は、『あらゆる物事を含む全ての存在』という意味です。ノンデュアリティでは、「意識だけが存在する」と言います。これは全くその通りですが、悟りの経験のない人にはちょっと分...
宇宙の創造力(潜在意識)

潜在意識とは神である

昨年から、潜在意識に注目しています。潜在意識は、誰にもあります。例外なく全ての人にあります。潜在意識の働きを良く観て行くと、この世界を創り上げているのは潜在意識の働きであることが分かってきます。つまり、潜在意識は私たちのこの世界を創り出して...
宇宙の創造力(潜在意識)

心のシフトに必要なこと(補足追記あり)

潜在意識の書き換えで、重要なことに「ポジティブ指向」があります。ところが、「ネガティブ指向」を持っている人が以外と多いという事実があります。ネガティブ指向というのは、多くの場合親のしつけが原因です。「あれをやってはいけない」「これをやっては...
宇宙の創造力(潜在意識)

心のシフトでポジティブに

潜在意識の書き換えで、願望を現実化させていく上で重要なことに「ポジティブ指向」があります。これは、ネガティブになってはいけないということではありません。どんな人でもネガティブになることはあります。そのネガティブをそのまま放置していると、願望...
宇宙の創造力(潜在意識)

全てが幻想であり現実である

※シンクロニシティはなぜ起きる?(リンク)からの続きその6(リンク)で、一度書いていますが、潜在意識の書き換えで思い通りの現実を創り出す上で理解することが重要なポイントなので別の角度から再度取り上げます。潜在意識の書き換えで、思い通りの現実...
宇宙の創造力(潜在意識)

シンクロニシティはなぜ起きる?

※潜在意識の書き換えが現実化するまで(リンク)からの続き●シンクロニシティとはスピリチュアルな生活をしていると、シンクロニシティをたびたび経験します。シンクロニシティとは、意味のある偶然の一致とも言われ、そもそも関係性がないと思われるような...