2007年12月一覧

NO IMAGE

九頭龍神社月次祭

2008年1月の九頭龍神社月次祭ですが、三連休の中日であり、かつ新年最初の月次祭ということで、かなりの混雑が予想されます...

2007年冬至

2007年の冬至(12月22日)前後では、体調を崩す人が居たり、冬至ワークショップで過去生の追体験をする人がいたりと、色...

NO IMAGE

穴八幡宮・一陽来復

早稲田の穴八幡宮で一陽来復をこれから頂く人もいると思うので、穴八幡宮から見た2008年度の恵方を掲載しておきます。この恵...

NO IMAGE

冬至と新年

12/22(Sat)は冬至でしたが、暦によっては冬至が新年1月1日になるところもあります。 冬至を新年とする地域は、四季...

NO IMAGE

冬至とキリスト

12月25日はクリスマス(キリストの生誕祭)ですが、この日はキリストが「生まれた日」ではなく、キリストが「生まれたことを...

NO IMAGE

房総観音めぐり

房総の観音さまを巡るワークショップを12月15日(土)に実施します。 廻る場所はこちらの記事を参照してください。 三...

陰と陽、光と闇

東洋と西洋では、同じものを異なる見方をすることがあります。 東洋では、陰と陽という見方をするのに対して、西洋では光と闇...