2025年 あけましておめでとうございます 御挨拶 2025.01.01 御挨拶 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2025年は、新しい未来へ進む年になります。 皆様にとって、2025年が良い年でありますよう祈念いたします。
コメント
八雲様
明けましておめでとうございます。
本年は八雲さん始めいろんな方が激動の一年になると言っています。
良き方向に向かう一年となることを祈っております。
またいろいろなご示唆をよろしくお願い申し上げます。
名古屋のよしこさま
明けましておめでとうございます。
新しい動きが色々と出てくるので、これまで経験したことの無いようなことも起きて、激動の一年になりそうです。
新しい事に対しては、柔軟に対応して行きたいですね。
本年もよろしくお願いします。
八雲さま
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
昨年の冬至に無事に日の出ライン(白岡八幡神社~進雄神社)を参拝
する事が出来ました。往路は勧めて下さった一般道を通りエネルギー
が降り注がれるイメージをしながら向かいました。帰りに玉森神社に寄る事
をすっかり忘れてしまったのが悔やまれますが、天気にも恵まれ良い一日を
過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
話は変わりますが、今月末に会社の同僚とエジプトに行ってきます。
どうせならという事で10日間のゆったりしたツアーに申込み、ピラミッド、
アブシンベル、ルクソール,コム・オンボ神殿、王家の谷など余すところなく
見学してこようと思っています。
しかし、考えてみたらエジプト旅行とは古代人の墓参りに行くような感じが
します。旅行の写真をたくさん撮りたいのですが、あまりお墓では撮らない
ようにした方がよいのでしょうか。
また、エジプトとはスピリチュアルな面からすると、ものすごくパワーのある
国なのでしょうか。
ちょっと変な質問かも知れませんが、歴代のファラオ達はまだ意識があり、王家の谷辺りをうろうろしているのでしょうか。
> 昨年の冬至に無事に日の出ライン(白岡八幡神社~進雄神社)を参拝する事が出来ました。往路は勧めて下さった一般道を通りエネルギーが降り注がれるイメージをしながら向かいました。
良かったですね(^^♪
> 話は変わりますが、今月末に会社の同僚とエジプトに行ってきます。
エジプトは行ったことが無いので、なんとも言えませんが、
ピラミッドは王家の墓と言う説と、王家のためのエネルギー装置という説もあり、墓であるということは、通説にはまだなっていません。
私としては、王家のためのエネルギー装置という説の方を取っているので、ピラミッドは墓参りではなく、日本で言えば社寺に参拝するような感覚なのかもしれません。
> エジプトとはスピリチュアルな面からすると、ものすごくパワーのある国なのでしょうか
エジプトの場合、ピラミッドがあるのでそのように捉えられることが多いですが、日本をはじめ他の国々でもスピリチュアルな建物が多いことも考えると、エジプトだけが特別とは考えていません。
> ちょっと変な質問かも知れませんが、歴代のファラオ達はまだ意識があり、王家の谷辺りをうろうろしているのでしょうか。
ファラオ達の意識があるというより、もっと根源的な存在の意識が存在していると思います。
ご返信いただきありがとうございます。
連絡が遅くなり申し訳ございません。
エジプトの観光地には、墓参りという意識ではなく、神社
にお参りに行くという気持ちで訪れたいと思います。
王家の谷は”もっと根源的な存在の意識が存在している”と
いう感じなのですね。なんか、深いですね。
どこか人間の本能や本質という原型がある場所なのでしょうかね。
気持ちをまっさらにして、感じた事を大切にしたいと思います。
ありがとうございました。