地震・気象

地震・気象

台風10号が北上へ

木曜日の時点の予報で、台風は週末に関東地方直撃ということだったので、今週末土日のカウンセリングは休止にしました。ところが台風は四国から紀伊半島沖をゆっくりと移動したため、今日の空は上の写真のように一部で晴れ間も見える時もありました。さらに、...
地震・気象

台風のリアルタイム情報

リアルタイムで台風のニュースや状況を知るのに、以下のサイトが便利です。アクセス集中で表示できないサイトが出てくることもあるので、同じような情報を提供している複数のサイトをリストアップしています。
地震・気象

動物の地震予知能力

動物に地震予知能力があるかどうかという話は地震があると、よく議論になるのですが、予知能力があるかどうかというのであれば、あると言えます。ただし、一般的に言われている予知能力というのが、地震の前兆現象としての微振動とか、地電流とか、そういった...
地震・気象

後付けになりますが・・・

土佐神社南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について、発表当日にスサノオさんに聞いたら、「地震は来ない」という話でした。もし、聞き間違えだったら、ということを考えてブログには書かなかったのですが、情報が出ている期間の一週間は普通に過ごして...
地震・気象

人工地震は存在しません

地震がおきるたびに、人工地震を語る人がいます。ごく小さな地震であれば、爆発物を使って人工的に起こすことで地質調査に使われていますが、被害が出るような大きな地震となると必要になるエネルギーが莫大になるので不可能になります。人工地震は存在しませ...
地震・気象

南海地震と東南海地震と東海地震の範囲

宮崎で起きた地震で、南海地震との関連が言われてますが、南海地震だけでなく、東南海地震と東海地震が連携する巨大地震が起きる可能性も言われてます。南海地震と東南海地震と東海地震のそれぞれの範囲について、ウェザーニュース(リンク)の画像が分かりや...
地震・気象

初めて経験する激しい雷雨と冠水

昨日(8/7)の夕方に、Yahoo天気だと「この後雨は止みます」という予報だったので、スーパーに買い物に出かけたら、止むどころか大きな雷が連発する激しい雷雨になり。結局30分以上スーパーのイートインで雨宿りとなりました。しばらくして、雨脚が...
地震・気象

関東平野で積雪

春が来たとは言え、3月は冷え込んで雪が降ることもあります。箱根九頭龍神社参拝は、できれば新年度前となる3月に行きたいところですが、3月はまだ降雪することもあり、箱根の山は大雪になることもあります。そのため、天候が安定する4月に参拝します。
地震・気象

千葉県太平洋側地震多発 [3/8更新]

2月29日から3月6日にかけて、千葉県太平洋側を震源とする地震が多発しています。気象庁 震度データベースから引用:最大震度1から2は日常的に発生しているので、最大震度3以上だけを見ても8回続いています。02月29日 11:13 最大震度3 ...
地震・気象

地震の夢

「関東地方で、大規模な陥没地震」という夢を見た。緊急地震速報で目が覚める。5時43分に千葉県東方沖で、最大震度4の地震。夢には、続きがあり、「アメリカ西海岸で、非常に大きな陥没地震」場所は、ロサンゼルスらしい。正夢にならない事を願います。
地震・気象

冬は地震が多い? [2/19追記更新]

冬は地震が多いというイメージがありますが、ホントに多いのか調べてみました。冬 地震多い?「冬 地震多い」というキーワードでGoogle検索すると、トップに出てくる記事が現在ビジネス日本人が知らない、多くの巨大地震が「冬に起きている」シンプル...
地震・気象

降雪ライブカメラ

各地の今の状況を見ることが出来ます。高速道路都内箱根
地震・気象

立春が春の始まりなのは中国の話、日本ではまだ冬 [2/4更新]

立春2月4日(日)は立春になります。立春は二十四節気に定められている春の始まりとなっています。でも、2月3日(土)の関東はかなり冷え込んでいるし、週明けに雪が降るという予報もあり、とても春とは思えません。二十四節気で定められている季節と実感...
地震・気象

台風13号のリアルタイム情報

リアルタイムで台風13号のニュースや状況を知るのに、以下のサイトが便利です。アクセス集中で表示できないサイトが出てくることもあるので、同じような情報を提供している複数のサイトをリストアップしています。総合情報●NHK NEWS WEB災害時...
地震・気象

5月の地震

5月は震度4以上の地震が15件と、年初から前月に比べて急増しました。起きた場所は離れている所もあれば、関東などは隣接している所もあります。お互い直接の関係はないので、これらの地震が連動して大きくなる可能性は低そうですが、一度地震があると、続...
地震・気象

関東地区に大雪警報 - ライブカメラ [2/10更新]

2月10日は朝から降雪の警報が出ています。リアルタイムで降雪の状況を見られるサイトを掲載します。
地震・気象

大地震の夢 [10/2更新]

昨日長い夢を見ました。いつもは夢は短いのだけど、今回はなぜか長い夢。どういう経緯で住むことになったのかは不明ですが、公団に住んでます。ある休みの日の午後くつろいでいると、突然の地震。グラグラと地面が揺れていき、公団の建物がゆっくり大きな音を...
地震・気象

台風14号のリアルタイム情報 [9/19更新2]

リアルタイムで台風14号のニュースや状況を知るのに、以下のサイトが便利です。アクセス集中で表示できないサイトが出てくることもあるので、同じような情報を提供している複数のサイトをリストアップしています。【総合情報】●NHK NEWS WEB災...
地震・気象

台風8号 静岡 伊豆半島に上陸 今夜遅くにかけて大雨のおそれ [8/13 23:45 更新]

23:45現在台風は、茨城の海岸を過ぎて太平洋側に抜けたようです。気象情報をよく見て行動をお願いします。●NHKニュースサイト台風8号 関東に最も接近 猛烈な雨も 今夜は安全な場所で●Yahoo!天気台風8号(2022年)の進路予想 台風情...
地震・気象

突然の雹(ひょう)

車で移動していたら、突然雹(ひょう)が降ってきてびっくり。氷の塊が、屋根やフロントガラスに激しく当たって、金属音やガラス音がするので、気が気ではありませんでした。幸い、車も人も無事でしたが、走行中に降られたのは初めてなのでびっくりしました。...
地震・気象

震度4以上の地震が頻発 [4/9更新]

4/9追記)この記事の後にも最大震度4の地震がありました。 04/08 22:04 石川県能登地方 10km 震度4今年に入って、震度4以上の地震が増えています。発生日震央地名深さマグニチュード最大震度01/04父島近海77 km6.1...
地震・気象

再び 関東で大雪予想(2/14 03:20更新)

●2月14日03:20現在、自宅周辺は雨から雪に変わりました。今後、明け方まで雪が続くと思われます。この状態が続けば、朝方には積雪と路面凍結に注意が必要です。●2月13日関東の広い地域で、再び大雪の予想が出てます。明日深夜2時ごろから明日の...
地震・気象

トンガで海底火山大規模噴火 [1/17更新]

日本時間で2022年1月15日13:00頃、トンガの首都ヌクアロファの北方約65キロにあるフンガ - トンガ・フンガ - ハアパイ火山が大規模噴火。Googlemapの航空写真モードで見ると、最近も噴火をしていたみたいです。地図表示と比べる...
地震・気象

最大震度5強 M6.1

22時41分頃、関東地方で比較的大きな地震がありましたが、皆さん大丈夫でしょうか?気象庁の震度分布(リンク)を見ると、震度3-5弱が主で、5強(地図でオレンジ色の場所)は、埼玉県川口市、宮代町、東京都足立区の3か所と少ないです。東京23区で...
地震・気象

台風16号リアルタイム情報

リアルタイムで台風16号のニュースや状況を知るのに、以下のサイトが便利です。
地震・気象

2018年と並ぶ酷暑の夏に

※8/23 グラフを更新しました暑い日が続きますが、昨年より暑いように思えたので、気象庁の最高気温のデータで比較してみました。観測地点は、東京・北の丸公園です。青い線が2019年、赤い線が2020年です。8月初めは昨年の方が高いですが、8月...
地震・気象

地球温暖化の原因には様々な説が存在する

東京の日最高気温の月平均値をグラフにしてみました。観測地点は、東京・北の丸公園です。観測開始から145年が経っていますが、その間の平均気温は約2度上昇しています。東京の真ん中なので、都市化も温度上昇の要因になります。世界的には、100年で約...
地震・気象

落雷情報のサイトはこちらがお勧め

雷電神社(さいたま市北区)お盆休みで、一年のうち一番暑い時期ですね。12日、13日と酷暑とゲリラ豪雨と落雷が続いてます。12日は、自宅のすぐ近くで、落雷がありました。すぐ近くの落雷は、ドーンゴロゴロではなく、バシャー!という大きな音でちょっ...
地震・気象

強震モニタ

地震が発生した時に、リアルタイムで地震の広がり方を見ることが出来るサイトがあります。揺れを感じた時、パソコンやスマートフォンがあれば、気象庁の震度速報よりも早く状況を確認できます。強震モニタ強震モニタを運用している、防災科学技術研究所のサイ...
地震・気象

最近地震多い?

12月に入って、地震が多く発生しているというネット報道があります。ということで、今年の震度4以上の地震の発生件数を気象庁のサイトで調べてみました。震度3クラスは地域によっては日常的に発生していることもあるため、震度4以上を区切りとしています...