
宇宙に満ちている無音の音
●音のない音 京都滞在二日目は、朝食を摂っているときから、頭の中でずっと「音のない音」が響いていました。 空海が、「...
スピリチュアル・カウンセリングと神社
●音のない音 京都滞在二日目は、朝食を摂っているときから、頭の中でずっと「音のない音」が響いていました。 空海が、「...
京都二日目も、神護寺の五大虚空蔵に行くのかと思っていたら、朝起きてみると内なる声が「根本中堂」と言うので、比叡山延暦寺に...
見た時、唖然としました。 ●スマートフォンで見ると・・・ 自分のブログがスマートフォンでどう見えるのかチェックしてい...
神護寺から戻って来て、先週から毎日お勤め中です。 ●お勤め中 「修行」とは言わずに「お勤め」という言い方をしているの...
*前回(リンク)から続く ●京都御所に隣接するホテル 神護寺からホテル(京都ガーデンパレス)に戻って確認してみると、...
*前回(リンク)から続く 金堂の薬師如来と脇侍の神仏を拝観した時は、雨模様で気温も湿度も高いので既に汗だく。 ●神護...
そろそろ来年のカレンダー(暦:こよみ)を購入する季節になってきました。 来年のカレンダーを決める時に、知っておきたいこ...
京都御所の西側にあるホテルから、タクシーで神護寺に向かいます。 神護寺は、山の中腹にあるお寺なので、参道の長い階段を登...
この記事は、スピリチュアルなことを仕事としている人、仕事にしたい人に向けた内容です。 行動を起こす心理プロセスを表...
今回は、神護寺の多宝塔の五大虚空蔵菩薩像の拝観がメインなので、新幹線で行くか車で行くかしばらく思案していましたが、拝観も...
先ほど、自宅に戻りました。 今回は、色々と学ぶことの多かった京都行きでした。 修行は、まだ始まったばかりですが、...
明日は京都行修行の準備、金曜日の朝に自宅を出発する予定です。 今回は諸般の事情によりパソコンを持って行かないため、...
●一度行ってみる価値あり 阿佐ヶ谷神明宮はあまり知られてないけど、穴場的に良い神社なので一度行ってみる価値があります。...
●五大虚空蔵菩薩像 10月6日(土)から8日(月・祝日)まで、京都市右京区にある神護寺の多宝塔で五大虚空蔵菩薩...