2003-12

◇古い記事

新年参拝

新年参拝ですが、元旦は都内の神社、二日は伊勢神宮日帰りを考えているところです。東京から伊勢神宮に日帰り参拝できるということを知らない人もいるかと思うので、始発の新幹線で出発して終電の新幹線で帰るパターンを書いておきます。■行きJR東京駅 0...
パワースポット

六本木ヒルズけやき坂

六本木ヒルズは何度か行っていますが、土地のエネルギー(いわゆる風水)が解っているもしくは、体感的に理解している人が作ったとしか思えないくらいエネルギー的に良い場所です。単なる地域開発をやってしまった場合はこうはならないので、やはり土地のエネ...
◇古い記事

アルシオネ

アルシオネのあるプレアデス(すばる)が見つけにくいという話があったので、冬至の日の全天の絵を冬至のページに追加しておきました。簡単に言えば、東南方向を向いて天頂を向くとアルシオネに向くことになります。
スピリチュアル

理解してもらうことにこだわらないように(2)

というように、周囲の状況の流れでガイド/マスターに言われたことが、「理解してもらうことにこだわらないように」ということです。これから先10から20年で人類はスピリチュアルなことを受け入れる人と受け入れない人に分かれていきます。これはスピリチ...
スピリチュアル

理解してもらうことにこだわらないように(1)

自分あてのメッセージなんですが、当てはまる人も多いと思うので、こちらに書きます。まず最初に、チャネリングというと「メッセージが聞こえる」というのがよくある理解のパターンですが、実際には聞こえないチャネリングも沢山あります。つまり、チャネリン...
スピリチュアル

わかるということ(2)

ということで、なにやら突き放したような書き方してますが、突き放すのが本意ではありません。スピリチュアルな体験というのは、本人には真実であっても他の人には真実とは言えないことが多く、他人の同意や意見で本当の事がわかるものではないのですが、いわ...
スピリチュアル

わかるということ

わたしのページは、そもそもがスピリチュアルなことがわかる人に対しての情報発信のページなので、わからない人もしくは、他人の評価や他人の同意を求めている人のためには書いてませんし、今後もそのつもりはありません。おまけにYahoo!などの検索エン...
スピリチュアル

故郷の星

銀河宇宙に存在する生命は地球人だけではなく色々な生命が存在するのですが、地球との関わりの強い代表的なのがシリウス、プレアデス、オリオンといったところです。出身がオリオンだというのは昨年書いたのですが、地球に来るまではちょっとややこしい(!?...
◇古い記事

冬至の解説ページをアップデート

冬至の解説ページをアップデートしました。
◇古い記事

冬至の祈り

冬至の祈りですが、私の場合は日本神界からお呼びが掛かっているので宮中三殿を遙拝なんですが、神社とはあまり縁がない人の場合は宇宙に祈るというのがいいかもしれませんね。銀河宇宙のスピリチュアルな中心は昴(すばる)のアルシオネ(アルキオネ)だから...
神社

宮中三殿冬至ライン

宮中三殿の冬至ラインを調べてみました。冬至になると二重橋から登る日が宮中三殿の本殿へつながるラインとなります。二重橋を過ぎると楠木正成像、帝国劇場をちょうど通ります。日の出の方向に房総半島まで行くと、ラインに対しては直角方向で2.65Kmの...
◇古い記事

冬至(2)

宮中三殿からの冬至ラインですが、> 大山と秩父神社は若干ラインから離れるのですが、玉前神社はほとんどどんぴし> ゃといった感じでびっくりです。と書いていたのですが、正確なデータで検証中なのですが、どうも玉前神社からは1キロ程度北が冬至ライン...
◇古い記事

祈るということ

神社に行って、何かを祈るというと、ほとんどの人は自分の幸運だとか家族の幸運だとか、自分とその周辺の人たちに良いことが起きるように祈るというのが大半だと思います。でも、人が神の分け御霊であるということを考えると、自らは神である(ただし、三次元...
神社

宮中三殿を遙拝

「宮中三殿を遙拝」と書いたら、宮中三殿は皇族とその関係者しか入れないけどうするの?という質問を貰ったので、説明しておきますね。神社に参拝するのには、その神社の地に行って拝するというのが基本ですが、その地に行けない場合は、離れた所からその神社...
◇古い記事

冬至祭り

風邪の方はだいぶ良くなってきました。ひとまず普通の食事が出来るところまでは回復してきていますが、まだ喉の痛みや咳も残っているので、週末は安静にしておくつもり。冬至祭りを調べていたのですが、神社で冬至祭りというのはあまり行われてないみたいです...
スピリチュアル

オリオン人

ちょっとディープな話になるので、分からない人は分からないままです。すみません。私のふるさとがオリオンというのを以前に書いてますが、オリオン人は過去の所業のせいでかなり誤解されています。オリオン人はおおざっぱに分けると、ポジティブ系(白服)と...
スピリチュアル

風邪?(2)

まだ風邪(=浄化)は続いているところです、かなり楽にはなってきたのですが、完全に抜けるまでは至ってないので、抜けるのは月曜日あたりになりそうです。こんなに長い(二週間以上)風邪(=浄化プロセス)は初めてで、やはり今年の冬至に向けたプロセスな...