2009年08月一覧

NO IMAGE

日ユ同祖論

日ユ同祖論というのは、日本人とユダヤ人は、共通の先祖を持つ民族であるという俗説のことです。 日ユ同祖論については、...

NO IMAGE

ユダヤの紋章

というと、六芒星と思われていますが、ローマの地下にある墓所(カタコンベ)では、六芒星ではなく、7本枝の大燭台のマークがユ...

NO IMAGE

忘却力

忘却力というのは、上手に忘れる力のことです。 昨年から今年のような変化の激しい時代背景の中では、これまでの知識・経験が...

NO IMAGE

雨とガイドさん

今日のカウンセリングを終えて、帰途に着くと、空は黒く今にも雨が降りそうでした。 ガイドさんに聞くと、「なんとかなる(=...

温泉情報サイト

日蝕&脚の炎症でなかなか出掛けられない夏になっていましたが、炎症の方は先日の月蝕でほぼ解消しており、そろそろ活動的に動け...

NO IMAGE

先祖供養(5)

「本質的には、先祖供養はする必要がない」と書いていますが、じゃぁ本当に不要なのかというと、かならずしもそうではないという...

NO IMAGE

ない幸せ

私が目指している場所は・・・ 「ない幸せ」 というものです。 「何かがある幸せ」とか、「誰かがいる幸せ」など、何かがある...

NO IMAGE

多次元世界の輪廻

我々が住んでいる世界は、三次元ではなく、11次元とも言われる多次元の構造であり、また人間界から神仏界まへの多層な構造にな...