
スサノオさんとお話がしやすい神社
関東でスサノオを祀っている神社は沢山あり、氷川神社もその一つです。 でも、スサノオさんとお話がしやすい神社となると、数...
スピリチュアル・カウンセリングと、神社・パワースポット
関東でスサノオを祀っている神社は沢山あり、氷川神社もその一つです。 でも、スサノオさんとお話がしやすい神社となると、数...
●はじめに 以前の記事では、金運を確認している最中だったので、宝くじが当たった金運寺について寺名は出してませんが、今回...
2021年の御守りをメールマガジンの読者のためにいくつか頂いて来ました。 スサノオさんと相談したところ、「無料で...
2021年の日食・月食についてまとめておきます。 時刻は東京時間ですが、沖縄や北海道など東京から離れている場所でも...
1月1日元旦。 朝からゆっくりと過ごしていたのですが、15:30ごろ大宝八幡宮から呼ばれている。 こんな時間から出か...
秩父神社で配布している、赤いスサノオの御札を玄関に貼りました。 秩父神社境内左手にある日御碕宮の素戔嗚尊(スサノオ)の...
一年の節目の参拝で、2021年の新年参拝はどうすれば良いのでしょうか? 上記の写真は2020年正月に明治神宮に参拝...
最近の問合せのメールの話ですが、日本語がちょっと「?」なものが増えてきたように思えます。 文法は合っているのだけど...
京都鞍馬寺 ウエサク祭/五月満月祭のページを移行しました。 従来のページは、DreamWeaverで制作していまし...
2020年10月20日に、諏訪大社 四社を参拝してきました。 当日は、移動中にiPhoneで写真を撮ってブログに投...
11月30日は満月で、夕方から宵にかけて半影月食もありました。 晴天でお月様がよく見える夜でした。 半影月食は地...
壁に掛けるような小さな正月飾りですが、金運祈願で知られる長福寿寺で祈願されたものです。 この正月飾りで、金運効果が...
埼玉県の北西部に位置する、秩父長瀞方面にある温泉に行ってきました。 秩父鉄道長瀞駅から見ると西側、ちょうど宝登山の裏側...
久しぶりにC7.4(詳細値ではC7.3)の太陽フレアが発生しています。 太陽表面の黒点数は少なく、左下に2781群...
当日の朝、何やら呼ばれているので、車で出かけました。呼ばれた時点ではどこに呼ばれいているのかすら分かりませんが、それはい...