◆スピリチュアル

スピリチュアル

ツインソウルは、試練によって成長する関係

ソウルメイトは、「魂の成長を助け合う存在」です。ソウルメイトの中でもツインソウルは、ひとつの魂が二つに分かれた存在。ツインソウルどうしは、強烈な引き合いと魂の成長のプロセスを体験します。成長のプロセスでは、お互いに試練を与える関係であり、こ...
遠隔ヒーリング

今年最大の満月 スーパームーンの遠隔ヒーリング (11月5日)

11月5日に月が最も地球に接近します。そのため、見かけ上の大きさも最大になります。今年最大となる満月=スーパームーンのエネルギーを使って、遠隔ヒーリングを行います。●満月のエネルギー満月のエネルギーは、月の「感情」や「直感」、「受容性」とい...
スピリチュアルカウンセリング

あなたの悩み、もしかすると過去世が原因?

スピリチュアル・カウンセリングで、仕事で「相手を打ちのめすまで攻撃してしまう」という相談がありました。その人の過去生を見ると古代ローマ時代の戦士でした。戦士は相手を死ぬまで倒すことが使命であり、また誇りでもあります。その時の誇りが、現世に出...
スピリチュアル

安曇野は、「富士山 - 諏訪湖 - 立山」の山岳系パワーラインに位置しているから美しい

安曇野は、松本市の北に位置する美しい土地です。北アルプスの風景を眺めることが出来る土地でもあります。この美しい土地というのは、富士山から立山に抜けるパワーラインの中に安曇野が位置しているということも関係しています。安曇野の美しさは、立山-諏...
スピリチュアル

話題の「特水」飲んでみました

特水は、BMIが高めの方の内臓脂肪を減らすのを助ける。ということなので、買ってみました。一口飲むと、苦味が強く感じられ、そのあと舌がしびれました。家族が飲むと、後味が悪いという印象で、舌はしびれませんでしたが、体調が悪くなりました。ネット上...
スピリチュアル

人は生まれながらにしてチャネラーである

チャネリングによるカウンセリングをしていると、チャネリングというのが特殊な能力であるかのようなことを言われるのですが、チャネリングというのは誰しもが持っている能力です。私がチャネリングについて話す時の比喩として、料理の話があります。大根を包...
スピリチュアル

水子供養は必要か?

水子とは、流産や人工妊娠中絶により亡くなった子供ことを言います。生まれてくるはずであった子を供養するのが「水子供養」です。水子供養がなされている場所や実際の供養の現場に立ち会ったことがありますが、そこで霊視したのは「母親の無念の気持ち」です...
スピリチュアル

エンパスとは、共感力が高すぎて生きづらい人

エンパス(Empath)とは、他人の感情や思考、身体的感覚やエネルギーまでを自分の中に取り込んでしまう人のことを言います。共感力が高すぎるとも言います。そのため、他人からの影響を受けやすく、生きづらさを感じています。一方で、自然や動物との関...
一陽来復

穴八幡宮 一陽来復 2025冬至~2026年節分 の記事を更新しました

◆今年も「代理授受と代理参拝」を行います◆穴八幡宮の一陽来復頒布に関連する記事を更新しました
神社

秩父神社の大きな交通安全ステッカー 23区編

秩父神社の大きな交通安全ステッカーは、通常サイズの4倍くらい大きいので、ダンプカーなどの大型車に貼ってあるのは、秩父地域で何度か見かけました。ところが、先日溜池山王方面に向かっていたら、目の前の普通車に!車の右側に拡大表示してます。ステップ...
スピリチュアル

霊障について

霊障(れいしょう)とは、「霊的な存在」が人にネガティブな影響を与えるということを言います。しかし、本当の霊障はとても少ないです。これまでの長年の経験を踏まえても、人の気持ちが心身に影響を与えている事の方が圧倒的に多いです。本当の霊障の現れ方...
現実創造/願望実現

「引き寄せの法則」で間違いやすい落とし穴 6選

「引き寄せの法則」で間違いやすい落とし穴があります。中でも間違いの多いものを6つ選びました。1.「強く願えば必ず叶う」という思い込み衝撃的に聞こえるかもしれませんが、「強く願えば必ず叶う」というのは大きな誤解です。長年スピリチュアルカウンセ...
神社

神無月(かんなづき)

10月は、旧暦で神無月となります。神無月は、古代出雲において、収穫の終わった後に出雲国内の地方の長が出雲大社に集まって、来年のまつりごとについて話し合う時期になります。そのため、出雲大社では神在月と呼ばれます。古代出雲では、長は神であったこ...
神社

スサノオを遥拝する伊勢神宮

天照大御神(アマテラス)を祀る伊勢神宮内宮本殿は南面しているので、参拝する人は、北向に参拝をすることになります。内宮本殿から北に直線で80Kmほど行くと、そこには素戔嗚尊(スサノオ)を祀る津島神社があります。つまり、伊勢神宮内宮に参拝すると...
パワースポット

分杭峠 ゼロ磁場

中央構造線のパワースポットというと、分杭峠のゼロ磁場が有名です。分杭峠にあるゼロ磁場は、色々とメディアで取り上げられているので、知っている人も多いと思いますし、ネットで検索すると真面目な記事からずいぶん怪しい記事まで色々とあります。過去に三...
神社

アマテラスは二人いる

天照大御神(アマテラスオオミカミ)というと、伊勢神宮に祀られている女性の神様を指すのが一般的です。ところが、古事記・日本書紀以前の歴史を辿って行くと、アマテラスは男性の神様になります。一般的に言われる、女性のアマテラスより先に存在していたの...
パワースポット

秋晴れの諏訪湖から見る富士山

諏訪大社に行く用事があったので、行ってみたら遠くに富士山がくっきり見える。となると、諏訪湖からも見えるはず。ということで行ってみたら、諏訪湖畔から綺麗に富士山が見えました。秋に諏訪湖から富士山が綺麗に見えるのは中々ありません。とても幸運でし...
スピリチュアル

2026年5月は満月が二回ある 鞍馬寺ウエサク祭はいつか?

ちょっと気が早いですが、2026年5月の鞍馬寺ウエサク祭はいつになるのか、調べてみました。2026年5月は、満月が二回ある5月02日 02時23分5月31日 17時45分これは月の満ち欠けの周期約29.5日が関係しており、月の初めの1日か2...
スピリチュアルカウンセリング

スピリチュアルカウンセラーが自分自身をリーディングできない理由

ときおり、「カウンセラーなのに、自分自身のことはリーディングできないのですか?」という質問を受けることがあります。私も含めて、クライアントの状況をリーディングできる人たちが、自分の状況をリーディングできるかというと、必ずしもそうではありませ...
スピリチュアル

成長はスパイラル

スピリチュアルな成長の道を歩んでいると、ふとした瞬間に「昔取り組んだテーマ」が再び目の前に現れることがあります。そのとき、多くの人は「また同じことを繰り返している…」と感じ、停滞しているのではないかと不安になるかもしれません。しかし、それは...
スピリチュアル

スピリチュアルな能力でプロになれるのは少数です

最近はスピリチュアルな学びに関心を持つ人が増えています。ヒーリング、リーディング、チャネリングなど、講座やワークショップも数多く開催され、誰もが気軽に体験できる時代になりました。しかし、現実を見てみると「スピリチュアルな能力でプロとして活動...
スピリチュアル

魂で生きるということ

私たちは日々、内側の思考や周囲からの期待に振り回されながら生きています。頭の中の「こうあるべき」という声や、周囲からの期待に応えようとする気持ちは、本来の自分を見失わせてしまうものです。魂で生きるとは、そのような外側からの情報や基準ではなく...
神社

2002年-2004年 聖地を巡る旅

バックアップフォルダに埋もれていた記事があったので、再掲します。2000年ごろから巡り始めたのですが、最初は参拝記録を取ってなかったです。2002年から2004年は最も沢山の社寺に参拝していた頃で記録を取っていたので、参拝記録があります。多...
神社

山の辺の道・日向の旅

バックアップフォルダに埋もれていた記事があったので、再掲します。山の辺の道・日向の旅2004.4.2-3週末に一泊二日で三輪山に登ってきました。金曜日、東京は朝から雨模様、三輪山が気になるので天気予報を見てみると、土曜日は一日天気が良いとい...
神社

山の辺の道・日帰りの旅

バックアップフォルダに埋もれていた記事があったので、再掲します。山の辺の道・日帰りの旅2004.2.28土曜日の朝、奈良の地図を見てたら、急に行く気になって日帰りで行ってきました。 東京から新大阪までは新幹線のぞみ。新大阪からはレンタカーで...
神社

京都貴船神社に辿り着けない?

ニュースで、こんなのありました。たった2kmなのに…車で70分のイライラ 「京の奥座敷」貴船神社を揺るがす観光渋滞記事リンク貴船神社は昔何度も行きましたが、渋滞に遭遇したことはないです。昔5分で行けた道が、今じゃ70分も掛かるとは。少し細い...
スピリチュアル

ネイティブ・アメリカンの教え

朝、起きたとき、朝の光にむかって自分に与えられたいのちと、生きる力にたいして、感謝をささげなさい。日々の食べものと、生きることの喜びにたいして、感謝をささげなさい。もし感謝をささげる理由がなにひとつ見つけられないならば、その責はあなたのなか...
神社

富知神社で、富士大神と会う

富士山本宮浅間大社で祀られている神は、大社によると、木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)別称:浅間大神(あさまのおおかみ)、瓊々杵尊(ににぎのみこと)、大山祇神(おおやまづみのかみ)となっていますが、元々は富士山そのものの神で...
遠隔ヒーリング

19年に一度の『日食と秋分の遠隔ヒーリング』は22日から

日食と秋分の遠隔ヒーリングは9月22日から3日間行います。日食と秋分が続くのは、19年に一度の珍しい天体現象です。日食のエネルギーと秋分のエネルギーが重なり、強力なヒーリングになります。申込期限は、9月20日(土)18:00です。参加される...
パワースポット

富士と阿蘇のエネルギーはとても近い

富士と阿蘇はエネルギー的にはいわばツインソウルとでも呼べる存在で、日本の象徴の表の姿が富士とすれば裏の象徴が阿蘇になります。富士の周辺と阿蘇のカルデラの中の土地のエネルギーはとても近く、風景を遮断しエネルギーだけを見てると今どっちにいるのか...