スピリチュアル 供養が今日でようやく終了 長篠から始まった供養も、今日でようやく終了しました。新城市/甲府市→都留市→甲府市/大月市と供養してきて、一連の供養もようやく終了しました。関係者の皆様、ありがとうございました。写真は、帰り道で写しました。左の山は、鶴ヶ鳥屋山。 2023.09.19 スピリチュアル
スピリチュアル 霊感ありません 「私は、霊感ゼロ」と言っている人がいますが、私の見方で言えば、「霊感がゼロというのは死んでいる人のこと」生きている限り霊感は誰にでもあります。ただし、霊感がどれくらいあるのかというと、人それぞれです。よく料理の腕とか野球の能力に例えて話しま... 2023.09.08 スピリチュアル
スピリチュアル 父母はスピリチュアルな人ではありませんでした うちの場合、父母はスピリチュアルな人ではありませんでした。父が亡くなったのは2016年ですが、父の何かを受け継いでいるという感覚はありません。父母は普通の人だったので、日常は普通の生活でした。生前の父親の書棚の一部を写した写真があります。こ... 2023.09.01 2023.09.02 スピリチュアル
スピリチュアル 都留市で過去生供養 過去生供養で、夏休み期間中の猛暑の中、都留市に行ってきました。中央道を都留ICで降りて、必要なものを聞くと、さけ(日本酒)と言ってくるので、お店で売ってる一番良い日本酒の「七賢純米大吟醸絹の味」と紙コップを購入します。七賢は、山梨県北杜市白... 2023.08.29 スピリチュアル
スピリチュアル 汗だくで過去生供養 金曜日は、猛暑のなか汗だくで過去生供養してきました。 シャツの白い線は、汗の塩。 左胸のトンボは、最近話題の虫除けグッズのあかねちゃん。 現在テスト中です。人体実験とも言う(笑) 2023.08.18 2023.08.29 スピリチュアル
スピリチュアル 長篠古戦場で供養 二日目 新城市/甲府市 長篠古戦場の供養が、前日では全部終わらなかったため、翌日も供養することにしました。ただし、前日で参加した武将は、予定があり前日で帰還したため、この日は私一人での供養になります。朝ホテルを出発しますが、その前にやることがあります。代理で供養を... 2023.08.16 2023.09.20 スピリチュアル
スピリチュアル 夢はもう一つの現実 普通の人の場合、夢の世界と現実には隔たりがあるので、夢の中での身体の酷使をしても、実際の身体が痛むことはないのですが、スピリチュアルな世界の生活をしていると、夢はもう一つの現実になっていきます。夢の中で肉体労働を経験するとその影響が、朝起き... 2023.08.10 スピリチュアル
スピリチュアル その後の小前田駅:少年は成仏できたのか? 今年の3月に小前田駅に呼ばれて以降、特に呼ばれてないのですが、気になったので行ってみました。近づくと、特にはっきりとした気配はありません。けれども、残像のようなものが見えます。駅前の立ち木に行ってみると、あの子供がいました。でも残像のようで... 2023.07.28 2023.08.15 スピリチュアル
スピリチュアル やたら眠いのに寝られない 今日は朝はなんともなかったのですが、昼前から「やたら眠いのに寝られない」という状態。大規模太陽フレアの発生した時に良くあるのですが、今日の太陽は静か。そうなると、天体配置が気になるので、今日の12時の天体配置を調べてみると、太陽と冥王星がオ... 2023.07.20 2023.07.21 スピリチュアル
スピリチュアル 赤札護符を取り替えしました 赤札護符については、こちらに書いてます:赤札護符を頂いた時の記事:◇昨日今日と秩父神社の川瀬祭なので、この日に合わせて頂いた秩父神社日御碕宮赤札護符を取り替えしました。左が旧札、右が新札。パウチしているのですが、それでも太陽に照らされて色褪... 2023.07.20 2023.07.24 スピリチュアル
スピリチュアル 長篠古戦場で供養 一日目 新城市 7月8日(土)-9日(日)で、長篠古戦場で供養に行ってきました。長篠の戦いは、長篠城(ながしのじょう)の攻防から始まり、設楽原(したらがはら)で両軍が決戦したので、戦い全般を通じて「長篠の戦い」とか、決戦地の名称で「設楽原の戦い」とか、複数... 2023.07.18 2023.09.20 スピリチュアル
スピリチュアル 長篠古戦場供養から帰ってきました 一泊二日の長篠古戦場供養から帰ってきました。7月9日(日)はちょうど長篠の戦いがあった日(グレゴリオ暦換算)で、2025年には450年祭が開かれます。今回は、総勢で30人分くらいの供養になりました。かなり疲れたので、明日はお休みです。 2023.07.09 2023.07.10 スピリチュアル
スピリチュアル 日枝神社 茅の輪 先日日枝神社に茅の輪が設置されたので、くぐってみましたが・・・茅の輪のくぐり方は、左→右→左と廻って拝殿に向かいますが、どうもエネルギーバランスが悪く落ち着かない感じになります。エネルギー的には、時計回りが陽、反時計回りが陰になるので、陰→... 2023.07.05 2023.07.11 スピリチュアル
スピリチュアル お墓に呼ばれる(長篠供養の前哨戦?) 古紙の文書溶解処理で、江戸川の王子製紙に行ってきました。そこからは、まっすぐ家に帰る予定だったので、高速道路に乗ります。●呼ぶ声がする高速を走って、ジャンクションあたりに差し掛かると、呼ぶ声が聞こえ始めます。でも、今日はそのまま帰るつもりだ... 2023.06.30 スピリチュアル
スピリチュアル 夏至の体調のスピリチュアルな意味 [6/21更新] 2023年の状況今年の夏至は、夏至のホロスコープだけを見るのではなく、6月の夏至から9月の秋分の日までの変化を見る必要があります。6月の夏至は天体の配置が偏っていますが、9月の秋分には配置バランスが取れる状態になっているのが分かります。アス... 2023.06.21 スピリチュアル
スピリチュアル 外れくじ供養で宝くじ金運を上げる(その2) 宝禄稲荷神社に行って、供養をしたあと、宝くじへの意識を高めるために、福徳神社(芽吹稲荷)に行きます。江戸時代、幕府は由緒ある寺社に限り、堂舎修復費捻出のための富くじ興行を公認するようになり、福徳神社の富くじは、当たりくじの最高額が300両で... 2023.06.05 2023.08.15 スピリチュアル神社・パワースポット
スピリチュアル 外れくじ供養で宝くじ金運を上げる(その1) 宝くじを買うと、多くの外れくじが出ますが、それをそのままゴミ箱に捨てていませんか?ゴミ箱にそのまま捨てると、宝くじが当たらなくなります。宝くじを買うときは、そこに「想い」や「夢」があります。宝くじが外れたからといって、そのままゴミ箱に捨てる... 2023.06.04 2023.06.05 スピリチュアル神社・パワースポット
スピリチュアル 再び長篠へ 長篠の戦いの供養を古戦場で00年6月、11年5月、12年5月、13年6月、14年6月、15年5月とやってきて、ようやくひと段落。その後も武田関連で供養の必要性が時折出てくるので、21年6月、22年5月、23年3月、4月と山梨長野方面で供養し... 2023.05.29 2023.08.09 スピリチュアル
スピリチュアル 水天宮とオクタニシアル 日本橋馬喰町に所用で行ったら久しぶりに水天宮に呼ばれて行ってきました。所用が終わって、さて帰ろうと思っていたのに、呼ばれたので仕方なく水天宮に行ったのですが、なんと水天宮の駐車場が17時で終了。呼ばれているのに駐車場に入れないというのもちょ... 2023.05.19 2023.06.08 スピリチュアル美味しいもの
スピリチュアル 日曜日の夕方に何処かから ●日曜日の夕方に日曜日のカウンセリングが終わって夕方・・・「何処なのかはわからないけど呼ばれてる。」神様関連で呼ばれている時には行かないと、その後の仕事やらプライベートがごちゃごちゃと纏まりが付かなくなる事になってしまうので、車を出すことに... 2023.05.03 2023.05.04 スピリチュアル