辰巳さん(@divinus_jp)主催で、Xのスペースを開催します
Xのスペースとは、Xユーザー同士が音声によって会話することができ、誰でもその会話を聞くことができる音声チャット機能。
ユーザーは、主催者である「ホスト」、ホストに招待された「共同ホスト」、ホストに許可され会話ができる「スピーカー」、会話を聞く「リスナー」の4者で成り立ちます。
◇◆◇
今回は、『願望実現の秘密』がテーマです。
日時:10月4日(土)21:00から1時間程度
パソコンからのリスナー参加は以下のリンクで。
https://x.com/i/spaces/1ZkKzZBnAjZKv
八雲さんに聞きたいこと、質問があったらDMでも、レスでも サイトのフォームでも
10月4日(土)21時 → https://t.co/mKtzakRj7m
ブックマークしてお待ちください【イベント】現実創造?引き寄せ?パラレルワールド?量子力学?:願望実現の秘密 のスペース https://t.co/ojJaGWn3Qp pic.twitter.com/N796lb1dwt
— 辰巳(たつみ) (@divinus_jp) September 13, 2025
質問がある場合は、あらかじめこちの記事にコメントで書き込んで下さい。
コメント
八雲様
いつも、ブログで貴重な発信をしていただきありがとうございます。
本日21時からのスペース、楽しみにしています。
八雲さまのブログで「地球大暴露」を知り、3回目の通読中です。願望実現に関する本はなかなか自分にフィットするものに出会えずにいたため、紹介していただき感謝しています。
日頃の生活の中で、宇宙人さんにお願いしたことが「え?」という方法・速さで叶う経験が続いており、宇宙のパワーを地球にいながら使うことに手ごたえを、徐々につかめています。
ご質問があります。
宇宙人さんにお願いするというアクションと、神社やお寺でお願いをするということをどう関連付けていったらいいのか、今一つわかりません。なにかアドバイスがあれば、お願いしたいです。
今は、宇宙人さんにお願いした(お願いしている)ことについては、神社やお寺でご報告する際に「これはミクさん(宇宙人さんの名前)にもお願いしているんですが・・」と前置きをして、後押しをお願いしたりしています。
宇宙人さんという概念は「神、天使、龍、守護霊など異次元的存在のすべて」と記述されていますが、どうも「ミクさん」という名前を付けていると、「異次元的存在すべて」にお願いしているという感覚が持てずに、神社やお寺で改めて話す、という形にしています。ひょっとして、くどいことをしているかな?と気になっています。
なお、日頃参拝しているのは、近所の氏神様(天祖様)とお不動様です。近所のお不動様です。
素人な質問で恐縮ですが、もし機会があれば、取り上げていただけると幸いです。
ねこ
> ねこさん
日本の神々だと長い歴史があるため、文化的背景や、昔からの言い伝えや、古事記・日本書紀に書かれていることなど、歴史に影響されますが、宇宙人さんだとそういった歴史がない分シンプルなので、以外な方法だったり、早く叶ったりします。
「地球大暴露」では、宇宙人というくくりに、神様も天使もふくめ、あらゆる肉体を持たない高次元存在をひとまとめにしています。
なので、関連付けを考えるのではなく、
宇宙人さんと神社/お寺は歴史が違うだけで、同じ高次元の存在であるという見方をしてはいかがでしょうか?
八雲様
ご返信ありがとうございます!
とても腑に落ちました。歴史という視点で考えたことがありませんでした。確かに、宇宙人さんにお願いをすると叶う場合はともかく早く、そう来るのか!という展開になることが多いように感じます。
これからは、歴史は違うけれど「同じ高次元の存在」という見方をしていこうと思います。
お忙しい中、アドバイスいただきありがとうございました。
※昨日のスペース、大変興味深かったです。特に、量子力学の位置づけについてのお話、自分がこれまで感じていた違和感の正体はこれだったのか、と思い至りました。
どうぞ、お身体気を付けてお過ごしくださいませ。