最近、ふと気がつくと「ぼーっとしてる時間」が増えていませんか?
私自身、かつて1年半ほど「ぼーっとするのに忙しい」という不思議な時期を過ごしてきました。最初は自分でも「なんだか怠けてるみたいで大丈夫かな?」と不安になったり、周りに説明しても「ただのサボりでしょ」と思われてしまいそうで言葉にできなかったんです。
でも、少しずつわかってきました。
実はこの「ぼーっとする」という感覚には、ちゃんとスピリチュアルな意味があるんです。
御霊分けという現象
神道や密教、キリスト教の秘儀など、さまざまな伝統の中で言われていることですが、私たちの魂には「御霊(みたま)」という分身があります。
この御霊は必要に応じて分けられ、霊的な上位世界で活動することができるんです。
つまり――こちらの三次元の世界で「ぼーっとしている」ように見えるとき、実は魂の一部が別の次元で活発に動いている可能性があるんです。
私の場合、あまりに「ぼーっと」しすぎて、仕事ができなくなった時期もありました(笑)でも不思議と、その状態でも生活できるような仕事がちゃんとやってきて、月の半分働けば十分まかなえるようになっていました。
見えない世界とつながっていると、こういうサポートがあるんだと実感しました。
エネルギー転換のための準備
そしてもうひとつ、「ぼーっとすること」が大切な理由があります。
それは、心身や魂のエネルギー転換をスムーズに行うための準備です。
意識が常に高ぶっていたり、頭がフル回転しているような状態では、エネルギーの切り替えがとても難しくなります。そのまま強制的に転換が起こると、体調を崩したり、急に仕事ができなくなったり、ハードな形でやってくることも…。
でも、「ぼーっとする」時間をとることで、自然と余分な力が抜け、転換がやわらかく、スムーズになります。
最後に
だからもし、今あなたが「やたらぼーっとしてしまう」「やる気が出ない」と感じているなら、どうか自分を責めないでください。
それは、魂が上の次元でしっかり働いているサインであり、新しいエネルギーへと移行するための大切な準備期間かもしれません。
「ぼーっとするのに忙しい」
そんな時間も、ちゃんと意味があるんです。
コメント
今年に入って、去年から続けていた事をパッタリとやめ、仕事で新しいことをしなくてはと思っても、行動ができず、
のんびりと仕事を淡々としている事に、少し焦りもあり、でもまぁいいかという気持ちもあり、なんだか去年のやる気に満ちた自分と違う事に違和感を感じていたんですが、
八雲さんのブログを読んで、安心しました。この時間もちゃんと意味があるのだと思い、身を委ねてみます。
ありがとうございます!