現実創造/願望実現

現実創造/願望実現

現実をシフトする:相手が変わる望み

相手が変わる望み相手に変わってほしいという望みを持つことがあります。でも、相手の行動も自分自身の内面の投影であるということを思い出してください。自分が変わらないで、相手だけ変わって欲しいという望みが叶う可能性は高いですか低いですか?大切なの...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:信じることで実現する

信じることで実現する願いが成就する為に必要なのは、信じる気持ちです。成就を信じていないと、信じていないことつまり「成就しない」が結果として現れます。自分の心からの本心というのは、それを信じているから成就するのです。わずかでも信じていないとい...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:Q and A

Q and AQ1 願いは一つだけでしょうか?それとも複数持っても良いのでしょうか?A1 自分自身の本心からの願いであれば、複数持っていても問題ありません。逆に本心でない願いを沢山持つと宇宙はそれを実現する方向には動いてくれません。Q2 願...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:沢山お金が欲しいという罠

沢山お金が欲しいという罠沢山お金が欲しいという願いは良くある願いですが、多くの場合実現に失敗します。なぜそうなるのかというと、①お金があることで得られる「安心が欲しい」ということが多いです。この場合本当に欲しいのは「安心」であってお金ではあ...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:一発逆転の罠

一発逆転の罠未来を変えることが出来るということを聞くと、現状から脱して一発逆転的な未来を創りたいと思う人が出てきますが、一発逆転を狙うとほとんどは失敗します。一発逆転という思考は、悪い現状の方に意識が強く行っている状態であり、これは未来志向...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:時代の認識

時代の認識子供から大人になる間の「土の時代」には、以下のような認識がありますが、①努力しないと結果は得られない②頑張ることが大切③得たいものを得るには我慢が必要④何かを差し出さないと得たいものは得られないこれらは、既に過去のものであり、「風...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:未来を今の意識に取り込む

未来を今の意識に取り込む欲しい未来がある場合、それを未来の出来事と考えるのではなく、今それが実現しているという意識を持つことが重要な鍵になります。目の前の現実はさておき、欲しい未来が手を伸ばせば今そこにあるというイメージを持つことが重要です...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:時間の流れの認識

時間の流れの認識通常は、「過去 → 現在 → 未来」と時間が流れているという認識になります。最近の物理学の研究によれば「時間」というのは「人間の認識が生み出したもの」なので、「過去 → 現在 → 未来」という時間の流れは存在するのではなく、...
現実創造/願望実現

現実をシフトする:現実とは何か

現実とは何か私たちが現実と思っているのは、実は自分の内面を投影したものであり、全ては自分自身が作り出しています。こんな現実いやだ!と思っているかもしれませんが、いやだ!と思う体験をしているのも、自分自身が生まれる前に決めたことです。全ては、...
現実創造/願望実現

未来を創造して、自由に生きるための時間の知識

時間の流れは、 過去 → 現在 → 未来 だと思ってませんか?実際には、 未来 → 現在 → 過去 と流れています。過去 → 現在 → 未来 だと、未来は過去に縛られて自由ではないという想いが出てきます。ところが、未来をイメージして潜在意識...
現実創造/願望実現

現実創造/願望実現系の書籍三選

いずれも、私が読んでいる本です。分かりやすさから言えば、①奇跡スイッチの押し方!潜在意識で夢を叶える②なし③地球大暴露④78日間トランサーフィン実践マニュアルになります。どれが良いのかは、読み手次第ですね。どういう人にお勧めかというと、斎藤...
現実創造/願望実現

世界が変わる現実創造のメソッド

この本について以前紹介してますが、自由意志が存在しないことをベースに、どうやって「現実創造」をするのかについて書いているのでお勧めの本ですが、なにぶん分りにくいところがあります。分かりにくいため、落とし穴に陥っている人もいるかと思います。特...