2002年-2004年 聖地を巡る旅

神社

バックアップフォルダに埋もれていた記事があったので、再掲します。

2000年ごろから巡り始めたのですが、最初は参拝記録を取ってなかったです。
2002年から2004年は最も沢山の社寺に参拝していた頃で記録を取っていたので、参拝記録があります。
多い年は1年に300か所以上行ってますので、かなり長いリストになります。

※写真は、干潮時の宮島厳島神社の八代目 大鳥居。
 明治八年に再建。2002年9月撮影。


2002年 聖地を巡る旅

参拝社寺・地名 住所 日付 カウント
赤城神社 群馬県富士見村/宮城村/前橋市 2002.01.03/03.13 1
サンフランシスコ アメリカ カリフォルニア州 2002.02.22-24  
Grace Cathedral アメリカ カリフォルニア州  2002.02.23  
榛名神社 群馬県榛名町 2002.03.13  
シンガポール シンガポール 2002.03.15-18  
身曾岐神社   山梨県北巨摩郡小淵沢町 2002.03.23  
富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市 2002.03.30  
シャスタ山 アメリカ カリフォルニア州  2002.04.12-16  
東京ジャーミー 東京都渋谷区 2002.05.02  
明治神宮 東京都渋谷区代々木御園 2002.05.02  
アトランタ アメリカ ジョージア州 2002.05.18  
ワシントン DC アメリカ コロンビア特別区 2002.05.19-20  
ワールドトレードセンタービル跡  アメリカ ニューヨーク州 2002.05.21  
鞍馬寺-ウエサク祭 京都府左京区 2002.05.26  
白峯神社 京都府上京区 2002.05.26  
晴明神社 京都府上京区 2002.05.26  
鞍馬寺 京都府左京区 2002.05.26  
貴船神社 京都府左京区 2002.05.26  
北星神社 千葉県我孫子市 2002.06.11  
布施弁天-東海寺 千葉県柏市 2002.06.11  
柏神社 千葉県柏市 2002.06.11  
千葉神社 千葉県千葉市 2002.06.16  
富良野・美瑛の丘 他 北海道富良野市 他 2002.06.22-24  
富良野神社 北海道富良野市 2002.06.23  
美瑛神社 北海道美瑛町 2002.06.24  
大平山神社 栃木県大平町 2002.07.06  
唐沢山神社 栃木県佐野市 2002.07.13  
星宮神社 栃木県佐野市 2002.07.13  
織姫神社 栃木県足利市 2002.07.13  
八雲神社 神奈川県鎌倉市 2002.07.14  
甘縄神社 神奈川県鎌倉市 2002.07.14  
城跡(グスク) 沖縄県国頭郡今帰仁村 他 2002.07.21-25  
波上宮 沖縄県那覇市 2002.07.22  
斎場御獄(セイファウタキ) 沖縄県島尻郡知念村 2002.07.22  
玉稜(タマウドゥン) 沖縄県那覇市 2002.07.22  
首里城 沖縄県那覇市 2002.07.22  
久高島 沖縄県島尻郡知念村 2002.07.23  
普天間宮 沖縄県宜野湾市 2002.07.24  
シルミチュー 沖縄県中頭郡与那城町 2002.07.24  
杖突峠 長野県茅野市 2002.08.10  
石上神宮   2002.08.24  
伊奈波神社   2002.08.24  
丹生川上神社・聖地鎮魂祭 奈良県吉野郡川上村大字迫字宮の平 2002.08.25  
宇太水分神社   2002.08.25  
丹生川上神社 下社   2002.08.25  
丹生川上神社 中社   2002.08.25  
丹生川上神社 上社   2002.08.25  
大峰蛇之倉七尾山   2002.08.25  
金剛證寺   2002.08.26  
皇大神宮 内宮   2002.08.26  
多賀大社 滋賀県犬上郡多賀町 2002.08.31  
南宮大社   2002.08.31  
泉神社   2002.08.31  
伊富岐神社   2002.08.31  
天河弁財天   2002.09.01  
上賀茂神社   2002.09.01  
貴船神社奥社   2002.09.01  
九頭竜大社   2002.09.01  
豊国神社   2002.09.01  
東福寺   2002.09.01  
瀧尾神社   2002.09.01  
田中神社   2002.09.01  
阿倍野神社   2002.09.17  
住吉大社   2002.09.17  
石切神社   2002.09.17  
春日大社   2002.09.17  
養老の滝   2002.09.18  
金幣社星宮神社   2002.09.19  
銀幣社白山神社   2002.09.19  
岐阜城・金華山   2002.09.19  
北口本宮富士浅間神社   2002.09.21  
最上稲荷総本山   2002.09.22  
宮島・厳島神社   2002.09.22/25  
高良大社   2002.09.23  
英彦山神宮   2002.09.23  
妙見総本宮御祖神社   2002.09.23  
水天宮   2002.09.23-24  
宗像大社   2002.09.24  
八幡宮・竹重宮   2002.09.24  
熊野那智大社   2002.10.05  
熊野本宮大社   2002.10.05  
玉置神社   2002.10.05  
熊野速玉大社   2002.10.05  
神倉神社   2002.10.05  
丹生都比売神社   2002.10.06  
大峰蛇之倉七尾山   2002.10.06  
天河弁財天   2002.10.06  
善光寺   2002.10.13  
高崎神社   2002.10.13  
御嶽山・里宮(王滝村上島)   2002.10.27  
御嶽山・御嶽社(八合目)   2002.10.27  
御嶽山・里社(三岳村黒沢)   2002.10.27  
御嶽山・若宮(三岳村田中)   2002.10.27  
穂高神社   2002.10.27  
伏見稲荷大社   2002.11.09  
大國魂神社   2002.11.10  
日枝神社   2002.11.10/23  
千葉神社   2002.11.18  
東京大神宮   2002.11.23  
愛宕神社   2002.12.01  
北口本宮浅間神社   2002.12.01  
能勢妙見山   2002.12.04  
神呪寺   2002.12.04  
廣田神社   2002.12.04  
西宮神社   2002.12.04  
佐久奈度神社   2002.12.05  
建部大社   2002.12.05  
三井寺   2002.12.05  
近江大神宮   2002.12.05  
出雲大神宮   2002.12.05  
大本本部   2002.12.05  
白水山龍光院   2002.12.06  
春日大社   2002.12.06  
磐船神社   2002.12.06  
星田神社   2002.12.06  
星田妙見宮   2002.12.06  
枚岡神社   2002.12.07  
石切劔箭神社   2002.12.07  
龍田大社   2002.12.07  
斑鳩神社   2002.12.07  
法隆寺   2002.12.07  
廣瀬神社   2002.12.07  
越木岩神社   2002.12.08  
西宮神社   2002.12.08  
西宮成田山   2002.12.08  
日本武尊 白鳥陵   2002.12.08  
誉田八幡宮   2002.12.08  
応神天皇陵   2002.12.08  
大鳥大社   2002.12.08  
赤坂 氷川神社   2002.12.14  
岩走神社   2002.12.15  
文京 白山神社   2002.12.15  
根津神社   2002.12.15 133

2003年 聖地を巡る旅

 本社とは異なる働きの大きい境内社は本社とは別に一箇所としてにカウントしています。
大小・複数回あわせて313箇所になりました。仕事先で見つけた小さい社とかの記録・記憶にないものもいくつかあるので、実質的には320箇所ぐらいになります。

テーマ 日付 参拝社寺・地名 住所 カウント
新年 2003.1.2 祖霊社 三重県伊勢市岡本 1
茜社・豊川茜稲荷神社 三重県伊勢市豊川町  
豊受大神宮(外宮)     
  別宮 多賀宮 (財)伊勢神宮崇敬会  
  別宮 土宮    
  別宮 風宮    
月夜見宮(豊受大神宮別宮) 三重県伊勢市宮後  
皇大神宮(内宮) 三重県伊勢市宇治館町  
  所管社 大山祇神社  
  所管社 子安神社  
  所管社 瀧祭神  
  別宮 風日祈宮  
  別宮 荒祭宮  
猿田彦神社 三重県伊勢市宇治蒲田  
  境内社 佐瑠女神社  
2003.1.3 二見輿玉神社 三重県度会郡二見町  
  夫婦岩  
  境内社 天の岩屋  
  境内社 龍宮社  
2003.1.3 秋葉山 圓通寺 愛知県名古屋市熱田区  
熱田神宮  
  境内社 上知我麻神社  
  別宮 八剣宮  
2003.1.11 池上本門寺 東京都大田区池上  
2003.2.1 達屋・酢蔵神社 長野県茅野市  
安国禅寺  
  境内社 皇大神宮社  
諏訪大社前宮  
諏訪大社本宮 長野県諏訪市  
鎌倉 2003.2.16 鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下  
南九州 2003.2.22 霧島神宮 鹿児島県姶良郡霧島町  
霧島東神社 宮崎県西諸県郡高原町  
狭野神社  
白鳥神社 宮崎県えびの市  
鹿児島神宮 鹿児島県姶良郡隼人町  
2003.2.23 桜島・湯之平展望所 鹿児島県鹿児島郡桜島町  
居世神社 鹿児島県垂水市牛根麓  
白鳥神社 宮崎県えびの市  
皇子原神社 宮崎県西諸県郡高原町  
霧島神宮 鹿児島県姶良郡霧島町  
2003.2.24 建部神社 鹿児島県鹿児島市武  
枚聞神社 鹿児島県揖宿郡開聞町  
開聞岳  
久能山 2003.3.27 久能山東照宮 静岡県静岡市  
  家康公神廟  
羽衣の松 静岡県静岡市三保  
  羽車神社  
阿蘇幣立 2003.4.5 阿蘇神社 熊本県阿蘇郡一の宮町  
國造神社  
高森阿蘇神社 熊本県阿蘇郡高森町  
白川水源 熊本県阿蘇郡白水村  
白川吉見神社(白川水源内)  
2003.4.6 米塚 熊本県阿蘇郡阿蘇町  
草千里ヶ浜 熊本県阿蘇郡白水村  
阿蘇山西巌殿寺奥之院 熊本県阿蘇郡阿蘇町  
阿蘇山上神社 (阿蘇山上)  
幣立神宮 熊本県阿蘇郡蘇陽町  
  境内社 水神宮  
  境内社 大野神社  
  境内社 東の宮  
富士Ⅰ 2003.4.13 村山浅間神社 静岡県富士宮市村山  
  境内社 氏神社  
富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市宮町  
  境内社 水屋神社  
村山浅間神社 静岡県富士宮市村山  
北口本宮富士浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田  
富士Ⅱ 2003.4.17 山宮浅間神社 静岡県富士宮市山宮  
北山本門寺 静岡県富士宮市北山  
  境内社 天照大神宮  
白光富士聖地 静岡県富士宮市人穴  
人穴浅間神社  
河口浅間神社 山梨県南都留郡河口湖町河口  
冨士御室浅間神社 山梨県南都留郡勝山村  
常在寺  
北口本宮富士浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田  
山神社 静岡県御殿場市水上野  
船橋 2003.4.24 船橋大神宮(式内社 意冨比神社) 千葉県船橋市宮本  
  境内社 天之御柱宮  
  境内社 外宮  
  境内社 大鳥神社  
  境内社 三峯神社  
稲毛 2003.4.24 稲毛浅間神社 千葉県千葉市稲毛区稲毛  
  境内社 小御嶽社  
  境内社 厳島神社  
検見川神社 千葉県千葉市花見川区検見川町  
子安神社 千葉県千葉市花見川区畑町  
箱根Ⅰ 2003.5.2 箱根神社 神奈川県足柄郡箱根町  
  境内社 九頭龍神社  
駒ヶ岳山頂箱根元宮  
箱根神社  
  境内社 弁財天社  
  境内社 恵比寿社  
  境内社 龍神社  
  境内社 曽我神社  
富士Ⅲ 2003.5.8 北口本宮富士浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田  
小室浅間神社 山梨県富士吉田市下吉田  
富士浅間神社 山梨県富士吉田市新倉  
忍草浅間神社 山梨県南都留郡忍野村忍草向屋敷  
須走浅間神社 静岡県駿東郡小山町須走  
一幣司浅間神社 静岡県御殿場市古沢  
新橋浅間神社 静岡県御殿場市新橋  
須山浅間神社 静岡県裾野市須山  
富知六所浅間神社 静岡県富士市浅間本町  
富知神社 静岡県富士宮市朝日町  
富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市宮町  
北口本宮富士浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田  
富士Ⅳ 2003.5.12 北口本宮富士浅間神社・大塚丘 山梨県富士吉田市上吉田  
魔王天神社 山梨県南都留郡鳴沢村西原  
ウエサク 2003.5.15 木島坐天照御魂神社 京都府京都市右京区太秦  
仁和寺 京都府京都市右京区御室  
晴明神社 京都府京都市上京区晴明町  
2003.5.16 伏見稲荷大社 京都府京都市伏見区深草  
  稲荷山・御膳谷奉拝所 京都府京都市伏見区稲荷山官有地  
  稲荷山・一ノ峰  
  稲荷山・二ノ峰  
  稲荷山・三ノ峰  
東寺 京都府京都市南区九条町  
石清水八幡宮 京都府八幡市八幡  
鞍馬弘教総本山鞍馬寺 京都府京都市左京区鞍馬  
由岐神社  
総本社貴船神社 京都府京都市左京区鞍馬貴船町  
  貴船神社奥宮  
晴明神社 京都府京都市上京区晴明町  
春日大社 奈良県奈良市春日野町  
天理教本部 奈良県天理市三島町  
石上神宮 奈良県天理市布留町  
大和神社 奈良県天理市新泉町  
富士Ⅴ 2003.5.23 酒折宮 山梨県甲府市酒折  
武田神社 山梨県甲府市古府中町  
2003.5.24 小御嶽神社(吉田口五合目) 山梨県富士吉田市  
小富士(須走口五合目) 静岡県駿東郡小山町  
古御嶽神社(須走口五合目)  
表富士宮口五合目 静岡県富士宮市  
白糸の滝 静岡県富士宮市原  
2003.5.25 音止めの滝  
白糸の滝  
西山本門寺 静岡県富士郡芝川町  
  境内 織田信長公首塚  
身延山久遠寺 山梨県南巨摩郡身延町  
  奥之院・思親閣  
  日蓮廟  
東北Ⅰ 2003.6.15 鹽竃神社 宮城県塩釜市  
志波彦神社  
五大堂 宮城県宮城郡松島町  
大高森 宮城県桃生郡鳴瀬町  
亀岡八幡宮 宮城県仙台市青葉区  
東北Ⅱ 2003.6.21 都々古別神社(八槻) 福島県東白川郡棚倉町  
都々古別神社(馬場)  
石都々古別神社 福島県石川郡石川町  
東北Ⅲ 2003.7.12 宇都宮二荒山神社 栃木県宇都宮市  
二荒山神社中宮祠 栃木県日光市  
日光二荒山神社  
日光東照宮  
本宮神社(二荒山神社別宮)  
瀧尾高徳水神社  
滝尾神社  
北野神社(二荒山神社摂社)  
うるし博物館(小西美術工藝社日光工場地内)  
安積國造神社 福島県郡山市  
安達太良神社 福島県安達太良郡本宮町  
2003.7.13 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津高田町  
福満虚空蔵尊圓蔵寺(柳津虚空蔵尊) 福島県河沼郡柳津町  
勝常寺 福島県河沼郡湯川村  
2003.7.14 弥彦神社(里宮) 新潟県西蒲原郡弥彦村  
弥彦神社御神廟(奥宮)  
浅間神社 長野県北佐久郡軽井沢町  
東北Ⅳ 2003.7.18 神明神社(旧小橋町) 山形県山形市  
鳥海月山両所宮  
北畠神社 山形県天童市  
山寺(立石寺) 山形県山形市  
湯殿山神社 山形県東田川郡朝日村  
月山・中之宮 山形県東田川郡羽黒町  
出羽三山神社  
2003.7.19 八幡神社 山形県飽海郡八幡町  
鳥海山大物忌神社・口ノ宮(蕨岡) 山形県飽海郡遊佐町  
鳥海山大物忌神社・口ノ宮(吹浦)  
鳥海山大物忌神社・中の宮  
太平山三吉神社・里宮 秋田県秋田市  
2003.7.20 浮木神社 秋田県仙北郡西木村(田沢湖)  
御座石神社  
岩手山神社・遥拝所 岩手県岩手郡雫石町  
岩手山神社 岩手県岩手郡滝沢村  
早池峰神社 岩手県稗貫郡大迫町  
2003.7.21 盛岡八幡宮 岩手県盛岡市  
桜山神社  
中尊寺(金色堂・本堂) 岩手県西磐井郡平泉町  
毛越寺  
北陸Ⅰ 2003.8.3 気多神社 富山県高岡市伏木一宮  
二上射水神社(元宮) 富山県高岡市二上  
熊野神社 富山県高岡市熊野  
高岡大仏 富山県高岡市大手町  
射水神社 富山県高岡市古城  
雄山神社(前立社壇・里宮) 富山県中新川郡立山町  
雄山神社(中宮) 富山県中新川郡立山町  
白川郷・合掌集落 岐阜県大野郡白川村  
東北Ⅴ 2003.8.11 猪苗代湖・磐梯山 福島県麻耶郡居苗代町  
信夫山 福島県福島市  
2003.8.12 羽黒山・出羽三山神社(二回目) 山形県東田川郡羽黒町  
湯殿山神社(二回目) 山形県東田川郡朝日村  
2003.8.13 大湯ストーンサークル 秋田県鹿角市  
十和田湖・十和田神社 青森県上北郡十和田湖町  
奥入瀬渓谷  
大石神ピラミッド 青森県三戸郡新郷村  
キリストの墓  
櫛引八幡宮 青森県八戸市  
2003.8.14 恐山菩提寺・宇曽利山湖 青森県むつ市  
善知鳥神社 青森県青森市  
2003.8.15 三内丸山遺跡  
岩木山神社 青森県中津軽郡岩木町  
2003.8.16 古四王神社 秋田県秋田市  
日吉八幡神社  
彌高神社  
太平山三吉神社  
鳥海山大物忌神社・中の宮 (二回目) 山形県飽海郡遊佐町  
慈恩寺・熊野神社 山形県寒河江市  
2003.8.17 駒形神社 岩手県水沢市  
日高神社  
於呂閉志胆沢川神社 岩手県胆沢郡胆沢町  
竹駒神社 宮城県岩沼市  
白山 2003.8.22 金劒宮 石川県石川郡鶴来町  
白山比咩神社 石川県石川郡鶴来三ノ宮町  
笥笠中宮神社 石川県石川郡吉野谷村中宮  
瓢箪(ふくべ)大滝 石川県石川郡吉野谷村  
白山中居神社 岐阜県郡上郡白鳥町  
前谷白山神社 岐阜県郡上郡白鳥町前谷  
白山長滝神社 岐阜県郡上郡白鳥町  
白山長滝寺  
平泉寺白山神社 福井県勝山市平泉寺町平泉寺  
白山神社 石川県石川郡鳥越村釜清水  
白山別宮神社 石川県石川郡鳥越村別宮  
白山比咩神社 石川県石川郡鶴来三ノ宮町  
北陸Ⅱ 2003.8.23 能登生國玉比古神社(気多本宮) 石川県七尾市所口町  
氣多大社 石川県羽咋市寺家町  
千里浜なぎさドライブウェイ 石川県羽咋市千里浜町  
気比神宮 福井県敦賀市曙町  
宇波西神社 福井県三方郡三方町  
瓜割の滝 福井県遠敷郡上中町  
若狭姫神社(下社) 福井県小浜市遠敷  
若狭彦神社(上社) 福井県小浜市滝前  
2003.8.24 東尋坊 福井県坂井郡三国町  
雄島・大湊神社 福井県坂井郡三国町  
菅生石部神社 福島県河沼郡湯川村  
常陸Ⅰ 2003.8.31 三嶋神社 茨城県那珂郡那珂町  
村松虚空蔵尊 茨城県那珂郡東海村  
皇大神宮 茨城県那珂郡東海村  
豊受大神宮 茨城県那珂郡東海村  
常陸Ⅱ 2003.9.14 弟橘姫神社 茨城県北茨城市  
皇祖皇大神宮 茨城県北茨城市  
埼玉 2003.9.15 聖天宮 埼玉県坂戸市塚越  
常陸Ⅲ 2003.10.6 静神社 茨城県那珂郡瓜連町  
袋田の滝 茨城県久慈郡大子町  
山本不動尊 福島県白川郡棚倉町  
2003.10.7 大谷寺(大谷観音) 栃木県宇都宮市  
多気山不動尊 栃木県宇都宮市  
瀧尾神社 栃木県今市市  
華厳の滝 栃木県日光市  
羽黒山神社 栃木県河内郡上河内町  
阿伎留
川崎
2003.10.16 阿伎留神社 東京都あきる野市五日市  
川崎大師(大本山平間寺) 神奈川県川崎市川崎区大師町  
若宮八幡宮 神奈川県川崎市川崎区大師駅前  
  境内社 金山神社  
西新井 2003.10.23 西新井氷川神社 東京都足立区西新井本町  
西新井大師 総持寺 東京都足立区西新井  
常陸Ⅳ 2003.10.25 大甕倭文神社 茨城県日立市  
泉神社 茨城県日立市  
2003.10.26 秋葉山神社 茨城県那珂郡東海村  
富士神社 茨城県那珂郡東海村  
大甕倭文神社 茨城県日立市  
泉神社 茨城県日立市  
大甕倭文神社 茨城県日立市  
石神社 茨城県那珂郡東海村  
神峰神社(里宮) 茨城県日立市  
常陸Ⅴ 2003.11.1 御岩神社 茨城県日立市  
東金砂神社 茨城県久慈郡水府村  
西金砂神社 茨城県久慈郡金砂郷町  
金砂本宮神社 茨城県久慈郡金砂郷町  
陰陽神社 茨城県那珂郡山方町  
酒列磯前神社 茨城県ひたちなか市  
清浄石 茨城県ひたちなか市  
大洗磯前神社 茨城県東茨城郡大洗町  
鹿島神宮 茨城県鹿嶋市  
息栖神社 茨城県鹿島郡神栖町  
香取神宮 千葉県佐原市  
ハモコン 2003.11.9 三峯神社 埼玉県秩父郡大滝町三峯  
諏訪 2003.11.10 諏訪大社 長野県諏訪市  
東京 2003.11.12 玉光神社 東京都三鷹市井の頭  
井の頭弁財天 東京都三鷹市井の頭  
東京大神宮 東京都千代田区富士見  
日枝神社 東京都千代田区永田町  
ひふみ 2003.11.14 麻賀多神社 千葉県成田市台方  
  境内社 天之日津久神社  
京急 2003.12.7 荏原神社 東京都品川区北品川  
東京大神宮 東京都千代田区富士見  
ひふみⅡ 2003.12.13 麻賀多神社(本社) 千葉県成田市台方  
麻賀多神社(奥宮・手黒社) 千葉県成田市船形  
牛込 2003.12.15 穴八幡神社 東京都新宿区西早稲田  
放生寺 東京都新宿区西早稲田  
赤城神社 東京都新宿区赤城元町  
冬至Ⅰ 2003.12.18 筑波神社 茨城県つくば市筑波  
冬至Ⅱ 2003.12.22 秩父神社 埼玉県秩父市番場町  
高麗神社 埼玉県日高市新掘  
聖天院勝楽寺 埼玉県日高市新掘  
冬至Ⅲ 2003.12.23 玉前神社 千葉県長生郡一宮町一宮  
穴八幡神社 東京都新宿区西早稲田  
放生寺 東京都新宿区西早稲田  
冬至Ⅳ 2003.12.26 大山阿夫利神社 神奈川県伊勢原市大山  
三宮比々多神社 神奈川県伊勢原市三ノ宮  
寒川神社 神奈川県高座郡寒川町宮山  
鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下  
冬至Ⅴ 2003.12.31 江島神社・辺津宮 神奈川県藤沢市江の島  
 中津宮  
 奥津宮  
 御窟 313

2004年 聖地を巡る旅

テーマ 日付 参拝社寺・地名(参拝順) 住所 カウント
新年 2004.01.01 東京大神宮 東京都千代田区富士見 1
穴八幡神社 東京都新宿区西早稲田  
放生寺 東京都新宿区西早稲田  
赤城神社 東京都新宿区赤城元町  
豊受大神宮(外宮)  三重県伊勢市豊川町  
  別宮 風宮  
  別宮 多賀宮  
  別宮 土宮  
茜社・豊川茜稲荷神社  
皇大神宮(内宮) 三重県伊勢市宇治館町  
  所管社 瀧祭神  
  別宮 風日祈宮  
  別宮 荒祭宮  
  摂社 津長神社  
  所管社 饗土橋姫神社    
  摂社 大水神社  
猿田彦神社 三重県伊勢市宇治蒲田  
  境内社 佐瑠女神社  
皇大神宮別宮 月読宮 三重県伊勢市中村町  
  末社 葭原神社  
  別宮 伊佐奈弥宮  
  別宮 伊佐奈岐宮  
  別宮 月読荒御魂宮  
豊受大神宮別宮 月夜見宮 三重県伊勢市宮後  
  摂社 高河原神社  
  境内社 月夜見稲荷社  
世木神社 三重県伊勢市吹上 27
2004.01.12 身曾岐神社 山梨県北巨摩郡小淵沢町 28
氷川 2004.01.18 氷川女体神社 埼玉県浦和市宮本  
氷川神社 埼玉県さいたま市大宮区 30
大山 2004.01.22 大山阿夫利神社 里宮 神奈川県伊勢原市大山  
  奥社  
三宮比々多神社 神奈川県伊勢原市三ノ宮 33
京急 2004.01.29 京急稲荷社 神奈川県横浜市港南区 34
伊勢 2004.01.31 皇大神宮別宮 瀧原宮 三重県度会郡大宮町  
  所管社 長由介神社  
  所管社 若宮神社  
  別宮 瀧原竝宮 38
2004.02.01 皇大神宮別宮 伊雑宮 三重県志摩郡磯部町  
二見輿玉神社 三重県度会郡二見町  
  境内社 天の岩屋  
  夫婦岩  
斎宮跡 三重県多気郡明和町  
竹神社  
豊受大神宮別宮 月夜見宮 三重県伊勢市宮後  
  境内社 月夜見稲荷社  
  摂社 高河原神社  
豊受大神宮(外宮) 三重県伊勢市豊川町  
  別宮 風宮  
  別宮 土宮  
  別宮 多賀宮  
皇大神宮(内宮) 三重県伊勢市宇治館町  
  所管社 瀧祭神  
  別宮 風日祈宮  
  別宮 荒祭宮  
2004.02.02 皇大神宮別宮 月読宮 三重県伊勢市中村町  
  末社 葭原神社  
  別宮 伊佐奈弥宮  
  別宮 伊佐奈岐宮  
  別宮 月読荒御魂宮 60
立川 2004.02.09 立川諏訪神社 東京都立川市柴崎町  
中氷川神社 埼玉県所沢市三ケ島 62
氷川 2004.02.14 奥氷川神社 東京都西多摩郡奥多摩町氷川  
聖天宮 埼玉県坂戸市塚越  
出雲伊波比神社 埼玉県入間郡毛呂山町岩井 65
山の辺の道 2004.02.28 敢國神社 三重県上野市一之宮  
  境内社 市杵島姫神社  
桃尾の滝 奈良県天理市瀧本町  
石上神宮 奈良県天理市布留町  
  境外末社 恵比須神社  
大神神社 奈良県桜井市三輪  
  境内社 祓戸神社  
  境内社 狭井神社  
  境内社 市杵島姫神社 74
東京・羽田 2004.03.13 水天宮    
羽田航空神社 羽田空港内  
穴守稲荷神社   77
熱海 2004.03.18 来宮神社    
伊豆山神社   79
富士箱根 2004.03.21 仁杉神社    
富士吉田 浅間神社   81
北関東 2004.03.28 佐野厄除大師   82
三輪山 2004.04.03 大神神社    
 祓戸神社    
 活日神社    
 磐座神社    
 狭井神社    
 中津磐座    
 高宮社    
 奥津磐座    
 檜原神社    
 豊鍬入姫宮    
笠山荒神社    
椿大神社    
 椿岸神社   95
相模ニ之宮 2004.04.07 川匂神社   96
筑波 2004.04.11 獨鈷山 西明寺    
雨引山 楽法寺    
南明山 清滝寺   99
塩山 2004.04.13 滝見山 法正寺    
天龍山慈雲寺    
玉諸神社    
鹿羅山 高森院    
玉諸神社    
大善寺    
景徳院   106
埼玉 2004.04.17 平林寺    
調神社   108
武尊 2004.04.18 武尊神社   109
坂東観音 2004.04.20 大蔵山 杉本寺(すぎもとでら)    
海雲山 岩殿寺(がんでんじ)    
祇園山 安養院(あんよういん)    
海光山 長谷寺(はせでら)    
2004.04.21 飯泉山 勝福寺(しょうふくじ)    
飯上山 長谷寺(はせでら)    
金目山 光明寺(こうみょうじ)    
妙法山 星谷寺(しょうこくじ)    
2004.04.22 都畿山 慈光寺(じこうじ)    
巌殿山 正法寺(しょうぼうじ)    
岩殿山 安楽寺(あんらくじ)    
華林山 慈恩寺(じおんじ)    
金龍山 浅草寺(せんそうじ)    
2004.04.23 瑞王山 弘明寺(ぐみょうじ)    
2004.04.24 白岩山 長谷寺(ちょうこくじ)    
五徳山 水澤寺(みずさわでら)    
出流山 満願寺(まんがんじ)    
日光山 中禅寺(ちゅうぜんじ)    
2004.04.29 天開山 大谷寺(おおやじ)    
獨鈷山 西明寺(さいみょうじ)    
八溝山 日輪寺(にちりんじ)    
2004.04.30 妙福山 佐竹寺(さたけじ)    
2004.05.01 佐白山 観世音寺(かんせおんじ)    
雨引山 楽法寺(らくほうじ)    
筑波山 大御堂(おおみどう)    
南明山 清滝寺(きよたきじ)    
飯沼山 円福寺(えんぷくじ)    
滑河山 龍正院(りょうしょういん)    
2004.05.02 海上山 千葉寺(せんようじ)    
平野山 高蔵寺(こうぞうじ)    
大悲山 笠森寺(かさもりでら)    
音羽山 清水寺(きよみずでら)    
補陀洛山 那古寺(なごでら)   142
東京下町 2004.05.13 成田山新勝寺 東京別院 深川不動堂    
関東不動 2004.05.16 雨降山 大山寺 第一番  
大雄山 最乗寺 第二番  
2004.05.22 成田山横浜別院 延命院 第三番  
大聖山 真福寺 第四番  
清林山 佛乗院 金蔵寺 第五番  
神木山 長徳寺 等覚院 第六番  
2004.05.23 金剛山 金乗院 平間寺 第七番  
高尾山 有喜寺 薬王院 第八番  
高幡山 明王院 金剛寺 第九番  
2004.05.29 田無山 総持寺 第十番  
亀頂山 密乗院 三寶寺 第十一番  
寶勝山 蓮光寺 南蔵院 第十二番  
大聖山 東朝院 南谷寺 第十三番  
2004.06.14 神霊山 慈眼寺 金乗寺 第十四番  
明王山 聖無動院 宝仙寺 第十五番  
2004.06.19 竹園山 最勝寺 教学院 第十六番  
瀧轟山 明王院 満願寺別院 第十七番  
泰叡山 瀧泉寺 第十八番  
牛宝山 明王院 最勝寺 第十九番  
成田山新勝寺 東京別院 深川不動堂 第二十番  
2004.07.01 川崎大師東京別院 薬研堀不動尊 第二十一番  
阿遮山 円満寺 不動院 第二十二番  
2004.07.02 砂尾山 橋場寺 不動院 第二十三番  
龍光山 三高寺 正寶院 飛不動尊 第二十四番  
皿沼山 永昌院 皿沼不動尊 第二十五番  
五智山 遍照院 總持寺 西新井大師 不動堂 第二十六番  
2004.07.04 成田山川越別院 本行院 川越成田山 川越不動 第二十七番  
星野山 無量寿寺 喜多院 第二十八番  
2004.07.05 不動山 白山寺 洞昌院 苔不動 第二十九番  
真言宗 智山派 總願寺 不動院 不動ケ岡不動尊 第三十番  
真言宗 智山派 岩槻大師 北向不動尊 第三十一番  
普和山 最上寺 岩瀬不動尊 第三十二番  
2004.07.07 妙高山 大聖院 高塚不動尊 第三十三番  
幸野山 宝勝院 夷隅苅谷不動尊 第三十四番  
阿舎羅山 不動院 大聖寺 第三十五番  
成田山 明王院 神護新勝寺 成田不動尊 第三十六番  
房総八幡 2004.07.05 鶴峰八幡宮 千葉県富津市  
信州 2004.06.06 横谷観音 長野県茅野市北山  
北向観音 長野県上田市  
成田 2004.06.26 成田山 明王院 神護新勝寺 成田不動尊 千葉県成田市  
2004.07.19 成田山 明王院 神護新勝寺 成田不動尊 千葉県成田市  
諏訪 2004.07.22 諏訪大社 前宮 長野県諏訪市  
諏訪大社 本宮  
万治の石仏  
浮島社  
諏訪大社 春宮  
諏訪大社 秋宮  
成田 2004.07.25 成田山 明王院 神護新勝寺 成田不動尊 千葉県成田市  
千葉 2004.07.29 櫻木神社 千葉県野田市  
宗吾霊堂 千葉県成田市  
北関東 2004.08.05 真言宗 智山派 總願寺 不動院 不動ケ岡不動尊 埼玉県加須市  
2004.08.11 秋葉神社 埼玉県さいたま市西区  
三峰 2004.08.15 三峰神社 埼玉県秩父郡大滝村  
 遠宮  
 近宮  
多摩 2004.08.22 高幡不動 東京都日野市  
川崎 2004.08.28 別格本山大明王院 身代り不動 神奈川県川崎市高津区  
西日暮里 2004.09.08 諏方神社 東京都荒川区  
日光 2004.09.11 日光山 輪王寺 栃木県日光市  
東照宮  
二荒山神社  
日光廟大猷院  
富士 2004.10.11 富士須走五合目 静岡県駿東郡小山町  
湯河原 2004.10.31 子之神社 神奈川県足柄郡湯河原町 207
富士一巡 2004.11.07 北口本宮富士浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田  
 大塚山  
須走浅間神社 静岡県駿東郡小山町須走  
山宮浅間神社 静岡県富士宮市山宮  
富士山本宮浅間大社 静岡県富士宮市宮町  
富知神社 静岡県富士宮市朝日町  
冨士御室浅間神社 山梨県南都留郡勝山村  
湯河原 2004.11.14 子之神社 神奈川県足柄郡湯河原町  
吉野原 2004.11.23 氷川神社 埼玉県さいたま市北区今羽町 306
東京 2004.12.11 日枝神社 東京都千代田区永田町 307
年末 2004.12.30 箭弓稲荷 埼玉県東松山市箭弓町 308

 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

シェアする
八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました