「流れに乗る」から「流れを創る」へ

スピリチュアル

私の場合、これまでは言わば「流れに乗る」という生きかたで上手く行っていたのが、どうもそれだけでは足りなくなってきています。

1「流れ」に乗る
ということがテーマになっている人が一般的には多く見られるようです。
流れに乗ることができるようになったら、次の段階は、

2「流れ」を創る
となってきます。これまでは自然な流れに乗っていれば、よかったのですが(興味のあることを追求すると、それが自然と仕事になっていく)どうやら、次の段階として「流れ」を創るということが求められてきます。

スピリチュアルな本などでよく言われるのが、ワクワクした流れに乗っていれば自然と良い事がやってくるというものですが、これは確かに(上記の)1のレベルでいる人にとっては、それを実現することが必要。

そして、そのレベルを通過すると、創造者として「流れ」を創る・クリエイトすることで、他の人たちが乗れる「流れ」というエネルギーを生み出していくという段階に進むみたいです。

あなたは、今どちらの段階にいますか?


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

シェアする
八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました