関東の三大師は空海とは関係ない

寺院

関東の三大師あるいは、関東厄除け三大師というと、この3つの寺院(カッコ内は寺名:場所)のことをイメージしますが、

川崎大師(平間寺:神奈川県川崎市)
西新井大師(總持寺:東京都足立区)
佐野厄除け大師(惣宗寺:栃木県佐野市)

一つだけ他とは異なっている寺院があります。

大師というと、一般的には空海(弘法大師)の事で、○○大師といえば空海さんゆかりのお寺というイメージがあります。
しかし、大師というのは、偉大なる師という意味で、高徳の僧への敬称として使われているため、空海のみを指しているわけではありません。

3つの寺院の御本尊を見てみると、

川崎大師 ・・・・・・ 弘法大師
西新井大師 ・・・・・ 十一面観世音菩薩、弘法大師
佐野厄除け大師 ・・・ 如意輪観音、元三大師

となっており、空海が御本尊ではない寺院が含まれています。
元三大師というのは、良源(慈恵大師)のことであり、空海ではありません。佐野厄除け大師のホームページを見ても、空海に関する記述はありません。

関東厄除け三大師のイメージが上記の三寺院になったのは、佐野厄除け大師が「関東の三大師」というキャッチフレーズをTVコマーシャルなどを通じて行ったイメージ戦略の結果として出来上がったものだと思います。つまり「関東の三大師」というのは、あくまでもイメージであって、由来・由緒や御本尊とは関係がありません。

なので、佐野厄除け大師に参拝して、空海さんの存在を感じなかったとしても、それは正しい感覚です。

(リンク)

川崎大師(平間寺)
http://www.kawasakidaishi.com/

西新井大師(總持寺)
http://www.nishiaraidaishi.or.jp/

佐野厄除け大師(惣宗寺)
http://www.sanoyakuyokedaishi.or.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました