[関東三大弁天] 布施弁天 東海寺 お勧めの弁天様

千葉県柏市の布施弁天 東海寺は、関東三大弁天のひとつです。
関東三大弁天というと、
神奈川県:江島神社
千葉県:布施弁天 東海寺
東京都:浅草寺 弁天堂
になります。
ただ、浅草寺の弁天堂は単立の社寺ではないので、他の社寺を充てる場合もあるようです。

参道には、立派な鳥居があり、神仏習合の歴史を残したお寺であることがわかります。

直径100mほどの小高い丘に建ちます。

背後は利根川の河川敷で現在は畑作地、横は住宅地になっていますが、特に背後はかつて利根川の水辺になっていたと思われますので、水の中に浮かぶ小高い土地に作られるという、弁天特有の立地条件に適っていることがわかります。(地図はGoogleMapに、加筆)

境内に入ってみると、お寺とも言えず、神社とも言えない不思議な場になっており、それに呼応するかのように、建物も折衷づくりのような独特の雰囲気を持っています。

あいにく、午後6時に自動的にシャッターが下りるため、シャッター前での参拝になりましたが、

逆に、エネルギー的な雑音になるような人がおらず弁天さまの空気感がはっきりと感じられました。

境内には、三重塔があり不動明王が祀られています。

弁天堂の本堂とはまるで異なるエネルギーになっており、明瞭に不動明王であることがわかります。お互の建物は、すれ違うような対面の構造になっており、それぞれの前に立つと全く異なる感覚になるのが面白いですね。

お勧めの弁天さまです。

【公式ページ】

紅龍山 布施弁天 東海寺 | 関東三大弁天
https://www.fusebenten.com/


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698