権現堂堤 菜の花と桜

権現堂堤の菜の花と桜が満開ということで、新型コロナウィルスの関係で、桜の花見が難しい人もいるかと思うので、ブログで花見ができればということで、行ってきました。

当初は権現堂堤は遠いので、視野には入れてなかったのですが、車を出してしばらくして「権現堂堤」とスピリチュアル・ガイドさんに言われたのでいく事になりました。

権現堂堤への道は、平日にも関わらず大渋滞で、じりじりと進みながらようやく駐車場にたどり着きました。

桜まつりは中止になっていますが、桜鑑賞は問題なく出来ます。

クルマを置いて、堤に向かいます。

桜まつりが中止になっているため出店は出ていなくて、出店をやっている的屋(テキヤ)の人達は商売上がったり。
「テキヤ殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればいい」by フーテンの寅さん
という言葉がありますが、三日どころではないので生活大変だろうなと思います。
常設のお休み処だけ営業していました。

階段を上がると、桜のトンネルが約1Km続きます。

堤を降りて、菜の花畑の方に進みます。

菜の花と桜が同時に満開です。

桜もちょうど満開です。

菜の花畑を少し移動すると、立木と菜の花と桜の取り合わせになります。

長い桜のトンネルがとても綺麗で良い感じです。

最近は色々とありますが、桜と菜の花で癒されました。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698