立川 諏訪神社で神様とお話しようと出掛けたら

3月2日のことです。長野の諏訪大社は、縁が深い神社で、これまで何度も時間かけて行ってお話してきましたが、今回は時間的にも長野までは行けないので、立川で聞いてみようと夕方出かけました。

高速道路を乗り継いで、到着すると18時を回っていたので、

閉門してました。あらら、お話できないか。

よく見ると、

この時期は、保安・警備のため、午後五時に閉門なんですね。
JR立川駅まで徒歩12分の街中の神社にしては、閉門時間が早いですね。

仕方ないので、お話できるかどうか分からないけど、塀の外からお話してみます。

以外にも、普通にお話出来ました。

聞きたかったことを問うと「ほっとけ」とのこと。
ちょっと意外な返答だったので、言葉を心に秘めて自宅に帰ります。
結果は、神様の言うとおりでした。

【公式ページ】
立川鎮座 諏訪神社
http://www.suwajinja.or.jp/


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698