◇古い記事 映画「地球交響曲第四番」 スピリチュアルミュージシャンの長屋和哉さんのWeb Pageは私が作ってますが、その中に名嘉睦稔さんと長屋和哉さんのトークのページなどもあります。映画「地球交響曲第四番」の上映会と龍村仁監督・名嘉睦稔スペシャルトークショーが2月23日、青山... 2003.02.10 ◇古い記事
◇古い記事 たまにはこんな話題も 昨年の初めての海外旅行(海外巡礼?)以来、ちょっと離れたとこに行くのに飛行機で移動することが多いのですが、スチュワーデスという職業もなかなか大変で面白い(!?)ようで、スチュワーデス(正確にはフライトアテンダント)の色々な失敗談などをマンガ... 2003.02.07 ◇古い記事
◇古い記事 今日の歩数 先日万歩計(ヘルスカウンタ)を買いました。従来の万歩計だと腰のベルトに付ける必要があるのだけど、こちらだとポケットやカバンの中にいれてもちゃんと計測できる優れもの。これまでの歩数は、2/4 7650歩2/3 2454歩2/2 4329歩2/... 2003.02.05 2023.11.01 ◇古い記事
◇古い記事 大反転する世界 今読んでいる本が、こちら。大反転する世界 地球・人類・資本主義資本主義が如何なる存在であるのか、これからの時代において地球・人類・資本主義という我々が住む世界の三大要素がどうなるのかを考察した本で、特に資本主義の成立と今後を考える上で参考に... 2003.02.04 ◇古い記事
◇古い記事 師走 二日 さてさて、師走ですね(旧暦)厳しい寒さもあと一月←旧暦見てるとこういう実感があるんですよね。伊勢神宮&熱田神宮参拝から帰ってきました。伊勢神宮で買って来たのが、【平成十五年神宮暦】星の進行やら六曜やら各神社の例大祭のスケジュールやら色々と載... 2003.01.04 ◇古い記事
◇古い記事 神宮参拝 1月2日(新暦)に伊勢神宮に一泊で参拝してきます。ロンドンとか久高島とか色々出てきたけど、結局伊勢神宮ということになりました。1月3日はちょうど新月で師走朔(旧暦:十二月一日)になります。日食の後だし、月の進行とちょっと関係が深そう。また、... 2003.01.01 2016.06.16 ◇古い記事
◇古い記事 聖地としての神社(2) 「聖地としての神社」をテーマに書き物を作ろうという話ですが、今日スピリチュアルな事柄を知らない仕事仲間と話をしていると、やはりそういう世界(スピリチュアルな世界)というのは、薄々みんなが感じているみたい。でもその世界を語る知識がないため、そ... 2002.11.26 ◇古い記事
◇古い記事 リストアップ 参拝リストを更新しました。ボリュームが多いので、記述できたのがやっと半分というところです。行ったところのリストアップのみですが、それにしても沢山行ってますね。12月には関西結界もあるし、1年でいったい幾つ廻るのやら。年末年始の予定は検討中で... 2002.11.25 2017.05.30 ◇古い記事
◇古い記事 年末年始 年末年始のスケジュールですが、ロンドンはペンディング。変わって、久高島が浮上してきた。久高の神々が御呼びみたいです。ということで、月曜日にスケジュール予約してみますです。(予約とれるかなー) 2002.11.22 ◇古い記事
◇古い記事 聖地としての神社 「聖地としての神社」をテーマにこれまでの神社巡拝についてまとめてみようかと考えています。歴史学、民俗学的見方で書かれた神社に関する本は多いけど、聖地のエネルギーという面から神社についてかかれているものはないので、参拝リストをベースに、神社を... 2002.11.22 ◇古い記事
◇古い記事 エネルギー転換期?(3) 11/6から暫く間があいてしまいましたが、11/6からの激しいミューテーションと11/9からの伏見稲荷縲恆蝴黴魂神社縲恷R王日枝神社縲恣結梠蜷_宮巡拝とがあって、こちらに書ける状態ではなかったです。今朝やっと落ち着いてきたので、そのあたり... 2002.11.11 ◇古い記事
◇古い記事 ピラミッド 昨日TBS(6ch)で、---------------------------------------------------------超歴史スペクタクル古代エジプト夢と冒険ピラミッドとは何か!?人類史上最大の謎が今解き明かされるピラミッ... 2002.11.06 ◇古い記事
◇古い記事 穂高神社、御嶽神社(4) 穂高神社、御嶽神社の写真をサブページにアップしておきました。サイズが大きい(800x600)なので、常時接続向けです。 2002.11.04 2018.07.18 ◇古い記事
◇古い記事 伏見稲荷 来週11/9(SAT)に伏見稲荷のお山にいってきます。というのも、行方不明だった仕事関連で頂いていた御札が出てきて、御札を持ったところ、「お返ししなきゃ・・・」ということで、何時にしようかと考えていたら、どうも11/9に返しに行かないとダメ... 2002.11.03 2018.07.18 ◇古い記事
◇古い記事 エネルギー転換期? 今週末(11/2-5)はおとなしくするようにとガイドに言われているのだけど、どうも大和のエネルギー転換期に入っているみたいですね。私の場合、喉を痛めてもう二週間にもなるし、今日はちょっと下痢気味。これってミューテーションに伴う体調変化。それ... 2002.11.03 2020.05.13 ◇古い記事
◇古い記事 長野・大町で積雪 読売新聞のWEB見てたら、【読売新聞】長野・大町で積雪、10月では14年ぶりの大雪注意報大町って、穂高神社のすぐ近くだから、穂高も雪だろうな。昨日も書いたけど、雪を避けて穂高に行くにはぎりぎりのタイミングでしたね。 2002.10.30 ◇古い記事