神社

箱根 九頭龍神社の手水

かつて、箱根 九頭龍神社 新宮(箱根神社に隣接)の手水は、こんな感じでした。その後、九頭龍神社が縁結びということで人気になり、さらに新宮の手水の水がエネルギー的に良い水であるということが知られるようになり(うちのHPも知られるようになった大...
◆悟り・ノンデュアリティ

いちばんやさしい ブッダの教え

ブッダが何を教えていたのかについては、それほど詳しいわけではないので、一冊で一通り知ることが出来る本としてこちらを買いました。スピリチュアルな教えというのは、時代を超えたものなので、ブッダの教えは現代にもそのまま通用するものです。ブッダとそ...
スピリチュアル

なぜ私たちは生きているのか

あなたは、肉体だけの存在ではありません。肉体には魂があります。人間の本質は魂であって、魂だけの存在というのが、神・仏などと呼ばれる存在です。つまり、あなたも本質は神であり仏であるということです。神仏には肉体がありません。それが元の姿です。そ...
花/紅葉/イルミネーション

天空を彩るポピーが満開

5/12に行ったときは、1-2分咲きでしたが、今日はポピーが満開でした。今週の土日は、まさに見頃です。ポピー畑は、秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)から少し下った場所になります。周辺の道路には、ポピー開花中の看板が要所要所に立っているので、...
スピリチュアル

15年の人生を3行で表現する

たった3行の言葉。『神を知らず』『神と出会い』『神であるを知る』とても単純な言葉です。この短い3行の言葉は、15年の学習と経験と実践から生み出されたものです。これを単なる知識として知るなら、1分も掛りません。でも知識は知識でしかありません。...
スピリチュアル

神社とワンネス

「神を知るということ」において、神を理解する段階を以下のように書いていますが、『神を知らず』『神と出会い』『神であるを知る』この段階は、神道における神の理解の段階と非常によく似ています。神道において、人は神の分け御霊と言われています。分離体...
スピリチュアル

神を知るということ

神を知るということは、次のように段階を踏むこと。『神を知らず』『神と出会い』『神であるを知る』神を知らず ・・・ 神が存在するのかどうかも分からない神と出会い ・・・ 神が存在することを知る神であるを知る ・・・ 自らが神であり、全ては自分...
お勧め

るるぶ か まっぷる か? 無料 か 有料 か?

車で、あちこちに出かけることが多いのですが、現地の美味しいものなどを調べるときに基本的に頼りにしているのは、書籍の"るるぶ"です。オンラインでも"るるぶ"はありますが、出かける時の携帯性・閲覧性、そしてみやすさという編集の良さなどを考えると...
東日本大震災

陸前高田市 内陸部への震災前後比較

少し古い動画になりますが、酷道ラリーさんの陸前高田市内陸部の震災前後を比較した動画です。酷道ラリーさんは、全国の様々な道を走って、車載カメラの動画としてアップしており、たまたま津波被害のあった陸前高田地域も走っていたので、震災後に走行して比...
スピリチュアル

大いなる創造にゆだねる

大いなる創造はワンネスである。ワンネスには、分離が無い。全てが一つである。大いなる創造は、他の誰かでもなければ、あなた以外の神でもない。あなた自身がたった今行っていることである。大いなる創造を知ることはできるが、理解することはできない。なぜ...
鞍馬寺ウエサク祭

(連絡2) ウエサク遠隔セッション

ウエサク遠隔セッションを本日から三日間行いますので、よろしくお願いします。本日以降の途中からの参加も受付中(リンク)です。本日5月13日(火)は21時から行います。ウエサク遠隔セッションのお申込みをされた方に、二通目の案内のメールをお送りし...
セミナー・ワークショップ

5/17(Sat) エンライトメントセッション:自分を認めることができるようになる

先週も同じテーマで行いましたが、好評につき今週は同じ内容をブラッシュアップして行います。【開催内容】テーマ: 「自分を認めることができるようになる」自分自身に問題を抱えている人に多くみられるのが、自分を認めることができないというジレンマです...
美味しいもの

狭山 翁

山梨にある長坂 翁は昔よく通った蕎麦屋さんです。遠くから通うだけの価値のあるお店で、店主の高橋さんが打つ蕎麦は絶品でした。それを証明するかのように、翁の駐車場に止まっている車のナンバーは、千葉・東京・神奈川がメインで、山梨ナンバーの方が珍し...
花/紅葉/イルミネーション

天空を彩るポピー

秩父高原牧場には、一面のポピー畑があります。見る角度によっては、さえぎるものがないので、まさに天空を彩るポピーになります。今日の時点では、1-2分咲きでしたが、あと1~2週間ほどで満開になります。昨年の満開の時の写真を皆野町のサイトから引用...
花/紅葉/イルミネーション

富士の芝桜 2014年

昨年の今頃に行きましたが、富士の芝桜が見ごろを迎えています。下記の写真は昨年のものです。見に行きたいところなのですが、新しい車の整備がまだ終わっていないため、遠出できないのが残念。富士の芝桜(2013年)(リンク)富士芝桜まつり
鞍馬寺ウエサク祭

2014年の京都鞍馬寺ウエサク祭

2014年のウエサク祭のスケジュールは、例年とは異なるので注意が必要です。ウエサク祭のスケジュールを鞍馬寺に電話で問合せしました。今年は、開始:19時00分 終了:20時30分ごろになります。その後霊水のお分けがありますので、最終は22時ご...
セミナー・ワークショップ

5/10(Sat) エンライトメントセッション:自分を認めることができるようになる

【開催内容】テーマ: 「自分を認めることができるようになる」自分自身に問題を抱えている人に多くみられるのが、自分を認めることができないというジレンマです。自分を認める、自己肯定するといったことは、誰しもが出来ることなのですが、なかなか難しく...
鞍馬寺ウエサク祭

2014年5月満月祭 ウエサク祭

来週は、ウエサク祭の週です。京都鞍馬寺から見た満月●ウエサク・五月満月の遠隔ヒーリング&アチューメント 2014遠隔ヒーリング&アチューメントは、自宅に居ながら、ウエサクのエネルギーを受取ることが出来る、遠隔セッションです。満月のエネルギー...
スピリチュアル

「分離のスピリチュアル」と「統合のスピリチュアル」

スピリチュアルの段階において、スピリチュアルな理解の段階を定義していますが、こちらの記事では、第一段階~第三段階と第四段階以降を以下のように区分して説明します。[分離のスピリチュアル]第一段階 スピリチュアルの入り口第二段階 物質的スピリチ...
地震・気象

マグニチュードと地震規模

地震に関係する記事を書くと、その後地震があるというパターンが良くあるのですが、今回も震度5クラスの強い地震がありました。2014/5/5の朝は、二つの地震が続けて発生しています。今回の2つの地震のマグニチュードがM4.2、M6.2と、2段階...
地震・気象

岐阜長野地震

今日(2014/5/3)は、震度1以上の地震が岐阜・長野の県境付近で、34回発生しました。以下の表は、気象庁発表のうち、岐阜・長野地震のみを抽出したものです。岐阜と長野の県境には、乗鞍岳という火山がありますが、気象庁によると火山性地震ではな...
神社

亀戸天神社の藤

関東の藤の名所、足利フラワーパーク、牛島藤花園と来たら、やはりこちらにも来なくては(!?)ということで行ってきました。亀戸天神には、これまで何度か訪れていますが、藤の花の季節に来るのは今回が初めてです。平日の雨模様ということで、条件が良くな...
お勧め

特別天然記念保存木 牛島の藤

日枝神社で藤棚が見ごろだったので、関東の藤の名所を調べてみたら、この3か所良く知られている場所のようです。・足利フラワーパーク(栃木県足利市)(HP)・牛島藤花園(埼玉県春日部市)(HP)・亀戸天神社(東京都江東区)(HP)足利フラワーパー...
日食・月食

今日は金環日食があります

日食が最大になるのは、日本時間の17:03ごろになります。今回の日食は南極、オーストラリア地方で見ることができますが、日本では見ることができません。元図はこちら:こちらのサイトでは、日食のシミュレーションCGを見ることができます。Time ...
神社

日枝神社の藤棚

日枝神社の藤棚がちょうど見頃です。藤棚は、拝殿正面に向かって右側にあります。(参考)日枝神社公式ページ
美味しいもの

東池袋 大勝軒

現在、セッションルームは東池袋の貸会議室を使っていますが、その近くにつけ麺発祥のお店と言われる、東池袋 大勝軒があります。こちらのお店は、東池袋の地域開発の前は、道路を挟んだ反対側にあり、いつも行列が絶えない店でした。現在では、暖簾分けをし...
お勧め

ポジティブの教科書 武田双雲

この本、実はまだ読んでいる途中なのですが、良い本なので紹介しちゃいます。著者の武田双雲さんは、書道家として知られています。この本は、書道家としての立ち位置から、自分自身の経験を踏まえて書いています。本人も自分はスピリチュアルではないと書いて...
セミナー・ワークショップ

4/26(Sat) スピリチュアルな目覚めに導く、エンライトメントセッション

【エンライトメントセッション】これまでトークセッションを行ってきましたが、今週からスピリチュアルな目覚めに導くためのエンライトメントセッションにリニューアルします。スピリチュアルな目覚めに必要なのは、自分自身の<意識>を変えることです。苦行...
地震・気象

地球規模で見れば、地震は日常

アメリカに、USGS(アメリカ地質調査所)という、内務省の研究機関があり、この研究機関では、生態系や環境、自然災害、天然資源、気候、土地利用変化の影響などを研究している組織です。このUSGSのサイトには、世界の地震データをマッピングしている...
天体・占星術

今日は下弦の月(Half Moon)

今日は下弦の月(Half Moon)です。月の満ち欠けのポイントは、新月-上弦の月-満月-下弦の月-新月というサイクルになります。上弦の月、下弦の月は、半月(Half Moon)となり、新月と満月の中間的なエネルギーになります。上弦、下弦と...