◆悟り・ノンデュアリティ

『私は誰か?』読みやすいバージョン

記事「私は誰か? Who am I?」(リンク)で、ラマナ・マハルシのお勧めの小冊子を紹介しました。私自身「私は誰か?」の探究をずっと続けており、ゆっくりとした歩みですが、一歩ずつ前に進んでいます。そのため小冊子を読み返すことになるのですが...
色々な話題

現代版航空旅行用心集 「受託手荷物について」

いすみ鉄道の社長である鳥塚亮さんは、ブリティッシュ・エアウェイズや大韓航空に在籍していたという経歴があり、航空関係についても詳しいので、先日起きたANAのトラブルの、「羽田空港で預かり荷物載せず出発」したこと(過去記事リンク)について、航空...
地震・気象

三つの台風

台風9号・10号・11号が発生し、三つの台風が南の海上に存在しています。それを"earth"で見た時のスクリーンショットがこちら。上図は、スクリーンショットなので静止画ですが、サイト(リンク)に行くと動画でリアルタイムな大気の動きを観ること...
地震・気象

台風9号 月曜日に関東直撃か?

NHK NEWS WEBの画像:台風9号が発生しました。来週の月曜日には関東地方を直撃する恐れがあります。充分な注意と備えが必要です。詳しくは以下のリンクを参照してください。NHK NEWS WEB台風9号が発生 来週前半に日本に接近のおそ...
◆悟り・ノンデュアリティ

ラマナ・マハルシとの対話

インドにおける著名な覚者の一人であるラマナ・マハルシは、ノンデュアリティを理解する上で重要なティーチャーの一人に数えられます。この人の本のうち、こちらの本を昨年10月に購入しました。内容はとてもいいのですが、対話の中にはインド文化特有の対話...
太陽フレア

太陽は静かです

今年に入ってから、太陽活動は静かで大きなフレアも発生していません。太陽活動周期の静穏期に入っているので、太陽黒点も少なく、それに伴う太陽フレアも非常に少なくなっています。太陽フレアが比較的多かった2015年9月の太陽フレアの発生状況がこちら...
スピリチュアル

記事「縁結びの仕組み」を更新

記事「縁結びの仕組み」(旧題:縁結びはどうやって行われるのか)を更新しました。
◆悟り・ノンデュアリティ

自我と個我と真我

ラマナ・マハルシの『私は誰か?』(リンク)は、読み物ではありません。読んで理解するのではなく、読んで実践することが大切です。実践とは、自分の外に向いていた意識を自分の内側に向けるということです。それを行っていると、三つの異なる『我』を見つけ...
神社

若狭 瓜割の滝 [8/16更新]

※2016/8/16更新:三枚目の写真もダウンロード出来るようにしました福井県三方上中郡若狭町の天徳寺境内の奥に「瓜割の滝」があります。瓜割という名前は、夏でも水につけておいた瓜が割れるほど冷たいという故事に由来しています。水の流れが幻想的...
セミナー・ワークショップ

「スピリチュアルな五感」を目覚めさせる

【内容】人には五感がありますが、肉体器官の五感と対応する「スピリチュアルな五感」が存在しています。スピリチュアルな五感は、これを使うことで、感受性や直観力が向上します。そして、ひいてはスピリチュアルな能力を引き出すことが出来るようになります...
色々な話題

都道府県別アクセス比率

サイトの直近一ヶ月の都道府県別アクセス比率を出してみました。比率が1%未満の諸県については、グラフを見やすくするために合算しています。以前のデータと比べても大きな違いはなく、関東の一都六県で全体の65.6%となっています。ただ、2012年に...
天体・占星術

思いがけないポジティブな変化をもたらす、夏の三角星

最近夜空を見上げると、三角に並んだ星を見つけることができます。この三角に並んだ星を何度か見上げると、思いがけないポジティブな変化を自分にもたらします。私自身にそれが起きたので、この記事を書いています。上の写真は、2016/8/11 19:4...
色々な話題

全日空 羽田空港で預かり荷物載せず出発

8月12日に羽田空港で全日空が預かり荷物を載せず出発して、便によっては全く荷物を積まないで乗客だけを載せて目的地までフライトしています。NHK NEWS WEB 8月12日 11時52分 全日空 羽田空港でトラブル 計28便が荷物載せず出発...
◆悟り・ノンデュアリティ

コーヒーカップは存在しない?

私とは、「肉体と心を持った一人の人間である」ということを疑う人はまれです。普通は、私は一人の人間であるということが、あまりにも当然の事であると思えるため、それを疑うことすらありません。しかし、それは幻想なのです。あなたが、テーブルの上にある...
温泉

良い泉質のサイボク温泉 天然温泉 花鳥風月

温泉の記事のスタンスについてはずいぶん前に書いてるのですが、読んでない人もいるかと思うので、再度簡単に書いておきます。温泉の記事は、あくまでも泉質のみを基準としています。なので、建物や従業員のサービスの良しあしや、食事や雰囲気などについては...
色々な話題

久しぶりの虹

クルマで走っていると、突然の雨に遭遇するのはよくあることですが、その後虹に遭遇するのはなかなかありません。今日は、宅急便を出しに行った帰り、突然の雨が、そして道路に出ると、目の前に二重の虹。慌てて、iPhoneで写真撮りました(^-^;昔か...
神社

箱根 九頭龍神社参拝バスが終了

箱根九頭龍神社のページで、月次祭(つきなみさい)がある13日に電車で行く人には小田原駅から元箱根まで行く直行バス(九頭龍神社参拝バス)をお勧めしていましたが。この直行バスが2016年7月で終了しました。伊豆箱根バスのHPから引用します。九頭...
◆悟り・ノンデュアリティ

私は誰か? Who am I?

ラマナ・マハルシは近代インドにおける著名な覚者の一人です。彼の教えの神髄は、対話の小冊子「私は誰か?」に現されています。「私は誰か?」はダイレクトパスの一つで、とてもシンプルですが強力で実践的な真我の探求、悟りへの道です。冒頭部分を引用しま...
地震・気象

緊急地震速報は、二種類ある

今回の誤報については、緊急地震速報が一つではなく、二種類あることが原因となって起きたので簡単に説明しておきます。1.一般向けの緊急地震速報放送局や携帯電話向けの緊急地震速報では、地震計が地震を感知した場合、地震計の誤動作ではないことを確認す...
地震・気象

東京湾 M9.1 最大予想震度 7 の誤報

スマートフォンの緊急地震速報に、2016/08/01 17:09:14 第三報 東京湾M9.1 深さ10km 最大予想震度7と出て、びっくり。普段の新強震モニタはこんな状態なのですが、急いで新強震モニタ(リンク)にアクセスしてみると、関東が...
神社

北口本宮冨士浅間神社

山梨県富士吉田市にある北口本宮冨士浅間神社ですが、関東から行く時は中央道を西に進むので、北口本宮と言われても、今一歩ピンとこなかったので、北口本宮の元宮である大塚丘(おつかやま)の位置関係を調べてみました。大塚丘は北口本宮から登山道を北に3...
セミナー・ワークショップ

2016年世界はどう変化して行くのか

※日程(7/31)を追加しましたパワースポットなどスピリチュアルな知識が一般化しつつある中で、世界はどう動いていくのか。また、最近のノンデュアリティの夜明けが近づきつつあり、意識変化の時代に入っています。スピリチュアルとノンデュアリティの観...
スピリチュアル

あれから10年

10年前、IT系の仕事をしていました。スピリチュアルな仕事をしたいとは思っていたものの、IT系の仕事をして収入を得ていないと経済的に難しいと思っていましたが、その仕事は既に精神的にかなり負担になっていました。7月には、仕事を続けようとしても...
神社

秋分の日・御来光の道

2007/9/13に作成した記事ですが、現在秋分の日に向けて作成中の記事のベースになるのと、ブログ移転した結果画像リンクが壊れていたので修正して再掲します。□■□春分の日、秋分の日と冬至・夏至という四つの日は、エネルギーの転換日でもあるので...
太陽フレア

2567黒点群による太陽フレア

2016年に入って、太陽活動はとても静かになっており、Mクラス、Cクラスの太陽フレアも少なくBクラスのものが多く見られる程度でしたが、久しぶりにMクラスの太陽フレアが続けて4回発生しました。グラフは、過去72時間のデータです。2567黒点群...
◆悟り・ノンデュアリティ

自我と真我

自我は、この肉体の中に精神があり、これこそが「私」であるという幻想を創り出します。そして私という個人が存在するというストーリーを肉体がある間続けるという役割があります。私というのは、実は幻想でしかないのですが、源泉あるいは神とか源においては...
地震・気象

水が足りない!(合角ダム)

今日は、埼玉県小鹿野地方に行ってきました。小鹿野地方には、龍勢や、毘沙門水もあるのですが、こちらの話題については、後ほど。小鹿野地方は、東京の水源の一つである、荒川の源流地域の一つです。この地域には、4つのダムがあるのですが、今日は合角ダム...
神社

善光寺は神社の敷地に建てられたお寺

善光寺は、とても人気のあるお寺で、良いお寺です。しかし、文献に残っていない歴史まで辿ると、かつては神社だったのです。お寺と神社の違いのうち、参道の構造は判りやすい違いの一つです。神社の場合、直線的な参道を持つことが重視されていることがよくあ...
セミナー・ワークショップ

ノンデュアリティ・ワークショップ (7/23)

【空と今を体験する】スピリチュアルやノンデュアリティでは、「空(くう)」や「今」ということが良く言われますが、空や今を体験したことがありますか?体験する前と、後では世界の見方が変わって行きます。体験する前では、それは単なる知識でしかなく、浅...
地震・気象

5日間で震度3以上の地震が8回発生

最近地震が多いですね。写真は地震を起こすナマズを押さえているという言い伝えがある、鹿島神宮の要石。7月の地震を気象庁のサイトで調べてみました。震度1から2程度の地震は毎日起きていると言っても過言ではないので、人が感じやすくなる震度3以上をピ...