遠隔ヒーリング

2016年 新年遠隔セッション

《 2016年 新年遠隔セッション 》【日時その1】1月20日(水)~ 1月22日(金)21:00-21:30【テーマ1】新しい年を迎えて行う遠隔セッションの第一テーマは、「新しい私」。人生において、これまで経験したことや習得した知識があり...
お勧め

ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

お勧めのピアノ演奏。他にも色々とあるので、Youtubeのチャンネルで見てください。
技術メモ

ハードディスクの破棄

こちらの記事にも書きましたが(リンク1)(リンク2)、故障したハードディスクが三台ほどあるのですが、いずれも物理的(ハードウェア的)な故障のため、データの消去ができず、物理的な破壊の上で破棄をすることになりました。ハードディスク上のデータは...
神社

2016年 新年参拝:諏訪神社、氷川神社

今年の新年参拝その3は、地元の諏訪神社と氷川神社です。元旦は千葉県香取市まで遠出したので、今日は地元の神社に参拝します。長年住んでいた東京から引っ越したのですが、その土地に行ってみると、諏訪(タケミナカタ)・氷川(スサノオ)と、私にはとても...
神社

2016年 新年参拝:香取神宮

今年の新年参拝その2は、千葉県香取市の香取神宮です。大戸神社から、渋滞がなければ30分ほどで香取神宮に着くのですが、元旦ということもあり、一の鳥居(香取神宮駐車場まで約1.5Km)からは歩く方が速いくらいの渋滞がずっと続きます。香取神宮の駐...
神社

2016年 新年参拝:大戸神社

今年の新年参拝その1は、千葉県香取市の大戸神社。下記リンクの東国三社(香取神宮、鹿島神宮、息栖神社)のページでも紹介していますが、下図を見ても判るとおり、香取神宮、鹿島神宮、息栖神社のレイライン全てに関わり、東国三社レイラインの基礎になる神...
御挨拶

2016年 あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。2016年が皆さんにとって良い年であるよう祈念します。本年もよろしくお願いします。
色々な話題

本年も大変お世話になりました

今年も残すところあと一日になりました。本年も大変お世話になりました。ありがとうございます。師走は意外な出来事が続いて、出来たこともあれば、出来なかったこともありました。出来なかったことは、課題として2016年に実施したいと思います。来年もよ...
スピリチュアル

スピリチュアルとノンデュアリティの段階

※作成 2015/11/23※更新 2015/11/26、2015/12/31まず最初に、全体像を俯瞰するということで、スピリチュアルを探究した後、ノンデュアリティへと進むケース(私のような場合)における段階について、説明し、その後にスピリ...
スピリチュアル

スピリチュアルとノンデュアリティの違い

※作成 2015/11/23※更新 2015/11/26、2015/12/31※追記 2016/02/24※追記 2016/07/16 この記事のアップデート版として「スピリチュアルとノンデュアリティは何が違う?」(リンク)を作成しました。...
スピリチュアル

ノンデュアリティからスピリチュアルを再構築する:過去生(その5)

その4から続き(リンク)スピリチュアルの立場から見ると、ノンデュアリティで言われていることには矛盾がある様に見えますが、それは視点が逆転しているからです。スピリチュアルの延長線上にノンデュアリティが存在するのではありません。ノンデュアリティ...
◆悟り・ノンデュアリティ

I am

「私は存在する(Iam)」これは、スピリチュアルを超えてノンデュアリティに行く時に、全てを包括した言葉です。ノンデュアリティに進む時には、この言葉が頼りであり、目的地になります。
一陽来復

穴八幡宮 一陽来復 2015年/冬至 ~ 2016年/節分

一陽来復の御守りを求めて、穴八幡宮に行く人の為に、行き方などについて書いておきます。1.穴八幡宮の公式ホームページ穴八幡宮(あなはちまんぐう)の公式ホームページは、2015年12月現在存在していません。将来的には作成されるとは思いますが、現...
天体・占星術

クリスマス満月のピークは20:11

本日(2015/12/25)は、日本では19年ぶり、アメリカでは38年ぶりの満月になります。一般的には今日が満月と言われていますが、満月は太陽と月と地球の天体進行の関係で決まる為、満月のピークが存在します。今日の日本における満月のピークは、...
◆悟り・ノンデュアリティ

ハート瞑想

人間の肉体と精神を結び着けているのはハートです。ハートは愛や慈悲の源であり、人としての本質がそこにあります。愛している人や愛しているものと一緒にいる時は、心がハートあるので他の人にも優しくなります。しかし、心がハートに居続けていることはむし...
天体・占星術

今年は19年ぶりのクリスマス満月(2015年12月25日)

今年のクリスマスは19年ぶりの満月です。ネット上の情報を見ると、検証しないで38年ぶりの満月と書いている記事があまりに多いので、正確に書いておきます。クリスマスが満月になるのは、地球の公転周期と月の朔望周期から概ね19年に一度になりますが、...
花/紅葉/イルミネーション

東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション・スライドショー

こちらの記事で、以前に紹介していますが、東京ドイツ村のイルミネーション記事中で使った写真は6枚ですが、実際には140枚くらい撮影した中から、イルミネーションらしい風景6枚を選んで使っています。 載せられなかった綺麗な写真も沢山あるので、75...
お勧め

NORAD サンタ追跡サイト

今年もサンタの季節になりました。恒例の紹介、NORADのサンタ追跡サイトです。大真面目に大人が子供向けにサンタで遊んでいるのが、ほほえましいです。今年は60周年ということで、いつもより力が入っているようです。クリスマスソングが流れるので、会...
スピリチュアル

ノンデュアリティからスピリチュアルを再構築する:過去生(その4)

(その3)から続き(リンク)再構築の最初のテーマなので、前置きが長くなってしまいました。ノンデュアリティにおいては、存在する余地すらない過去生ですが、興味深いのがノンデュアリティのティーチャーの一人である、アジャシャンティの著書に収録されて...
美味しいもの

お勧めポテトチップ

ポテトチップの最近のお気に入りは、菊水堂と、カルディコーヒーファームのサラトガスプリングで、大手のメーカーのCa社等との違いは、大手メーカーの製品は、大量に製品を出荷しなければならないということから、質の良いじゃがいもだけには頼れないという...
色々な話題

ダイエット継続中

8月6日から始まったダイエットも、4ヶ月を超えてきました。スタート時は111.6Kgでしたが、126日後の今日の時点で、97.6Kg(-14.0Kg)になりました。10/15から11/20までは休止期間でしたが、それでも微減にはなっています...
スピリチュアル

ノンデュアリティからスピリチュアルを再構築する:過去生(その3)

(その2)から続き(リンク)ノンデュアリティにおいては、過去生というものは存在する余地すらないのですが、スピリチュアルな実体験として過去生を経験しているというこの矛盾をどう捉えたらいいのか?スピリチュアルの探究からノンデュアリティに進んだ時...
遠隔ヒーリング

2015年12月25日クリスマス満月 遠隔ヒーリング&アチューメント

【概要】今年のクリスマスは19年ぶりの満月です。クリスマスが満月になるのは、地球の公転周期と月の朔望周期から概ね19年に一度になり、前回は1996年、次回は2034年になりますから、貴重なクリスマス満月になります。クリスマスは、古くは冬至で...
遠隔ヒーリング

2015年12月22日冬至 遠隔ヒーリング&アチューメント

【概要】冬至は、二十四節気の一つで、グレゴリオ暦では大体12月22日頃の日中の太陽が一番低い日であり、そのため古代においては、冬至の前後になると太陽の力が弱まり、人間の魂も一時的に仮死する。すなわち、陰極まれば万物みな衰えて死に、太陽の帰り...
セミナー・ワークショップ

神やスピリット・ガイドと対話する

【内容】一般的なチャネリングという分離のスピリチュアルの方法を超えて、ノンデュアリティをベースとした、神やスピリット・ガイドなどの上位存在と対話するために必要な考え方や方法についてセッションを行います。これから、神やスピリット・ガイドなどの...
スピリチュアル

ノンデュアリティからスピリチュアルを再構築する:過去生(その2)

(その1)から続き(リンク)初めて長篠古戦場に赴いた時のことですが、供養するための米や線香を粉にしたものを持参し、古戦場で撒いて供養を行いました。その場に行くと、かつて自分の部下であった戦士が古戦場にとどまっていることがはっきりと認識できる...
スピリチュアル

ノンデュアリティからスピリチュアルを再構築する:過去生(その1)

ノンデュアリティから見たスピリチュアルについて、まず最初に取り上げるのは過去生です。ノンデュアリティにおいては、『私』は生まれたことも無ければ、死んだことも無い。ということが基本です。私たちは、通常自分の肉体を「私」という個人であると思って...
花/紅葉/イルミネーション

東京ドイツ村のイルミネーション

今日(12/6)は、夕方から関東三大イルミネーションの一つ、東京ドイツ村のイルミネーションに行ってきました。以前は、春の芝桜に行ってきたので(リンク)、今回は冬のイルミネーションです。東京23区・千葉からだと、約1時間。東京市部・神奈川・埼...
美味しいもの

日本のベストスリースィーツ

こちらの番組で紹介されている、日本のベストスリースィーツのうち、帝国ホテルを除いた二つのアカシエとオクシタニアルは、以前にブログで紹介しているスィーツのお店です。2015年12月1日(火)放送分マツコの知らない世界 #48この二店はどちらも...
技術メモ

写真の枚数とサイズ

色々な神社に行って、写真を撮ってきましたが、そもそもは、呼ばれて一日に五ヶ所とかそれ以上神社を巡っていると、呼ばれたこともあって、いったいどの神社に行って来たのかを覚えていられないので、何処の神社に行ったのかを記録しておくことの為に撮り始め...