北海道のストーンサークル

ストーンサークルというとストーンヘンジが有名ですが、日本にもストーンサークルが各地に見られます。
中でも有名なのは、秋田県の大湯環状列石で、黒又山との関連もささやかれるところです。また、北海道にもストーンサークルがあり、札幌から余市にかけて幾つか見つけられます。今回は、羊蹄山から余市にかけて幾つかのストーンサークルを廻ってきました。


余市町・西崎山環状列石


小樽市・忍路環状列石


ニセコ町・曽我北栄環状列石


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。