神社で日本酒を撒くのはやめてください

神社

こちらの記事は、加筆編集して以下に移動しました。

神社で日本酒を撒いてはいけない
神社において、日本酒を撒いている(振りかけている)人がいます。箱根九頭龍神社の白龍神社においても、日本酒を撒いている人を見たことがありますが、これは、はっきり言って「逆効果です」。その人は浄化を目的としているのだと思いますが、日本酒を撒くと...

 


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩み解決や霊的成長をお手伝いをさせていただいています。

シェアする
八雲をフォローする

コメント

  1. miyosi55 より:

    神社で塩をまく人もいるみたいですが
    これも同様ですよね^^;

  2. 八雲 より:

    miyosi55 さん
    同じですね。
    塩撒いていくより、掃除道具を持っていって、掃除した方がはるかに良いですね。

タイトルとURLをコピーしました