鶴峯八幡宮

神社

東京湾を中心にして、三鶴八幡というものがあります。これは、鶴の字が付く八幡宮(もしくは八幡神社)を指しています。

代表格の八幡は、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)になり、他の鶴の字がつく八幡としては、
(1)鶴峰八幡神社(千葉県富津市)
(2)鶴谷八幡神社(千葉県館山市)
(3)鶴峯八幡宮(千葉県市原市)
などがあります。

(1)、(2)は既に訪問済みですが、(3)はまだ訪問していませんでしたので、今日は鶴峯八幡宮(千葉県市原市中高根1223)に呼ばれたので、行ってきました。

手水がちょっと独特で、手水は神水殿の前にあります。



地元の人に大切にされている神社であることがよくわかります。

ただ、鶴岡八幡との大きな違いは、海に面していないことです。そのため、エネルギー的にもほかの海に面した八幡とは異なるものになっています。

(関連記事)

三鶴八幡
●三鶴八幡とは三鶴八幡は、東京湾を中心に位置する鶴の字が付く八幡宮のことで、鶴峰八幡(富津市)、鶴谷八幡(館山市)、鶴岡八幡(鎌倉市)の三社です。上記の鶴峰八幡(富津市)ではなく、鶴峯八幡(市原市)を当てる説もあるようですが、海に面するとい...
鶴峰八幡宮
2011/5/6 作成, 2017/8/20 加筆編集, 2017/12/19 加筆編集, 2021/5/2 URL編集千葉県富津市八幡にある、鶴峰八幡宮に再訪しました。清々しい境内がとても印象的で、おすすめの神社です。場所は、東京湾観音の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました