明野30万本のひまわり

山梨県北杜市明野のひまわりが見ごろなので、8年ぶり!に行ってきました。
約30万本のひまわりが咲きます。

中央道韮崎ICを降りて県道を進み茅ヶ岳広域農道に曲がって、ハイジの村前にある駐車場に到着。

奥に見えるのが、ハイジの村(リンク)。

広域農道沿いの駐車場は普段は無料ですが、ひまわりのサンフラワーフェスの期間は運営協力金として500円を支払います。これだけの数のひまわりを見させてもらうのだから、育てる労力と努力に感謝して運営協力金を支払うのは当然ですね。

ひまわり畑は今年は7か所あり順次見ごろになるので、駐車場から見ると、北西側の畑と、

南西側の奥の畑が、

見ごろになっていました。

まずは、北西側の畑に行ってみます。

こちらの畑は小ぶりで、ひまわりの品種も少し小型になります。

ミツバチさんが蜜を集めてます。

さすがに暑いので、次の畑に行く前に、ブルーベリーソフト(^^;

地元産のブルーベリーの果肉が入ったオリジナルで、暑いときに食べるととても美味しいです。

食べたら、南西側の畑に行きます。

一面に咲くひまわり、圧巻です。

ひまわりの高さは人の身長を超えており、

近くに寄るよりは少し離れて見る方が綺麗です。

沢山のひまわりに癒されました。
暑かったけど(^^;

【公式サイト】
北杜市明野サンフラワーフェス 2022.7.23(Sat) – 8.21(Sun)
https://hokutosunfes.com/


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698