神社

神社

赤札護符を納めてきました

昨年頂いて一年間玄関に貼っていた、秩父神社の日御碕宮の赤札護符を納めてきました。 秩父神社 日御碕宮 赤札護符は公式ページには記載がありません。 川瀬祭の前後の期間に配布があることを知っている人が頂けるお札です。 7月21日(金)は歯科治療...
神社

累計7億円の当たりが出た宝くじ売り場と聖神社

こちらの記事の続き: ●累計7億円の当たり 先日テレビで、「秩父ベルクチャンスセンター」が、高額当選が出る宝くじ売り場として紹介されてました。 秩父市の「ベルク 公園橋店」(リンク)です。 ベルクは埼玉県秩父市で創業したスーパーマーケットで...
神社

秩父神社 日御碕宮 赤札護符|浄化の豪雨と落雷

秩父神社では、川瀬祭の前後の期間中に、日御碕宮 素戔嗚尊 赤札護符を無料で配布しています。なくなり次第終了です。 この護符は、コロナウィルスが家に入らないようにする効果もあり、我が家では2020年から貼ってます。おかげ様で、私と家族はコロナ...
神社

群馬のお勧め社寺など [63個所] [7/12 クチコミ点数を追加]

とりあえず、名前は「群馬のお勧め社寺など」ですが、群馬県でこれまで行ったことがあって良い場所だった場所だったところを中心に社寺に捉われずにリストアップしてグーグルマップにリンクしてみました。 行った事が無い場所はリストに入っていません。 数...
神社

夏至の寒川神社

寒川神社が、春分/秋分の御来光の道に位置するのはよく知られてますが、夏至に鹿島神宮からの日の出レイライン位置しているのはあまり知られていません。 ということで、夏至の寒川神社に行ってきました。 寒川神社正面の入り口に行くと、石灯籠の工事をし...
神社

夏至に行くと良い神社

夏至の日に行くと良い神社は、関東では寒川神社になります。 夏至の日は太陽のエネルギーが強くなりますが、その高いエネルギーをしっかりと受け留めることができるのが、寒川神社です。 夏至の日の出は、鹿島神宮から寒川神社そして鷹取神社へのレイライン...
神社

日枝神社の黒白幕と象山車

先日久しぶりに日枝神社に行ったら、山王祭の最中で、この日は例祭でした。 車を停めたとき、ちょうど正装の神官一同がぞろぞろと退出するところでした。 境内には例祭のためのテントや座席が並んでいます。 左側に黒白の幕が張られてますが、これは葬式の...
神社

新潟総鎮守 白山神社の風鈴

梅雨入りして、湿度の高い日が続いてます。 今日は午前中から真夏日の所もありますね。 涼しげな風鈴の動画をどうぞ。
神社

長篠供養の前哨戦?

長篠供養の前哨戦と言われて、新潟まで行ってきました。 二日間で10社廻ってきました。 6月6日(火) 白山神社、彌彦神社(弥彦神社) 6月7日(水) 金峰神社、平潟神社、蒼柴神社、高龍神社、 十二神社(八海山を遠望)、八海山尊神社、五日市八...
スピリチュアル

外れくじ供養で宝くじ金運を上げる(その2)

宝禄稲荷神社に行って、供養をしたあと、 宝くじへの意識を高めるために、福徳神社(芽吹稲荷)に行きます。 江戸時代、幕府は由緒ある寺社に限り、堂舎修復費捻出のための富くじ興行を公認するようになり、福徳神社の富くじは、当たりくじの最高額が300...
神社

宝禄稲荷昔話

宝禄稲荷の昔話が神社に掲載してあったので、 テキストを起こして、絵を付けておきます。 読みやすいように改行をいれています。 ◇ 宝禄稲荷昔話 昔々この地にたいそうくじ運の強い百姓がおったそうじゃ。 じゃがこの男初めからくじ運が強かった訳では...
スピリチュアル

外れくじ供養で宝くじ金運を上げる(その1)

宝くじを買うと、多くの外れくじが出ますが、それをそのままゴミ箱に捨てていませんか? ゴミ箱にそのまま捨てると、宝くじが当たらなくなります。 宝くじを買うときは、そこに「想い」や「夢」があります。 宝くじが外れたからといって、そのままゴミ箱に...
神社

タイヤ交換と玉村八幡宮 [6/2更新終了]

●ジャダーが出る ここ最近、高速道路でブレーキを踏むとジャダーが出るようになってきたので、先日のオイル交換の時に見てもらったら、タイヤが終わりつつありそちらが要因と指摘されたので、オイル交換後にブリヂストンのタイヤ屋さんに行ってきました。 ...
神社

湫尾神社 [5/23更新]

湫尾神社(ぬまおじんじゃ)は甲斐武田家の発祥の土地にある神社。 武田家に縁のある人は必ず参拝したい神社です。 放火で一度焼け落ちましたが、再建されました。 Google Street Viewでは、正面鳥居から以下の3つが見られます。 20...
神社

熊野皇大神社、白蛇神社、貫前神社に参拝して「宝珠」と「剣」を授かる [5/15更新2]

日曜日雨の夕方に貫前神社に呼ばれ、安中市内のホテルに泊まりましたが、 翌日の予定は何も決まってないし、聞かされてもいません。 昨日の天気予報では関東は全般的に雨ということでしたが、 朝目が覚めてみると・・・ 晴れた 快晴になりました。ホテル...
神社

日曜日雨の中、貫前神社に呼ばれる [5/11更新]

貫前神社に呼ばれた時、天気は雨、しかも夕方。 そもそも、神社に呼ばれる時は天気が良いのが普通なのに、今回は何で雨の時に呼ばれるのか、しかも到着時刻は夕方になる。呼ばれる理由が分かりません。 しばらく逡巡してましたが、強く呼ばれるので、渋々車...
神社

富岡-軽井沢-嬬恋に行ってきました

先週に続いて今週もですが、日曜日の夕方に神様に急に呼ばれたので、急遽行ってきました。 行ったのは、 富岡:一之宮貫前神社、安中経由中山道(旧道) 軽井沢:熊野皇大神社 嬬恋:嬬恋パノラマライン、愛妻の丘 上田:松尾宇蛇神社 白蛇神社、 富岡...
神社

安曇野五社に参拝して来ました

こちら(リンク)の記事の続編で、長い記事なので目次付けました。 誘われるようにやってきた安曇野。 安曇野は、長野県中部の大町市、松川村、池田町、安曇野市にまたがる盆地(複合扇状地)です。現在の安曇野市とは範囲が異なります。 安曇野には小社も...
神社

安曇野に行ってきました

日曜日の夕方から、どこかから呼ばれているので車を出したのですが、姥捨SAで夜景をみた後安曇野の神社に呼ばれました。 月曜日快晴の下、いろは堂と安曇野の神社5社に行ってきました。
神社

出雲の神さまとお話しやすい 出雲伊波比神社 四社

関東地域の出雲系神社の代表格である、出雲伊波比神社(出雲乃伊波比神社、出雲祝神社とも呼ばれる)に呼ばれて行ってきました。 出雲地域が隆盛を極めた頃には、出雲から日本の各地に移り住んで、それぞれの地域で開拓していったという歴史があります。 そ...
神社

おみくじの吉凶の本来の意味を知ってますか?

私が調べた、おみくじはこう作られたのだろうということを、分かりやすく話します。 大吉を引いたら、悪い知らせ。大凶を引いたら、良い知らせです。
神社

日本一の縁切 門田稲荷神社 [2024/1/18記事更新]

下野國一社八幡宮の境内に、 日本一と言われる縁切り神社があります。 行くといきなり、こんな看板でびっくりします。 正面左側: 正面右側: 正面から見ると、普通の稲荷神社に見えますが、 並んだ鳥居をくぐって行くと、強い浄化のエネルギーのトンネ...
神社

下野國一社八幡宮 [2024/1/18更新]

こちらで供養した後、 関連する神社として、下野國一社八幡宮に行きます。 行くと、ちょうど春季例大祭の日でした。 神社参拝と祭りの日が重なるのは滅多にないので、まるで供養を祝福されているみたいです。 例大祭ということで、多くの人がお祭りや参拝...
神社

稲荷の始まりは、小さな社

左上にオリオン座が見えます これまで稲荷神社には時折参拝するくらいで、接点はあまりありませんでした。 京都の伏見稲荷に至っては、2001年、2002年と2008年に参拝しただけで、その後は足を向けることもなく、 地方の神社を沢山参拝している...
神社

三日連続 稲荷神社

しばらく記事を書いていませんでしたが、三日連続で関東地区を代表する稲荷神社と稲荷寺院に呼ばれてました。 2月22日(水) 王子神社、王子稲荷神社、豊川稲荷東京別院 2月23日(木) 白笹稲荷神社、出雲大社相模分詞 2月24日(金) 笠間稲荷...
神社

日本のパワースポット 茨城県 更新中

日本のパワースポットの茨城県を更新中です。 ひとまず、既に掲載してある神社は概ね更新済みになりました。 加波山神社については、情報が少ないため改めて調査中です。 また、未掲載の神社をこれから掲載して行きます。 茨城県へのリンクはこちら: 行...
神社

良い神社を探す方法 - Google Mapsで調べる

旅先で良い神社を探したいとき、自宅で身近な良い神社を探したいときに、スマートフォンやパソコンで探す方法について書いておきます。私自身、最近はこの方法で神社を探して出かけてます。 この記事は、子記事です。 親記事はこちら: 良い神社の例 先日...
神社

良い神社を探す方法 [2/2更新]

伊勢国一宮 椿大神社 良い神社を探す方法は色々とありますが、絶対的な方法というのはないので、自分に合った方法を選んで探すことが大切です。 良い神社を探す方法として、大きく分けると公的な格付けと私的な格付けがあります。 公的格付け:式内社、名...
神社

どさくさに紛れて、神社に居座る?

南千住の素盞雄神社(すさのおじんじゃ)は、スサノオを祀った神社です。 関東地域では一番スサノオを感じられる神社としてお勧めです。 ところで、鳥居と拝殿の間が妙に近いのが気になります。 神社の敷地も欠けのある横長になっており、神社の標準的な縦...
神社

大前神社へ熊手をお返しに行く

9日朝から、何処かに呼ばれている。何処なのかはわからないけど、昨年正月に大前神社で頂いた熊手があるので、それを自宅近くの神社にお返しに行くことにしました。 熊手のお返し先を決めるのに、自宅近くの市内をぐるぐると回っていたのですが、行き先が決...