スピリチュアル

関ヶ原古戦場 東首塚 西首塚

昔撮影した写真で、神社などを紹介するシリーズ - その5今から14年ほど前のことです。関ヶ原古戦場は、過去世的に見ても直接は関係しないのですが、私自身が武士の過去世を持っていることから、ある人から依頼されて供養に行きました。関ヶ原に着いて、...
スピリチュアル

四つのスピリチュアル

この世界の基本的な特徴は、「多様性」です。なので、スピリチュアルに生きると言うとき、スピリチュアルにも様々なバリエーションが存在します。それらを、わかりやすくするために、一種類+四種類に集約してみました。(ここでは、言葉が長くなってしまうた...
◆悟り・ノンデュアリティ

糸の切れた凧になる

スピリチュアルな目覚めのプロセスにおいて、糸の切れた凧のような状態になることがあります。それは、この世界に生まれてから今日まで積み上げてきた価値観・世界観といったものを手放すことが必要になるからです。目覚めていくには、手放すことが必要で、手...
スピリチュアル

雲形神棚

神棚のニューウエーブ。写真は、「ここかしこ」から引用させていただきました斬新な神棚を神社で売っていることもありますが、あまり良いデザインのものを見たことがありません。しかし、こちらはなかなかいいですね。昨年TV番組の「ソロモン流」でも紹介さ...
技術メモ

パソコン買い替え Lenovo ThinkPad X200 → DELL Inspiron GraphicPro 15 7000シリーズ

これまで、ずっとIBM(Lenovo)のノートパソコンのThinkPad Xシリーズを使っていました。ThinkPad Xシリーズを使っていたのは、車で神社などに出掛けることが多かったので、トランクにパソコンを積んで走ることを考えると、コン...
太陽フレア

X1.6の大規模太陽フレア

09/09 09:28(JST)にM4.5の中規模太陽フレアが発生した2158黒点群で、09/11 02:45(JST)にX1.6の大規模太陽フレアが発生しました。M4.5の中規模太陽フレアとは、時間間隔が開いているので、X1.6の単体大規...
遠隔ヒーリング

9月23日 秋分の日 遠隔ヒーリング&アチューメント

9月23日の秋分の日は、翌日が新月になるということで、エネルギー的に大変貴重な日です。また、今年の冬至は、19年に一度の「朔旦冬至(さくたんとうじ)」ですので、秋分から冬至にかけて、重要な時期になります。この貴重な秋分の日とその前後一日を含...
スピリチュアル

自分の人生の道を知るには

前の記事(リンク)で、『人は、あらかじめ自分の人生でどのような体験をするのかを決めてから生まれてくる』ということを書いていますが、あらかじめ決めたことを判るのに必要なことは、考えることでもなければ、知識を持つことでもなければ、努力することで...
スピリチュアル

自由意思は存在しないのか?

現在発売中の日経サイエンス2014年10月号の記事(リンク)に、“脳科学の進展に伴い「自由意思は存在しない」との見方が強まっている。人間が意識的に自分をコントロールしていると感じるのは幻であり,実際は無意識の心に突き動かされているという見方...
東日本大震災

福島で日常を暮らすために パート1&2

テレビU福島の番組です。地元のテレビ局が作成した番組なので、福島の実情を知るのに、非常に参考になります。パート1は以前にも紹介したものなので、そちらを見た人はパート2からご覧ください。(パート1)『福島で日常を暮らすために#1』『福島で日常...
地震・気象

あなたの街は大丈夫?

グーグル・クライシス・レスポンスのサイトでは、東京の防災マップを見ることができます。東京都の災害時活動困難度を考慮した総合危険度マップがあり、このマップを見て、災害発生時にどうすれば良いのか考える機会にすることが減災につながります。(リンク...
スピリチュアル

十五夜 中秋の名月 2014年

今日は、十五夜・中秋の名月です。太陰太陽暦(旧暦)においては、一日(朔日)が新月になり、十五日が満月になるように作られた暦なので、十五夜とは満月を意味します。ただし、かならずぴったり満月とは限らず、1日程度前後することもあり、今年は明日(2...
東日本大震災

東北自動車道 放射線量 2011年から2014年までの推移

2011年から毎年東北道の放射線量を測りに行ってます。自動車であちこち出かけることが多いのですが、東北自動車道を走行したときに、どれくらいの放射線量・被曝量になるのかというデータを色々と探してみましたが、バラバラに測定された地点ごとの数値は...
スピリチュアル

修行モード終了しました

こちらの記事で、戻りました(2014/7/9)観音院-法性寺-菊水寺-水潜寺※上記四寺は、訳あって今回は参拝していません。このあたりの経緯については、後ほど記事に書きたいと思います。と書いていましたが、残り4寺を昨日・今日で巡拝しました。三...
東日本大震災

帰ってきました

先ほど、東北から帰ってきました。今回の東北行きについては、後ほど記事を書きます。
東日本大震災

行くぜ、東北。

しばらく、東北方面に出かけます。(リンク)ロゴは、JR東日本のキャンペーン。行くぜ、東北。メールじゃ会えない。レールで会おう。ポスターギャラリー
東日本大震災

放射線がゼロ?

今年前半は、東北地方に放射線測定に行けなかったので、この秋にも行くことを考えており、機材の準備をしていたのですが、放射線測定器の一つがこのような表示になりました。しばらくそのままにしておいても、ゼロ表示のままです。これは、放射線がゼロになっ...
太陽フレア

M2.0とM3.9の中規模太陽フレア

M2.0とM3.9の中規模太陽フレアが2146黒点群で発生しています。ここのところ、Mクラスの中規模太陽フレアが続いていますが、現象全体を見る限りでは、頻発しているわけでもないので、大きな影響は伴わないと思われます。また、今回の太陽フレアを...
セミナー・ワークショップ

8/30(Sat) トークセッション 

【テーマ】スピリチュアルな目覚め/悟りを中心テーマとて、今回は集まられた方々のスピリットに合わせてお話をします。質問や、話してほしいテーマがあれば当日お話してください。【開催内容】日 時: 8月30日(土) 13:00 - 15:00場 所...
東日本大震災

大規模地震において津波がどのように発生するのか

最近の有名な大規模地震である、2011年の日本(M9.0)、2010年のチリ(M8.8)、1964年のアラスカ(M9.2)の地震において、津波が起きる様子を分かりやすく解説しています。英語の動画ですが、図で説明しているので、英語があまりわか...
◆悟り・ノンデュアリティ

「般若心経」と「世界が悟る」は同じである (8/25更新)

以下の記事で、「世界が悟った」ということを書いていますが、世界が悟るというのは、一般的な論理においては明らかに矛盾しています。個人が悟るのであればともかく、世界が悟るというのは、地球上の全ての人が悟るということになってしまいます。しかし、地...
◆悟り・ノンデュアリティ

悟りは教えることができるか?

ここ最近ずっと、「悟りは教えることができるか?」ということについて黙考していたのですが、結論から言えば「教えることはできない」ということです。アジャ・シャンティさんなどのように、悟りについて教えている人も、悟りそのものを教えることは出来ない...
太陽フレア

M5.9の中規模太陽フレア

8月21日に、M3.4の中規模太陽フレアが発生していますが、本日(8月24日)にM5.9の中規模太陽フレアが、8月21日の黒点群とは別に、新たに太陽の東端(画像左端)で発生しました。8月21日の中規模太陽フレア以降、太陽の活動が活発化してお...
神社

日枝神社 (東京都千代田区) 8/23追記あり

いくつかある、カウンセリング場所の一つが、日枝神社境内の山王茶寮ですが、先日行ってみると、お猿様にもなぜか賽銭箱が追加されてました。しかも、ひざの上にはお菓子が。藤棚にはドライミストが設置されて、参拝客が涼めるようになっています。この日は晴...
太陽フレア

M3.4 の中規模太陽フレア

今年の6月末ごろから太陽の活動は、かなり静かでBクラスの活動まで低下していましたが、8月21日22:31(JST)に、M3.4 の中規模フレアが太陽東端(画像左端)で発生しました。画像で見える通り、フレアの大きさが大きく、今後活発な活動領域...
温泉

温泉バカ一代 埼玉の温泉

都内から近い温泉というと、箱根というイメージがありますが、土日は高速道路も温泉地も混み合うのが弱点です。比較的空いている温泉地としては、関越道で行く埼玉の温泉もあります。埼玉の温泉については、「温泉バカ一代」というサイトに39の温泉地が掲載...
美味しいもの

水戸 黄門そば

ひたちなか市武田にある、湫尾神社(ぬまおじんじゃ)に行った帰りのことですが、遅い昼食となったので、前日買ったるるぶ茨城(リンク)を見ていると、水戸市街に1日3時間しか営業しない黄門そばというお店があり、14時がラストオーダーということなので...
◆悟り・ノンデュアリティ

深く目覚めるためには

自分の外側にあるものには実体がなく、自分の内側を反映しているだけであり、自分以外の外側の世界を探求することは、目覚めには繋がらないということを理解しなければならない。ゆえに、外側の世界に対する「ある種の絶望」が必要になる。これは、我々の世界...
東日本大震災

まだやっかいな放射線 2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか

福島原発の事故の影響のうち、食品による内部被ばくが大きな問題として騒がれていましたが、食品のスクリーニング体制が整ってきたこともあって、現時点においては外部被ばくの方が問題として残っています。それらについて分かりやすく解説しています。『まだ...
お勧め

NHKオンデマンド 無料視聴

NHKオンデマンドは、NHKの番組を放送後にPCで見ることが出来る有料サービスです。有料サービスを体験するためのサービスとして、登録することで、無料番組を見ることが出来ます。無料番組の数は10以上あり、NHKのクオリティでそのまま見られるの...