奈良・和歌山・京都

神社

Img_1318

西大寺本堂

西大寺というのは、奈良の大仏で有名な東大寺に対する名前ですが、現在では規模がずいぶん小さくなっています。拝礼して帰ろうとすると、本堂正面の小鐘が小さな音でコーンと自然に鳴っていました。なんだかご縁を感じます。

Img_1320

ガトー・ド・ボワ

西大寺の門前にある、フランス菓子のお店。お勧めです。平日の午後3時ごろに入ったのに、喫茶コーナーはほぼ満席。近くに新店もオープンしたようです。

Img_1347

高野山 奥之院

弘法大師空海が御入定されている聖地です。ここから先は撮影禁止です。空海さんの肉体は滅しているが、魂は生きて活動しているのが分かります。

Img_1356

高野山 総本山金剛峯寺

主殿(本坊とも)は重要文化財ということで、現在は使われていないので霊気はあまり感じられないのですが、一見する価値はありますね。

Img_1384

東寺 正門から見る

車などで東寺に行くと正門を通らず、脇から入るということになるので、正門から入った経験のある人は少ないと思いますが、正門から入ることで、東寺がどういう成り立ち・構成で考えたのかがよく分かります。
正面に顕教の仏を置き(金堂)、中に密教の立体曼陀羅を置く(講堂)さらにその奥で、人が活動する(食堂:じきどう)という構成で仏法僧を表しています。

Img_1386

東寺 お茶屋

拝観受付から入って、すぐのところにお茶屋があります。行くといつもここでお茶してから拝観しています。お団子も取り立てて特徴のあるものではないのですが、こういう場所で食べるとなぜかおいしいですね。

Img_1403

東寺 小子房

小子房(しょうしぼう)は、天皇をお迎えする場所で普段は非公開。後七日御修法が現在も行われています。正月八日には、宮内庁から、天皇の御衣を納めた唐櫃が、この専用の門を通ってこちらに届けられ、玉体安隠を祈って行われます。

Img_1426

八坂神社 西楼門

こちらの門は大通りに面しているので、観光案内などにもよく掲載されますが、こちらは本殿から見れば右側面にある入口になります。正面入り口は写真から見て右手奥にあります。参拝するときは、境内を通って、正面からいったん出て、正面から入りなおすと神社の気も良く感じられます。

タイトルとURLをコピーしました