最近地震多い?

地震・気象

12月に入って、地震が多く発生しているというネット報道があります。

ということで、今年の震度4以上の地震の発生件数を気象庁のサイトで調べてみました。
震度3クラスは地域によっては日常的に発生していることもあるため、震度4以上を区切りとしています。

地震は、発生件数だけでなく規模(マグニチュード)や深度・発生地点なども考慮しなければならないのですが、ネット上ではそういったことはさておき、発生回数だけに注目が行っている傾向があるので、単純な発生件数で調べてみると・・・

12月は18日までのデータですが、今年の1月・5月・6月の方が発生件数が多いですね。

人の印象も数字できちんと検証すると、印象とはずいぶん異なる結果になることも多いです。

ただ、震度5弱以上の地震となると、単発でも被害が出ることがあるので、注意が必要ですね。

データ引用元
気象庁 > 震度データベース検索
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました