2019年冬至・日食遠隔ヒーリングまで、一週間を切りました。
お申し込みを考えている方は、早めにお申し込みください。

冬至遠隔ヒーリング [2019年冬至] [12/3更新]
【概要】冬至は二十四節気の一つで、今年は12月22日です。日中の太陽が一番低い日であり、そのため古代においては、冬至の前後になると太陽の力が弱まり、人間の魂も一時的に仮死する。すなわち、陰極まれば万物みな衰えて死に、太陽の帰り来ることによっ...

12月26日 日食遠隔ヒーリング
今年最後の日食が12月26日にあります。この日食に合わせて遠隔ヒーリングを行います。冬至の遠隔ヒーリングの直後になるので、実施するかどうか思案していましたが、せっかくの機会をのがすのももったいないので、行うことにしました。春分・夏至・秋分・...
今年は冬至と日食の遠隔ヒーリングが続くので、どちらに参加するか?を考えている方もいらっしゃると思います。
季節の変り目を重視する場合は、冬至の遠隔ヒーリング。
この一年を締めくくることを重視する場合は、日食の遠隔ヒーリング。

日食で始まり、日食で終わる2019年
今年は1月と12月の二回日食が見られます。12月の日食は、冬至とクリスマスに近いので、エネルギー的にも大きくなります。冬至のワークショップ&遠隔ヒーリングについては、日食も含めて検討中です。画像は、国立天文台のページから引用
に参加されるとより効果的になります。
コメント