ブログよりSNSの時代?

最近の傾向

インターネットについて色々と調べているところです。

最近は、ブログに記事を書いても、かつてのような反応があるとは言えないという傾向が出ています。

以前は、ブログとホームページぐらいしかインターネット上にはないという時代がありましたが、現在はSNSが普及しているので、多くの人はSNSを中心に見ているようです。

SNSの時代?

ブログとホームページぐらいしか無かった時代を経て、現在はSNS(twitter, Facebook, Instagram他)もあり、クライアントさんのアクセスが分散化しているようです。

これは、時間の奪い合いという言われ方をすることもあります。
複数のSNSを見るにしても、クライアントさんの時間数は限られているので、どのメディア(twitter, Facebook, Instagram他)を見に行くかは、クライアントさんが選択権を握っています。

なので、クライアントさんの時間を獲得するために、各社SNSは様々な仕掛けを用意するようになってきました。

これからの告知方法

そのため、ただブログを書けばいいという時代は過ぎ去っており、いかにSNSを上手く活用するのかという時代に入っていると思います。

そのため、
・SNS(メールマガジンを含む)=告知をするメディア
・ブログとHP=詳細な内容を掲載するメディア

という使い分けをしていく必要があるようです。


この記事を書いた人について[4/7更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
対面とオンラインで行っています。

対面 スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/spiritual-counseling

オンライン スピリチュアル・カウンセリング
https://en-light.net/online-counseling

遠隔ヒーリング
・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698