2020年12月は、伊勢神宮の天照皇大神宮の御札が値上げされたのに伴い、穴八幡宮の御札の御初穂料も値上げとなりました。そのため、今年の12月からの御初穂料についてどうなるのか、穴八幡宮に行って調べてきました。
北参道近くの駐車場に車をとめたので、北参道に行ってみると、入り口には真新しい鳥居が出来ていました。

これまで、北参道には鳥居が無かったので、一陽来復を受ける列に並んで北参道から入る時は、裏口から入っているような感じでしたが、
2018年の北参道の様子
鳥居が整備されたので、ちゃんとした入り口になりましたね。
表に廻って正面から入りなおしました。

参道の紅葉がちょうど見ごろで綺麗でした。

調べた結果、今年は御初穂料の値上げがなく、昨年と同じ金額になります。
2021年12月から
| 穴八幡宮 | 御初穂料 |
| 一陽来復 御守 | 1,000円 |
| 同 懐中御守 | 400円 |
| 穴八幡宮 御札 | 1,000円 |
| 同 御守 | 400円 |
| 開運 御札 | 500円 |
| 同 御守 | 400円 |
| 厄難消除 御札 | 500円 |
| 同 御守 | 400円 |
| 交通安全 御札 | 1,000円 |
| 同 御守 | 400円 |
| 加富良矢 飾矢 | 2,500円 |
| 同 大 | 2,000円 |
| 同 小 | 1,000円 |
| 天照皇大神宮 | 1,000円 |
| 荒神様(竈神) | 1,000円 |
| 福銭 | 500円 |
| 福財布 | 1,000円 |
| 絵馬 | 500円 |
| 狛犬 | 500円 |
| 御守袋(紫・朱)大 | 500円 |
| 同 小 | 400円 |
| 御朱印帳 | 1,000円 |


コメント