穴八幡宮 一陽来復の年表記について [2022/11更新]

穴八幡宮 一陽来復の年表記について、ネットを見ていると混同しているものがあるので、ここで書いておきます。

年度の考え方

一般的に年度は、1月1日から12月31日になりますが、一陽来復の場合は少し異なります。

一陽来復の場合は、『12月の冬至を一年の始まり』としています。

なぜ一年の始まりが異なるのか

そもそも、カレンダー(暦)というのは天体の運行を基に定められていました。
なので、冬至を一年の始まりにしています。(春分を一年の始まりとする暦もあります)

冬至の朝の玉前神社 ●冬至(とうじ:the winter solstice) 二十四節気の一つで、グレゴリオ暦では大...

私たちが普段使っている暦は名称をグレゴリオ暦と言い、1582年から使い始めました。

それまでは、冬至を一年の始まりとしていました。
しかし、旧暦に誤差があり、それが年々累積して一年の始まりが冬至ではなくなってしまったのですが、グレゴリオ暦に改暦するときにそのずれた日を一年の始まりとしてしまったため、ずれが残ってます。

カレンダーで見ると

カレンダーと一陽来復での意味とを並べると、こんな感じになります。

カレンダー
(グレゴリオ暦)
一陽来復での意味
2022年冬至 2023年度の始まり
2023年元旦 2023年度途中
2023年冬至前日 2023年度の終わり
2023年冬至 2024年度の始まり

よくある記述

ネットを見ていると、単に2022年としか書いておらず、2022年冬至を意味するのか、2022年度すなわち2021年冬至を意味するのか良くわからないものが多く見られます。
それらの情報を見るときは、冬至の年なのか、年度の年なのか、よく注意して見てください。

私の記事では

冬至年と年度を混同しないようにするため、私の記事では、

2022年冬至 – 2023年節分

一陽来復を頒布/貼付ける、冬至から節分までの期間で表示しています。


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698