◆スピリチュアル

スピリチュアル

戦供養に行きます

●戦供養に行きます今週末は、戦供養(いくさくよう)のためカウンセリングはお休みになります。武将時代には、軍の重要な地位にいたことから、戦(いくさ)に勝ために仕方なくやった事も色々とあります。そのため戦供養をする必要が出て来ることも多いです。...
太陽フレア

X2.0の大規模太陽フレア発生

日本時間の2023/03/04 02:52:00に太陽の右上端の3234黒点群でX2.0の大規模フレアが発生しました。2023/2/18 05:16に発生したX2.2の大規模太陽フレア以来2週間ぶりの発生です。太陽フレアによる体調への影響に...
スピリチュアル

これはすごい 般若心経動画

色々調べていた時に、偶然たどり着きました。これはすごい!2年前にアップされたものですが、とても新鮮です。一聴の価値あり。般若心経ミュージック動画 - 2020年総集編 - / 薬師寺寛邦 キッサコ1.酬恩庵一休寺・般若心経 (cho ver...
スピリチュアル

婚活の盲点

結婚する相手を探すことを婚活と言いますが、この婚活で一番重要なことは何かをスピリチュアルな視点から言えば、縁がある人であることまさに、これに尽きると言っても良いです。ところが、世の中一般では、婚活と言えば「条件に合う人を探す」という事になっ...
スピリチュアル

オンラインお話会:稲荷神とは何か

オンラインお話会を行います。●内容オンライン(Zoom使用)でのお話会を行います。聞くだけの参加も歓迎です。今回は、実施に向けたテスト版になります。(前回はトライアル版)●日時2023年3月4日 13:00-15:00/途中休憩あり13:0...
スピリチュアル

稲荷神の本質

三日連続で関東地域の代表的な稲荷神社と稲荷寺院を巡ってきました。三日目に笠間稲荷で見たものは、白銀色の九尾の狐と宝珠。稲荷神は奥が深く、まだ入り口に立ったばかりですが、現時点で分かったことについて書きます。●白銀色の九尾の狐狐は稲荷神の眷属...
神社

三日連続 稲荷神社

しばらく記事を書いていませんでしたが、三日連続で関東地区を代表する稲荷神社と稲荷寺院に呼ばれてました。2月22日(水) 王子神社、王子稲荷神社、豊川稲荷東京別院2月23日(木) 白笹稲荷神社、出雲大社相模分詞2月24日(金) 笠間稲荷神社三...
パワーストーン/ブレス

結界用水晶頒布 [2025年度]

結界用水晶を頒布します。●結界とは何か結界は主目的として、エネルギーレベルの高い場を作るために行います。結界は、自分自身のエネルギーレベルを押し上げる効果もあるので、ヒーラーやチャネラーがヒーリングやチャネリングをするときに、行いやすくなり...
太陽フレア

X2.2の大規模太陽フレア発生

日本時間の2月18日 05:16 に3229黒点群でX2.2の大規模太陽フレアが発生しました。X2レベルのフレアは、2022年4月20日以来10か月ぶりになります。宇宙天気ニュース(から画像引用します:太陽フレアによる体調への影響については...
スピリチュアル

人は多重人格

人格は、一人に一つと思ってませんか?普段の生活を見ていると、そう考えていても良いのでそう思われています。でも、あなたの近くに、こんな人いませんか?・仕事はきちんとするのに、プライベートはぐちゃぐちゃ。・普段はおとなしいのに、車を運転すると荒...
神社

日本のパワースポット 茨城県 更新中

日本のパワースポットの茨城県を更新中です。ひとまず、既に掲載してある神社は概ね更新済みになりました。加波山神社については、情報が少ないため改めて調査中です。また、未掲載の神社をこれから掲載して行きます。茨城県へのリンクはこちら:行ったことが...
スピリチュアル

霊能者の視点(その2)[2/14更新]

こちらの記事の続き●霊能者が見ている世界霊能者が見ている世界を階層で表現すると、こんな感じです。───────  神仏界───────  霊 界───────  人間界───────全ての源は神仏であり、神仏がこの世界を作り上げているという...
スピリチュアル

霊能者の視点(その1) [2/14更新]

●納得と違和感霊能者が自身で書いた、あるいはライターが霊能者と共著した本を何冊か読んでいるところです。いずれもレベルの高い霊能者による本なので、書いてある内容には基本的には納得するのですが、違和感が出て来ることもしばしばあります。この違和感...
太陽フレア

X1.1の大規模太陽フレア発生

02/12 00:48(JST)にX1.1の大規模太陽フレアが3127黒点群で発生しました。画像では向かって左側。センサーの通常受信能力を超えているので、縦の線が出ている部分です。また、太陽フレアの発生方向がちょうど地球に向かっているため、...
スピリチュアル

今日は節分 - 恵方の正しい方位は?

今日は節分です。節分の日は、春の到来を表す立春の前日であり、冬と春の季節の分かれ目ということから、節分と呼ばれます。●豆まきの起源季節の変わり目には鬼(災いを引き起こす元凶)が表れることから、鬼を追い払って平穏無事に過ごすために豆をまくと言...
神社

良い神社を探す方法 - Google Mapsで調べる

旅先で良い神社を探したいとき、自宅で身近な良い神社を探したいときに、スマートフォンやパソコンで探す方法について書いておきます。私自身、最近はこの方法で神社を探して出かけてます。この記事は、子記事です。親記事はこちら:良い神社の例先日、茨城県...
神社

良い神社を探す方法 [2/2更新]

伊勢国一宮 椿大神社良い神社を探す方法は色々とありますが、絶対的な方法というのはないので、自分に合った方法を選んで探すことが大切です。良い神社を探す方法として、大きく分けると公的な格付けと私的な格付けがあります。公的格付け:式内社、名神大社...
天体・占星術

ZTF彗星が地球に最接近 [1/29更新]

画像は、TheSkyLive(リンク)のスクリーンショットに加筆したもの。ZTF彗星(C/2022 E3)と呼ばれるこの彗星は、地球と火星の軌道間を通り、2月1日には地球からおよそ約4200万キロまで最接近します。ZTF彗星の発見日は、20...
スピリチュアル

スピリチュアルについてどう思いますか?

Youtube(お勧め動画)を見ていて、当人のYoutubeのコミュニティのアンケートに面白いのがありました。記事のタイトルにある「スピリチュアルについてどう思いますか?」というシンプルな質問です。その人のYoutubeはスピリチュアルな要...
パワーストーン/ブレス

結界水晶を無料で差し上げます ・・・ 応募は終了しました

結界水晶4個を差し上げます。通常であれば5,500円/個なので、4個で22,00円ですが、これを無料で差し上げます。●なぜ無料なのか天然水晶の場合、ある程度大きさがあるものだと、ひび割れがあるのは普通のことです。特に最近は大きい水晶自体が枯...
太陽フレア

太陽フレアは落ち着きました

1月6日から始まった、太陽フレアの頻発ですが、ここ最近は大きなフレアもなく、落ち着きました。※画像/データ引用元宇宙天気ニュース
神社

どさくさに紛れて、神社に居座る?

南千住の素盞雄神社(すさのおじんじゃ)は、スサノオを祀った神社です。関東地域では一番スサノオを感じられる神社としてお勧めです。ところで、鳥居と拝殿の間が妙に近いのが気になります。神社の敷地も欠けのある横長になっており、神社の標準的な縦長の敷...
太陽フレア

太陽フレア:Xクラス大規模2回、Mクラス中規模多数発生

二日連続で、Xクラスの大規模太陽フレアが発生しています。01月10日03:50 X1.9(3184黒点群):既報01月11日07:47 X1.0(3186黒点群):新規Mクラスの太陽フレアも多く発生しています。動画で見ると、太陽フレアが沢山...
スピリチュアルカウンセリング

5つの金運

スピリチュアルカウンセリングで時々、「私に金運ありますか?」という質問が来ることがあります。金運は5種類あり、それぞれ性格が異なります。(1)労働金運(自分が働く)会社員や個人事業、個人店舗の人。(2)経営金運(人に働いてもらう)事業を興し...
太陽フレア

X1.9大規模太陽フレア、Mクラス中規模太陽フレア多数発生 [1/10更新]

2023年01月10日03:50(日本時間)に、X1.9の大規模太陽フレアが、太陽東端の3184黒点群で発生しました。(グラフは世界時(UT)表記になっているので、日本時間(JST)は+9hで換算する必要があります)Mクラスの太陽フレアも多...
スピリチュアル

スピリチュアルな成長が停滞している?

スピリチュアルな成長において、昔取り組んだテーマに再び出会うことが良くあります。そういう時に、自分自身が停滞しているような感じになる事がありますが、これは停滞ではありません。人生の基本的なテーマを分類すると、12区分ぐらいに集約されます。そ...
神社

大前神社へ熊手をお返しに行く

9日朝から、何処かに呼ばれている。何処なのかはわからないけど、昨年正月に大前神社で頂いた熊手があるので、それを自宅近くの神社にお返しに行くことにしました。熊手のお返し先を決めるのに、自宅近くの市内をぐるぐると回っていたのですが、行き先が決ま...
太陽フレア

X1.2の大規模太陽フレア発生

2023年1月6日09:57にX1.2の大規模太陽フレアが発生。太陽東端の3182黒点群で発生しました。画像やグラフは世界時(UT)表記になっているので、日本時間(JST)は+9hで換算する必要があります。太陽東端の3182黒点群は、大きな...
神社

初詣その2:進雄神社、玉村八幡宮

昨日(1月2日)に初詣で白岡八幡神社に初詣しました(リンク)が、今日(1月3日)も呼ばれて行ってきました。神社に行く途中の寄居PAで、カラスさんがなぜかこの車に御執心なようで、到着した時から、出発までずっとこの車にいました。その後、関越道を...
神社

初詣その1:初詣は、何処に行く?

毎年初詣は、どこに行くのかは決めずに、呼ばれた神社に行ってます。なので、毎年行く神社が違っています。2012年以降だと、こんな感じ。2012年 大國魂神社(府中市)2013年 鷲宮神社(埼玉)2014年 素戔嗚神社(荒川区)2015年 秩父...